ブーやんの日記
私の行動!気持ち!感想!等々

2009年08月20日(木) 広島二日目。

朝食はすき家で朝定です。
その後電車で尾道へ行きました。今まで行ったことなかったんでちょっと気になってました。広島から1時間半もかかりました。寺の多い町でしかも坂が多くて汗だくで古寺巡りしてました。ロープウエーにも乗りましたがここが大林監督の町かぁ〜って感じです。ひとつ心残りは「転校生」の男女入れ替わりの階段がわからなかったこと・・・頭の中で映像は残ってるので探したかったんです。
尾道を後にして、三原経由で呉まで行きましたが、三原からの電車が「瀬戸内マリンライナー」とか言う快速みたいですが、ほぼ全駅に停車私の座った場所は背中に瀬戸内海でした(笑)しかも2両で超満員、とりあえずすわれたから良しとしましょう。呉到着後「大和ミュージアム」に寄り、(行ったことありますが)最近できたらしい潜水艦の現物展示「鉄のくじら館」に寄って再び広島へ・・・新幹線の時間までかなりあり再度球場とも思いましたが断念して、帰って来ました。さ〜て来年は何処へ遠征に行きましょう(爆)



2009年08月19日(水) 遠征しました!

新しくできた広島の球場を見たくて遠征してきました。名古屋を7時半の新幹線に乗り、広島10時30分着ホテルに荷物預けてお好み村へGO!お目当ての「長楽」は残念ながら休みでした(涙)仕方なく近所の店でお好みを食べました。しかもデラックスです。超マイウ〜〜でした。
旧市民球場及びドラ選手の宿泊ホテルを見て、原爆ドームへ・・・そして平和資料館を見学し、原爆の恐ろしさを再確認。でも何度も来ていると感動も少ないかも・・・そして電車で宮島へGO!ここも3度目なので・・・一旦チェックインの為ホテルへ帰り応援グッズを持って敵地へ乗り込む!2回には藤井の10号3ランで先制するも朝倉投手は栗原に被弾と喜田にタイムリー打たれて降板(涙)しかし8回には一挙6点をもぎ取りドラ勝利VVVVVVVVVVVVV広島戦13連勝です。しかもある意味珍しい荒木・井端のエラーが見れました。
立浪もバースデータイムリー打ったし、自分も7回のラッキー7の攻撃前には大型ビジョンにも映ったし言うことなしです♪
ビジター席では大盛り上がりです♪知らない人ともハイタッチです!やっぱ遠征はいいねぇ〜。一つになれるし・・・この球場は外だから時より吹く風が気持ちもいいし♪この球場はグルッと1周まわれます。私はユニ着て1周しました!いい度胸???
観戦成績6勝3負 次回観戦予定 8月23日 横浜戦



2009年08月11日(火) 名前が違いますが・・・(怒)

長年のつき合いのある友人からのメールの私の名前が呼び方は当然合ってるけど字が違う・・・字が違うって返信したら驚かれた。こっちが驚くわぁ〜!マジで長年この字だと思ってたらしい!信じられない!



2009年08月05日(水) ミスターDがミスターGに並んだ♪

今日は無料でチケが手に入り(しかもネット裏)速攻仕事を終えナゴドへGO♪到着したら4回で1−1で同点でした。朝倉健太もよ〜踏ん張ったなぁ〜!
相手投手の乱調に付け込み立浪が長嶋と並ぶヒット数(2471本)で満塁に♪そして井端のヒットで勝ち越し〜〜さらに荒木のゴロの間にもう1点追加!あとは浅尾・岩瀬の必勝パターンで勝利です♪
観戦成績 5勝3負 次回観戦予定 8月19日 広島戦



2009年08月01日(土) ゴルフでした!

