ブーやんの日記
私の行動!気持ち!感想!等々

2011年03月08日(火) オープン戦。

休暇を取って刈谷球場でのヤクルト戦を観て来ました。観戦場所は応援団のすぶ後ろです。今年バージョンの応援歌を頂き必死に応援です。始球式ではヘリからのボールが風に流されグランド落下のはずがスタンドまで(笑)
グスマンンのHRは観れたけど、朝倉ピリットせず!まぁただ寒いだけの観戦でした。



2011年02月27日(日) 九州二日目♪

さ〜〜て今日も強行スケジュールですぞ!7:45にはホテル出てまずは、長崎定番の眼鏡橋見学。次は雲仙へ行き数年前に噴火してた普賢岳の展望台へ行き、フェリーに乗り有明海を渡り、熊本へ入りました。そして熊本城を観て写真撮りまくりましたが、見学時間50分は少ないですわぁ〜!
また博多まで戻って新幹線で岐路につきました!途中の渋滞のおかげで最後の「観光会館博多」はパスとなってしまいました!
広島以西へ新幹線で行ったことがなかったので超ハードでしたが満足しております。
自宅に着いたのは午前零時でした!お疲れ様で〜〜す!(爆睡)



2011年02月26日(土) 九州の旅♪

新幹線で九州へGO♪朝7時名古屋出て小倉へ、初めて関門トンネル通りましたが実感なしです(笑)ツアーなので朝から飲めます(爆)まずは柳川へ行きました。ここでは川下りしましたが、情緒があってgoodです!船頭さんは若かったけど楽しませてくれましたよ!
次は長崎の平和公園へ行きTVでよく観る像をまじかにし平和の尊さを学びました、ホテルは稲佐山の中腹えで食事はなななんとふぐのフルコースです。しかし冷めてたし少量だった(涙)食後は路線バスに乗って市内へ行き、出島を観て、中華街の門で写真を撮り、思案橋へ行って、福山さん行きつけ?の思案橋ラーメンで本場チャンポンメン食べました♪福山さんのサインも写真撮ったし〜〜(笑)
駅まで戻りタクシーでホテル戻りましたが、途中運転手さんが福山さんの生家を教えてくれました。もう覚えたから、いつでも行けるけどいつ行くの?てな訳で一日目は終了です!



2011年02月18日(金) 停電しました!

突然の停電で業務がストップ!我社だけかと思ったら隣も消えてた。中電に電話したら近くの変電所のトラブルで原因不明とか・・・45分程で復旧しましたがこんなの初めてです。



2011年02月15日(火) くしゃみにご用心!

油断してくしゃみしたらぎっくり腰に・・・情けねぇ〜(涙)



2011年02月14日(月) バレンタイン!

チョコ2個ですけど何か?



2011年02月03日(木) 恵方巻!

南南東を向いて恵方巻食べました♪携帯の方位機能初めて使いました。年に一度使うかどうかの機能です(笑)



2011年01月29日(土) 文学壮年です(笑)

230ページもある「KAGEROU」を3時間弱で読み切りました。例の水嶋ヒロが書いた小説です。内容は・・・・言えませんが、よく大作を書いたもんだと感心します!読み始めると一気に読んじゃうタイプです!



2011年01月17日(月) 変り者です!

昨日からの雪が積もり道路は走り辛いことと、昔こんな雪の日にスリップしてぶつけた事がトラウマで雪の日は車で走りたくない私。今朝は思い切って会社まで歩いて行きました。時間は1時間半かかりました。みんなには驚かれ変人扱いです。その通り私は変わり者です(爆)遮二無二歩くと暑いくらいでした!渋滞を横目に歩きましたが、やはり車に方が早いことは確かです!



2011年01月15日(土) 今日も初詣!

先日の伊勢外宮に続いて、きょうは熱田神宮へ行って参りました。今回はウォーキングついでってやつでして、2時間ほどあるいてからのお参りでした。熱田神宮では、名古屋市長&地元衆議院議員が揃って名前を連呼ですわぁ!もう選挙戦は始まっているんですね!初詣ついでに一宮の真清田神社へも行きました!これだけお参りすれば一つ位いいことあるわなぁ〜(笑)
あ!ついでにナゴ球へ自主トレ見学も行きましたが終わってた!


 < 過去  目次です!  未来 >


ブーやん [MAIL] [HOMEPAGE]