レベル1への道。
もくじ|さらに前|さらに後
楽観視してたら、なんだか意外にキビシそうですよ?^^;
ふるいちは予約終わっちゃってるし(瞬殺だったそうだ)、あたしンちで有名な(しつこい)田無のLIVINは抽選販売。ヨーカドーは調べてもいなかった…。
動くのが遅すぎたね。
去年〜今年頭のDS騒動があったじゃないか。もっとマメにチェック入れておけばよかったんだよなーイタタ失敗した;
販売店は学んでいるみたいです。予約のこと、聞かないと教えてくれんもん。大きく宣伝しないで当日分は出しちゃうんだね、きっと。
すぐクリスマス商戦だし、ほんと、抽選ハズれたらいつ手に入るか分からないな…。風雲急だ…。いよいよ徹夜か…?
とりあえずソフトだけ…。はじめてとおどるとゼル伝を…ナニはなくともエアWii!!(爆)エアプレイ!!(爆)
アハハン。
それまでGC版のゼル伝をひとり楽しむか〜と、思いきや。
マテ。
そういえば。
…確認中…
予約確認メール。どうも見た覚えがないと思ったら、来てませんですよ。
ぐはぁ。
なんだってんだよ(涙)
----------
任天堂に問い合わせ(メールフォームにて)したら、10分で返事が来て、「ご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。」の一文がまず書いてあった。
どっかの社長と広報は見習った方がいいんじゃないかという対応。
まあそれはそれとして、予約入ってて良かった〜。
2006年11月13日(月) |
木の実おねえさんの道。 |
ポケモンの話。
木の実育てまくりです。木の実。
ポケモン?捕まえてません。ああでもジムバッジは4つになったよ。すごい!半分!
とにかく木の実だよ。種類いっぱいありすぎだってば。水やってもやっても2個しか実つけないとかウソッて思うよ。
でも木の実によってはざくざく採れるのがいい。収獲の秋だね。一気に40個とか採れるとウレシイ。
え、増やしても、どうもしないですよ。
アクセサリーくらいはもらいますけど。
木の実がいっぱい採れるのが面白いんじゃ!育っていく様がかわいいんじゃよ。芽が出て、大きくなって、花が咲いて実がなる、その様がいとおしい。それだけじゃ!なんでか分からんが楽しいからひたすら水をやっておる。
一方、娘は。
長らく谷間の発電所でストップしてたんだけど、ようやく抜けて、あっという間にハクタイシティに着いたと思ったら、ジムリーダーもギンガ団も速攻やっつけてチャリゲットしてましたよ。セーブ漏れで2度もやってたけどなーギンガ団戦。
ただ相変わらず戦力に偏りがありすぎて不安。
純粋に、洞窟こわーい、ジュピター強いからどきどきするー、なんて言う。かっかわいいな。子供だ…新鮮だ。
しかし!そんなかわいいことじゃ先に進めませんぜ。もう一歩進んで考えられるようにならんかいなー?
そうか。やっぱ全敗したのか。
おおゆうしゃのむらよぜんぱいするとはふがいない。
つーかさ、あんなチームじゃメジャーに勝てないってば。MLB側は選抜メンバーって感じするけど、日本チームは何、寄せ集め?ってくらい、花がない。
誰とは言わないがよ、遊びに来るんじゃないんだから、断るなよ!各方面に失礼だろうが。
と憤慨もあるものの、楽しく第一試合をドームで見てきた。11/3。随分昔のネタだなあおい。
とんと疎くなりました。日本の野球は言わずもがな、MLBももうまったく分かりません。
出場メンバーが分からない…^^;
あべしんのすけくらいですねぇ…あとはおがさわら…名前聞いたことがあるのそのくらいだわ。メジャー側はレイエス…は、聞いたことあるね…あとは城島、井口しか分からん^^;
普段野球なんて見ない人が、選手も知らない人が球場行って楽しいのか?いやいや…!楽しいのよ。そんなでも見始めると楽しいんですわ。やはり、生はスゴイ。違う。球場の雰囲気もいい。ビールがうまい。
始球式で安倍総理と城島をちらっと見る。城島〜〜出てくれよ〜。幕間でMOOSE、あのマリナーズのマスコットが踊っててかわいかったわ♪TAKE ME OUT TO THE BALL GAME♪とか歌って、気分は上々。
打球が速い!ホームランがでかい!日本は全然打たせてもらえない感じでした。やっぱメジャーはすごいんだべさ。 滅多にないものが見れて良かったですよ。試合内容としては第二試合の方がずっと面白そうだったけどねー。ハワードががつんがつん打っててスゴかったね!
もくじ|さらに前|さらに後
|