今日は会社系のゴルフコンペでした。最近のゴルフ場はサービスがいいですねぇ〜!わざわざ三重県からバスが迎えに来てくれて、昼食付きです!せっかくのコンペなのに天気が雨・・・
雨のせいにしてスコアは最悪でした。みんなにスコアを聞きつつなんだかBB賞くさいなぁと思いながら(BBが次回幹事)結果を見たらBBは免れた。よかった〜〜〜!帰りのバスでは大カラオケ大会が始まってしまいました。それも古い歌ばかり、ちょうどよいかも・・・(爆)



2009年07月25日(土) 踊りに参加!

会社命令で地元の踊りに参加しました。今年からアルコール禁止となりなんだか盛り上がらない・・・
他で参加に友人達は、ビールのんで盛り上がってるのに(涙)来年も禁止なら出場も考えなおさなきゃ!



2009年07月20日(月) また勝った♪

1ヶ月ぶりの観戦でした。先発は中田でドラ先制するも同点にされ、さらに逆転を許す。しかし絶好調のドラは和田の同点タイムリーから相手のバッテリーエラーで逆転で〜〜す♪ヒット数は広島の半分以下なのに勝つってことはマジ調子いいんですね♪
今日の席はレフト応援だったんだけど、前の席のお兄ちゃん達が超ノリノリでそれにつられて私もノリノリ(死語?)でした。ポテトもらっちゃったからお礼にビール1杯プレゼント。これも勝利のおかげです♪
終了後にはドーム内」で打ち上げ花火が・・ちょっとしょぼいですが(笑)
それから久々にPちゃんとも遭遇です。元気そうでなによりです!
観戦成績4勝3負 次回観戦予定 8月19日 広島戦



2009年07月19日(日) 野球の聖地へ・・・

朝起きてホテル界隈を散策。昨夜あれだけの人は何処へ行ってしまったんだろう?南海パークスあたりを散歩し、なんばグランド花月前にも行きました。途中松屋で朝定食食べて腹ごしらえ。チェックアウト後は恒例の鶴橋での焼肉です。腹一杯になったら今度は陸路「甲子園」へ♪そうです。今日は新装なった甲子園でのウエスタンリーグ阪神VS中日戦があったのです♪甲子園は一度行ったことはありますが、その時はデカイ球場だという印象だったけど今日は、バックネット裏の席だったせいかそんなにデカさを感じなかったんです。デカいと思ったのは内野席の上にある屋根(銀傘)でした。そこにボールが当たるとなんともいえないいい音がするんです。これもウエスタンで客が少ないから聞こえるんでしょうね。スタンドも改装したところだからきれいだったよ。今度は一軍戦を観たいものです。
帰路は4時間かかりました。マジでT君往き帰りの運転御苦労さまでした。本当はみんなで電車で行った方が気が楽なんですが・・・電車好きだし!



2009年07月18日(土) 大阪へ〜〜!

仲間内で大阪一泊旅行です♪運転手のT君には気の毒ですが、私も含め即ビーレです。第二名神を通り一路信楽へ・・・そこで食事して即高速に乗り、大阪へ・・・ナビの言うとおりに走っていると大渋滞に遭遇!結局大阪に着くまで8時間かかりました。T君御苦労さまです。夜はしっかり飲んで下さいな。道頓堀界隈は毎回毎回どえりゃ〜〜人だかね(驚)2次会まで参加して、部屋に戻りマッサージを頼みました。1時間しっかり揉んでもらったのはいいが、体中が痛い。なれてないからだろう・・・一日中飲んでたからよく寝れるはずが痛くて眠れない(笑)



2009年07月11日(土) 相撲部屋へ

車で30分ほどの町に相撲部屋が来ているとのことで観に行って来ました。力士の稽古は朝早いのは知ってたけど9時ならまだやってるだろうと思ったらちょうど終ってしまいました。(涙)でも数人の力士見れたし把瑠都も見れたからよしとしよう。明日から本場所だけどこの部屋は会場まで2時間近くかかるんじゃないの?15日間力士も大変だわ〜!この町に来るのも今年だけになりそうです。


 < 過去  目次です!  未来 >


ブーやん [MAIL] [HOMEPAGE]