レベル1への道。
もくじ|さらに前|さらに後
2006年10月03日(火) |
FinalFantasyXII レヴァナント・ウィング。 |
公式のリンクだけ。めも。
映像が、今のとこ、会員限定ってのが気に食わないですね。もっと広く知ってもらった方がいいんでねーの?
見るには見たんですが。う、なんか、ムービーいまいち、ですね。いや、キャラの質感がキモチ悪いんですけど……。トゥルトゥルだよ〜; ヌルヌルしてそうだよ〜;
まあそこは見ないフリをしてだ。
今回はパンネロたん、ちゃんと踊るんですねぇ。バルフレアとかフランは出演決定なのね。ナレーションがバッシュの人だったような。バッシュ声かっこえぇ〜v ん、出るんでしょうねきっと。
やっぱぶうぶう言いながら買うなあ、こりゃ。ぶうぶう。
2006年09月29日(金) |
ポケモンのコンサート。 |
ポケモンつながり、ってか書き忘れた。
ポケモン、10周年だそうで、はっぴーバースデーコンサート、なるものが開催されるそうな。10/28。
応募して、抽選でご招待。応募期間、もう終わってるか。
当選しましたー!!
ゲーム自体はほとんどやってないので、曲は実はぜえんぜん知らないんだけど。タイトル曲なんかは、カッコイイんじゃないの。曲目をしっかり書いておいてくれると嬉しい。って言うか書いて。
コンサートづいてるね。楽しみ♪
きたきたー!ダイヤモンド&パール!
やっ、私じゃなくて、旦那が買ったんだよ、ポケモンだいすきクラブ、で。
まあ、まあ。言いたいことは分かるがここはひとつ、スルーしてやってくれまいか?かく言う私も、壁紙はロケット団だったりする現実なのだから。
まあでも、今回は娘が興味津々なのですよねー。ま〜だちょぉっとムツカシイかな〜と思うんだけど、やりたいならやらせてみたい。ゲームは一日30分。高橋名人より厳しいネ☆
ちゃんとやればちゃんと面白いと思います。ちょみっとだけやってみたけど、いつものポケモンのテイストそのままで、絵とか、演出が更にポップに、派手になった感じで、印象はとてもいいです。分かりやすい。ポケモンたちだけじゃなくて、キャラ、てかNPCもキラリと光ってます。
移動がタッチペンでもできるともっと良かったかもなあ。エンカウントを求めて十字で移動すると、結構左親指疲れるのよね。FF3が、タッチで移動可だったもんで余計に感じるのかも。
今回はどこまでやるかなw 最後までは、やれる気がしないっス。割と骨の太いゲームだから、ポケモンて。甘く見てると痛い目にあうんだな。
もくじ|さらに前|さらに後
|