補完日記
DiaryINDEX|past|will
|Home
...blog
2006年02月07日(火) |
だれかのねがいが叶うころ |
あたっ、あた、当たったーーーーーーーーーー!!!
初日に行きます。 神様ありがとう。
亀梨くんのことではありません。(当たり前だ。) 甲羅はこたつ。
実家にて、こたつの至福極楽っぷりにすっかりやられ、こたつ購入を検討中です。 えええもう2月だよ。 いや〜、でも欲しいなあこたつ・・・・・・。
Mステ。 いつもの剛さん。ただし、「いつもの剛さん」はたくさんいるので何でも恋・・・来い(笑) 長い横文字は口が縺れて言えない私めですからプロデュースとかアーティストとかコラボレーションとか よく分かんないけどとにかく剛さんのことは好き。
歌、すごい。
剛さん、ほんとうにすごい。
短くなり過ぎていて、それが残念でした。 あなたの分身とかではないよね?は歌って欲しかったなあ・・・・。
最後のフレーズはCDにはない言葉。 これが完全版とやらの片鱗なのかな? あまり、完全版とか、パート2とか、さらに美味しくなりました、とか好きな方ではないので(笑) ソメイヨシノはこのままでも好きなのになあ・・・と思う。 短い歌詞の方が好き。 でももちろん、アルバムには期待している。
声の震えが、花の散る様に思える。
全くそんな場合ではない気がするんですが、明日から実家帰ります〜。 土日だけですが・・・・。
こんなにてんやわんやな中ネットを離れるのが不安だー! 何かあったら教えて下さい(笑)>お友達各位(笑)
明日はせっかくのMステですがそんな訳なので更新出来ません。 どきどきしますね・・・・。 今回のことに関しては全てにおいて、もの凄く剛さんの「意志」を感じるので、 とんでもねー日程ですが胃に穴があこうが何だろうがやってくれそうな感じ。 自分を遂げるためには、剛さんは惜しみないじゃない。 誰に望まれたのでも強制されたのでもない、剛さんがやりたくて立ち上げたことだと思うので。 ひるま〜のパパは〜ちょっと違う〜。ですよ。 でも、お昼の姿も夜のぐだぐだ姿も、嘘ではないのよ。
時間と、お金の許す限り見に行きますよ。 (お金っていうよりチケが許す限りだね・・・・ははは・・・)
CDの感想もちょびっと。 私は素直にソメイヨシノが一番好き。 「あなたを過ぎらせた」の後の音が(間奏?じゃないよね。間じゃないから・・何て言うんだ?(笑)) すごく好きー。ちゃーちゃーちゃっちゃっちゃー♪のところ。 それから、サビだけを聴いて思っていた印象と全部を聴いたら違っていて、それが新鮮だった。 でも、新鮮という生き生きとした言葉は似合わない感情。何て言う・・・?
|