ブーやんの日記
私の行動!気持ち!感想!等々

2011年04月10日(日) 瀬戸を歩く。

定光寺を歩いて来ました。かつては千歳楼なる高級料亭もあった場所でしたが、今は何もなし。今日のコースは山間部を歩くのでへとへとです。疲れました。
我が家は昨日から風呂の故障で、スーパー銭湯でした。たまにはいいね。風呂を修理しなきゃならないけど、業者が休みです!



2011年04月03日(日) 水の都らしいです!

今日は松尾芭蕉の奥の細道結びの地である大垣をウォーキングして来ました。大垣って初めて行きましたが、駅前だけ多少都会かなって感じの場所で、少し離れると田舎です。
2月に行った福岡県の柳川の趣が少しだけ感じられる街でした。
名物の水饅頭まいう〜でした♪



2011年04月02日(土) 春日井ウォーキング♪

暖かくなって来て歩くにはいい季節。桜もチラホラ咲きだしたし・・・



2011年03月31日(木) 沢山泣きました。

11日の震災以来TV観ては涙・涙の3月でした。早い復興を祈らずにはいられません!



2011年03月26日(土) 安城ウォーキング♪

地震の影響でヤマザキパン食べ放題はなくなりましたが、歩いて来ました。酒蔵の試飲はやってたので、少々御相伴の預かりました。少々コースが短くなった影響かゴールが長蛇の列でした。スタンプ貰うのにまちくたびれました。



2011年03月20日(日) 名古屋ウォーキング!

18日にもナゴドのため大曽根降りたけど今日はウォーキングのため降りました。大曽根から城・栄かどを通り千種まで12.5キロ歩きました。歩数計の数字は今日一日で25251歩でした。疲れましたが久々の運動で気持いい!募金もしたし!



2011年03月18日(金) ナゴド!

今年初のナゴドで東北楽天戦です。定時で仕事終了しナゴド到着は7時過ぎで、試合は5回に入ってました。募金活動は残念ながら終了してました。震災の影響で売子も静か・応援もなしと静かな観戦でした。試合は逆転でドラの勝!森野HRもありました!



2011年03月17日(木) 募金して叱られる?

月曜日に募金したら、今日会社から勝手に募金したと注意されました。会社から募金することは予想できたことであり、上層部に聞いてからにして欲しかったとのことです。聞いても独自に募金してましたけど・・・注意されることはしてないと思ってます。ひねくれ者の私でした。



2011年03月14日(月) 早速募金へ!

近くの新聞支局へ、職場のみんなから集めた義援金を持参しました。少しでも役に立てば幸いです!



2011年03月11日(金) 地震発生!

仕事場でも揺れました。船酔い気分。女性職員が3時にTV切ったけど事の重大さに私は再度スイッチ入れました。TV観ててまんだか震えて来ました。


 < 過去  目次です!  未来 >


ブーやん [MAIL] [HOMEPAGE]