+++今日の出来事+++


2002年12月07日(土)


TOPにアニメをつけてみました。
表示されるのにちょっと時間がかかったけど・・・

ここ数日は定期訪問は携帯から済ませて
パソコンばなれをしていました。
忙しかったわけじゃないのですが、
また少し気合が停滞ぎみで、
何にも考えずにようにすむように本と編物に没頭しています。
来週は年末かたづけ強化週間です。
重点項目は台所と押し入れとおもちゃ。
14日の息子たちのお誕生日前にすっきりさせたいとおもっていますが
どこまではかどるかしら・・・

今ほしいもの。
デジカメ150万画素くらいの。太鼓の達人・・・
私にもサンタがくればいいのに。


2002年11月30日(土)

息子が一言。
「オカーサン、ここ(ウチのことらしい)のホームページアドレスは何?」
ホームページが何なのかわかっているのだろうか。
「うちは会社とかじゃないからホームページはなくてもいいの」
と言っておいたけど、もう少し大きくなったらどうやって作ってアップするのか
おしえてやろう。

*******************************
寒くなってきたので、毛糸の帽子を編んでみました。
すでに持ってはいたのだけど、気に入る毛糸があったので・・・。
編みながら大きさとデザインを決めていったのですが、
出来上がったら3通りのかぶり方ができるものになっていました。
普通にかぶると目深になるので怪しい変装風。
つばの部分を全部内側に隠すとベレー帽風。
額のあたりの部分だけつばを出すとキャスケット?風。
自分でも予想外の展開でお得な気分です。
ペアでマフラーも付けて毛糸4玉160g、1350円。高いのか安いのか。
まあ、編む楽しみがあるので値段は別にいいか。

そんなことをしてる間に
今日で11月も終り。
明日からはなんだか気持だけが焦ってくる師走。
しなきゃならないことはいっぱいあるんだけど・・・
とりあえず年賀状は作った。
問題は家事全般だ。


2002年11月28日(木)

このところの乾燥のせいもあって、爪が割れ続けていたので短く切っていたんです。私はあまり短いとなんだかムズムズして気持ち悪くなるので、大人になってからは子供が赤ん坊の頃以外いつも指先から少し長くなるくらいにしてるのですが、あまりに割れてガタガタだったので仕方なく・・・。それなのに、その短い爪さえ何本も二枚爪になってしまい、少しでも補強するために、短〜い爪にマニキュアを塗りました。もともと細長い形の爪ではあるけれど、やっぱり少し伸ばしてないとさまにならない。これからのタイツの季節は割れてるとひっかかるし、まともに伸びてくれ〜。





INDEX■■<<■■>>

ぐずら