ブーやんの日記
私の行動!気持ち!感想!等々

2017年04月09日(日) 始まりました〜〜♪

今シーズン初のナゴドです!今年も弱いけど一生懸命応援しまっせ〜〜〜。で今日は、堂上のタイムリーで先制するも、吉見がバックスクリーン弾浴びて逆転負けですぅ。(涙)でも応援します!
終了後はナゴドのグランド歩いて来ました!
観戦成績   1負
次回観戦予定   4月15日 巨人戦



2017年01月28日(土) JAバンクコンサート♪

毎年行きたくて応募し続けて10年近く、ようやくチケ当たって無料で行って参りました。競争率30倍近くだそうです。今年のアーティストは、五輪真弓・サーカク・ハウンドドッグと懐かしいメンバー。五輪真弓は「恋人よ」「リバイバル」等、サーカスは「ミスターサマータイム」「アメリカンフィーリング」等、ハウンドドッグは「オンリーラブ」「フォルテシモ」等どれも懐かしい楽曲です♪
客はやはり年齢層高めですが、ハウンドドッグのは盛り上がっておりました!当然自分も(爆)



2017年01月15日(日) 大雪!

この地方はほとんど雪は降りません。年に一度降るかどうかです。それが今日降りました。しかも結構な積雪。前日から車のワイパー上げておいて正解でした!



2017年01月14日(土) 君の名は。

ようやく観れました。相方は途中寝てました。



2017年01月12日(木) ジャンボ宝くじ!

年末ジャンボで1万円が当たってた〜〜♪今までの最高当選金額です♪1万円当たっても損してますが・・・



2017年01月08日(日) 房総半島二日目!

まず個人所有の島仁右衛門島へ行きました。この島の中に住居があり一人で住んでいるそうです。その後SNSで話題になった「濃溝の滝」へ寄りました。ここは光の加減でハートに見えるときがあるそうです。だから何って感じでしたが(笑)その後上総牛久駅からローカル線小湊鉄道へ乗車です。そこでは偶然なのか仕込んであったのか「歌声列車」と言って無理やり歌詞カード渡され超ナツメロをアコーディオンに合わせて半強制的に歌わされました。本来なら車窓を楽しもうと思っていたのに、殆ど外の景色見ず降車しました。東京湾アクアライン「うみほたる」寄って帰って来ました。ツアーはええねぇ楽だし、今回はトイレ付きでビールも飲めたし、人数少なく席もゆったり取れて最高でした♪



2017年01月07日(土) 房総半島への旅♪

バスツアーで房総半島へ行って来ました。朝集合場所へ行くとバスはトイレ付きとのことで、速効ビール買いに行きました(笑)36名定員のバスに20人でゆったり乗って行けて最高です♪新東名通って、神奈川県の久里浜港へ行きそこから東京湾フェリーで千葉県入りです。鋸山ロープウエーに乗り、日本寺を歩きまわりました。山形県の山寺より辛い道中で、寒いけど汗ビッショリになりました。ホテルは房総半島先端に近い白浜温泉で、夜はバイキングで食べ放題、さざえ・ほたて等海の幸満載で大満足♪一つ残念なのは露天風呂がなかったことです。安いツアーなので仕方ないのかも・・・



2017年01月04日(水) 仕事始め。

4日間の休みは即終了!仕事始まっちゃいました。超暇だけど(爆)



2017年01月01日(日) 今年も宜しく♪

恒例の拝み&新年総会。そして有志だけの二次会へと行って参りました。二次会は気の置けない連中での飲み会だから楽しいわ♪新年総会はちょっと気を使います。まぁ今年は拝みで神主さんも名前呼んでくれたから良しとしよう!



2016年12月24日(土) 鉄博&東京名所ブラブラ!

今日はまず大宮にある「鉄道博物館」通称てっぱくを目指します。蒲田から湘南新宿ラインに乗り換え大宮着は9時で「てつぱく」開いてないんで、どうせ乗るニューシャトルで終点の内宿まで行き折り返し「てっぱく」行きました。名古屋のリニア館よりスケールでかい!一通り観て東京に戻りまず「渋谷」へ行きスクランブル交差点を歩きましたが、人の多さに疲れ、東京メトル一日券を買い、お茶の水で降り居酒屋で昼食です。でこの居酒屋が安い安い、定食食べて生ビール2杯飲んで千円でした!また来ますと言って出て来ました!地下鉄で、銀座・東京ドームと巡り水道橋駅からJRに乗り総武線「錦糸町」で乗り換えやはり総武本線で直接東京駅地下ホームまで来て、新幹線に乗り名古屋まで戻りました。帰りは歩き疲れてたのか、新幹線途中小田原から静岡まで記憶ありません。
いや〜〜〜二日間好きなことやったから楽しかったわぁ〜〜〜♪
来年もらやるぞ!!!


 < 過去  目次です!  未来 >


ブーやん [MAIL] [HOMEPAGE]