+++今日の出来事+++
■■■■ |
■■■ ■ 2002年09月05日(木) |
**おしらせ** きのうのTOPに続きアルバム更新。 今回はアートっぽくやってみました。 ってたがモノクロにしてみただけ。デジカメがおもちゃなので カラーで荒いのよりこっちのほうがいいかも。
調子に乗って、セピアとか加工とかしたりして いっぱいのせてしまいました。 おもちゃで撮ったのでも、いじくるのがおもしろい。 モザイクとかパズルみたいに割ったりとか 渦巻きにしたり・・・ってそれじゃ何か識別できなかったので載せなかったけど。
携帯とかマニキュアの写真とか、 なんかお話の小道具に使えそうじゃありません? 自分で書けるか不明だけど。
平井堅ちゃんの新曲は大きな古時計ですが、 それにぴったりの写真を素材屋さんで見つけたんですよ。 この曲に関しては子供の頃のちょっとしたエピソードがあるので もしなんか書いたらその写真借りて使おうかなと思ってます。
**************************
それでもって やってみたくなったので アルバムの中の写真でTOPを作り変えてみました。 借りた写真のTOPはまる1日も続かなかった。
しかし・・・ウィンドウズ以外では見えないかもしれない。 だいたい画像が出てくるまでがすごい時間かかってるし・・・ やっぱり写真の大きさをページに入れ込む前に 調整してしておかないといけないんだろうな。 なんかファイルの中の画像の数がすごいことになってる。
■■■■ |
■■■ ■ 2002年09月04日(水) |
9月に入ったのに、私の住んでる地方は きょう今年の最高気温だったそうです。35.5度。暑かったぁ。
子供たちの学校がはじまって給食になると お昼の心配がいらないので少しゆっくり。 芽が出た大根を間引いて、それを「かいわれ」として使いました。 お店で買うのよりピリッとしてておいしかった。 多分数日遅れで残りの種をまいた実家のほうが もっとたくさん「かいわれ」ができてるはず。 秋まきの花の種もいくつか買ってあるので 100円ショップにプランターを買いに出かけましたが まだ、まきどきには少し早いので、今日は「ちしゃ」(サニーレタスみたいなの)をまいてみました。
きれいな風景写真のサイトがあったので入り口を変えてみました。 この次は自分で撮った写真を使いたいです。
■■■■ |
■■■ ■ 2002年09月03日(火) |
昨日も夜遅くまで友人の仕事手伝ったら 帰ってきて胃が痛くなった。 今日がオープンで昨日じゅうにつくらないといけないのを 夜になって言って来る奴。もっと早く頼めよー。 完全にあてにされている私。はーーー。 あまりに注文が多すぎたので「この時間であれこれそんなこというな〜」って 半分切れたら、妥協してくれた。 家に戻るとパソコンには、添付ファイルのついたメールが・・・ 同じようなのがこれで3通め。 どうやら何かを削除してしまうらしい。 どこからきたのか知らんけど、ばかーーー。
*****************************
ウォーターボーイズを見てたら ウルトラマンコスモスの杉浦太陽くんも出てたのね。 最後出演者の名前見るまでわからなかったよ。 で、ウォーターボーイズ録画しておくつもりが放送終ったら、 途中でビデオが止まってた。 テープが終ったとかじゃなくて、機械が勝手にとまってるの。 ビデオデッキ、12年使ったらもうとっくに寿命だよね。 そうなのよね。リモコンもいかれてるし、 予約録画はできないから、その場で録画ボタン押さないといけないし。 買い替えかな。
ビデオといえばソニーのベータが製造中止って新聞、ニュースで言ってたけど、 まだ作ってたのって感じですよね。 だけど、ベータのビデオテープにお宝映像持ってる人、それどうするのかな。 「あなたの大切なビデオテープの映像をDVDで残しませんか」 なんて商売はないのでしょうか。
|