8時半受付開始で、2時間半のウォーキングコース(熱田→名古屋港)歩いて、ゴールにて先着2500人に貰えるバッジが11時には無くなるってどういうこと???バッジ目当てでちゃんと歩いていない(インチキしてる)人が沢山いるようだ!主催者もそろそろ違った方法を考えてもらわないと、このイベント萎んじゃうよ!(苦言です)
亀崎の潮干祭りを横目に見ながら、半田市内を2時間半ほど歩きました。天気も良くていい汗かきました。ウォーキングする人は増加傾向にありますが、一部の方ですがマナー(交通ルール)を守らない人がいます。こういった方は参加資格なしと思うのですが・・・亀崎では地元の方が「ウォーキングはルール無視して、何をしてもいいのか?」と叫んでおられました。私も同感です!地元の人は正直コースにして欲しくないと思っていると思います!
今日は刈谷を10K程歩きました。もう3回から歩いたコースだったんで、マップ見ずして歩けました。半地元だし(笑)
今日は、中央線トンネルウォークへ行ってからナゴドへと計画してしていて、こちらでは雨止んでいたのでとりあえず行ってみたけど雨やまず、すれ違う人が「イベントも雨で中止見たい」て言うので、取って返しナゴドへGO!でした。 今日は、広島戦でレフト外野応援前から4列目の絶好のポジション♪広島の先発はエース前健で嫌な予感・・・先発ネルソン打たれてリード許し苦しい展開でしたが、野本がやってくれましたHRで〜〜す♪3ベースも打ったし野本デーですなぁ〜1それもこれも中継ぎでの三瀬の好投が招いたものでっせ!浅尾・岩瀬と必勝リレーでしたが、岩瀬がピリッとしなくてハラハラでしたわぁ〜!でも勝ってやれやれgoodです♪ 観戦成績 2勝 次回観戦予定 5月22日 楽天戦
2011年04月30日(土) |
大府をウォーキング! |
今日は大府市内の公園を数か所まわるコースで13キロ歩いて来ました。毎回ウォーキングイベントに参加するし、ビンゴカードに押印してもらい揃うとバッジがもらえるんだけど、バッジ終了でビンゴも終わってしまいましたが、私は自己満足を充足するために、係員に「終わったの知ってるけど印鑑くれ」と言って押してもらいました。自己満足だけの為に・・・今後も意地でも押してもらいます(笑)
2011年04月24日(日) |
蒲郡をウォーキング! |
三河塩津駅を出発し、樹齢千年という清田の大楠を見ながらゴールは蒲郡駅という約3時間のウォーキングでした。途中でえびせんべいの試食をし放題もあって適度に食し、運動もしgoodでした♪
今日は午後から休み頂き、待望の福山雅治ま〜しゃのライブで〜〜す♪途中震災の犠牲者のための黙祷も・・・一万人の黙祷を目の当たりにしました。 さてさてライブはベストバン持ってるんで曲は新曲以外全て知ってま〜〜す♪ま〜しゃとの距離も結構近くて25m程の至近距離。曲によっては腕を振り上げたりして、筋肉痛にもなりそうです。やっぱライブはいいね〜♪ますますファンに・・・ラストの桜坂よかったわ〜!
2011年04月17日(日) |
初観戦♪しかもサヨナラ♪ |
まず岐阜県各務原をウォーキング♪昼からナゴドがあったので正規のコースを大幅にショートカットしちゃいました。真面目に歩いた方ごめんなさい。鵜沼宿では、日本酒の試飲も・・・ そして大曽根の向かいナゴドへGO♪レフトスタンドでは、昨年もいた応援おばちゃん今年も健在でした。試合は0−0で延長戦へ・・・最後は和田のサヨナラ2ベース♪ナゴド初勝利がサヨナラとは、超うれしいやん♪幸先良しです♪ 観戦成績 1勝 次回観戦予定 5月1日 広島戦
今日は知多郡東浦町を歩きました。無料のあさり汁もありサービス満点です♪
風呂の修理依頼するも、品薄でいつ入荷するか不明とのこと。しかも東北優先です。仕方ないな気長に待ちますわ。ひとまず臨時でガスでお湯は沸くんで贅沢言っちゃいけないし・・・
|