補完日記
DiaryINDEXpastwillHome
...blog


2007年06月08日(金) 距離も必要

見納めて参りました。


新曲!!が聴けてしまいました。
でもあれはシングルになる用じゃないな〜。
CCKの系譜というか。
歌詞は繰り返し。

でも演奏かっこよかったし、曲も好きだ!!


新しいものが見られたのはかなり嬉しかったです。



そんでもって本日の剛さん。
「空が泣くから」の後半の歌詞がほとんど即興で、死って言葉が出てくるし
訴えかけるように歌っているので「あー剛さん何かあったんだな」と。
悲しいことか傷つくことか腹立たしいことか何か分かりませんけど、何かあったんだなーと。
ナーバスだな、今日は。と。

で、最近自分こそナーバスになってて精神状態ちっとも良好ではないので
今日の剛さんの話聞きたくねーなーと思ったんです。つーさんの話聞く元気ねーぞと。


そしてアンコール。お話。
剛さん、泣いてるんだもの。
って涙を流して〜ってことではないですが。
声が泣いちゃってるんだもん。
その声聞いてたら自分のナーバスなんかどっか吹き飛んでもう、なんか、なによ。
つよしさん、どうしたのよ。
何がそんなに悲しいの。

何となく、話の内容から想像つく気もしたのですが憶測で書くとロクでもないことになるので書きませんが
とにかく剛さんがホントに悲しいのは辛い、。
こんなとき自分が痛いと思うけど、でも、なんか、ダメだーー。


相変わらず語彙が足らなくて何度も何度も同じ話を繰り返してしまう剛さん。
全てが読書経験からとも思わないけれど、それでももっと本を読んできていれば
剛さんが感じている「伝わらない」もどかしさってちょっとは解消されていたんじゃないかと思う。
上の話とは別のことですが。
とにかく私が剛さんの話を聞いていてもどかしくて仕方ない(苦笑)
今日は特にそう思いました。




で!!
ベスト発売。
なんですね〜。まあ、私は投票出来てませんけど・・・・(古傷)
でも自分が選んでおいた6曲は全部入ってましたよ〜。なんかうれしい(笑)
21日にツアー決定って発表してくれればいいのに。こうなったら。

10月くらいから3ヶ月かけてツアー!!

・・・しないか。
じゃあ、11月から・・・・(笑)
しないかなあ。
してくれないかなあ・・・。





2007年06月07日(木) 隣の芝生は目に痛い

今週はしんどいのゲストがエイトだってことを心の支えに生きてきました。


しかし、なんと、つまらんかった。
企画と剛さんが。(限定かよ・笑)

エイトのみんなはわいわいと楽しく良かったです。うん。
なんかただ羨ましくて妬んでるだけのよーな気がしてきた。


チャレンジ企画よりしんどいウォーカーで見たかったよー!!


口説き文句を考える、ということで「うーむ。こりゃ絶対剛さんはさむいな」と
身構えていたのですが何とも予想通りの攻撃を繰り出すつーさん(笑)
そんなちっちぇー字で細々書いたポエム等今どきのお嬢さんが受け入れる訳なかろうが!!(笑)
守ってもらうどころかこっちが守って戦う勢いであります。
意味不明。




そんでもって王子が映画化!!
どへー!
映画って、それでやるんですかー!!

未だもって、「スシ王子!」自体に食いつけていないので(だって意味分かんないだもん・笑)
何だか「あ・・・・そう・・・・」と朝からぽけーーーとしてしまいました。
色モノよりも王道を愛す私ですので、見るまでピンと来ないと思いますが、とにかくこうなったら面白いといいなあ。




そんなこんなで、明日はお台場。
今回はこれで最後の参加です。

すべては通過点である。



2007年06月04日(月) オンリーユー

週が明けてしまいました。
ので、この一週間の動きなど。(動いてないけど)


水曜日
楽しみにしていたしんどい、リアディゾンちゃん!
剛さん眼鏡!!!(踊)
そしてリアかわいい。
かわいい。
こりゃ確かにかわいい。

エイトの予告が流れるかな〜ってそれも楽しみにしていたんですがなかったですね。

木曜日
もやもやしつつも寝る。

金曜日
歯が痛い。
歯茎腫れてる。
すごーーーーく痛い。
これはもうヤバい気がする。
どっどっどっど。


土曜日
意を決して歯医者へ行く。早起きする。
初めて行く病院だったのですが、先生が身もフタもねーというかとにかく容赦がない。

「はいっ」
「はいっ」

思わずいい返事をしてしまう(笑)
容赦のない診察の結果、前に治療した歯の中身が虫歯になっておりました・・・。
黒いカゲ・・・・。ひぃ〜!

この歯医者さん、モニターがついていて治療の過程を見せてくれるのです。(中継はないけど、さすがに/笑)
その、自分の歯の中身を見てもの凄いショックを受けました。

どろどろ・・・・。
なんか、きいろい・・・・。

ひぃいい〜!!
虫歯ってこんなにグロテスクなのー!!!
28にして知る事実。


反省しました。
そして自分の歯にごめんなさいと思いました。

次は麻酔で神経を抜くことに。(うう・・・・・)


日曜日
東儀さん、けっこ、好き。

生まれついて恵まれている人に弱いんですよねえ・・・。(簡単)
そしてそれをのうのうと活かしている人。
剛さんもね、あの恵まれっぷりに何かやられます。
あんなに恵まれてるのに、あんなに不足している所がたまらんのです(笑)
たまらないけど、もどかしいのです。

剛さんも光ちゃんもよくしゃべって、動いてたし、楽しかった!!
にこにこしてるし。
楽しそうだと嬉しいぞー。


つーさんは今まさに『音楽という祈り』に傾倒しているからああいった昔の楽器にはそりゃもう目も輝きますよねえ。
博雅の笛を思い出しました。



月曜日
今日。
歯医者2回目。

2度目にして何だかすっかりこの容赦ない先生のことが好きになってしまいました(笑)
だって隣の小学生を治療しているときも容赦なし!!ビシビシ言ってます。素敵です!!
でも終わった時だけ「じゃあお大事にね」って声が優しいの。


ついていきます!!

って感じです。
なんだかこの感じ懐かしい・・・・と思っていたら思い出した。
高校の時好きだった小林先生っぽい!!(笑)



とりあえず、神経は抜かれました。
今後他の歯もチェックしつつ・・・親知らず抜くかも・・・。
親知らずの話になると私がビクビクするので(もう歯抜くのイヤだよと涙)
先生が「んー、まあ前にやった時相当辛い思いしたんだろうから。相談していきましょう」って。

や、優しい・・・・・・!!
先生にだったら親知らず抜かれてもいいような気がしてきた!!(バカか?わたしは)



そんな訳で、久々の病院通いです。



*拍手ありがとうございますー!






夕 |MAILHome |...blog