レベル1への道。
もくじさらに前さらに後


2007年09月13日(木) ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊。

「おかーさんは、どっち買うの?」

とフツーに聞かれましたが。

いや、おかーさんはね、今回は買わないんだよ。もし買うんだったら、闇にしようか。

時の方が売れそうだな。わざわざ闇を選ぶ子少ないんでは。

カービィは、先日「全クリ」したらしいよ?まだなんかやり残してるみたいだが…それって全クリって言うんか?娘の口から全クリなんて、感慨深いですなあ。

ワニノコになったそうな。パートナーはピカチュウ。


後ろのは、おかーさん用w 2本で500円引きだったから、つい。


2007年09月12日(水) スカイ・クロラ。

難しい…。

これ、面白いのかな。

ま、でもナゾな部分が多いし、世界は面白いし。以下続刊なので、続きは読んでみよう。

文字数はそんなにないから、サクッと読めるのはいい。

小難しい、説教臭い映画にならないといいな。


2007年09月08日(土) 図書館にて。

森博嗣「スカイ・クロラ」と、しかけ絵本「ドラゴン学」を借りてくる。

スカイ・クロラは押井守が映画化するというので、ドラゴン学は近所の子供が読んでて面白そうだったので、借りてきた。

西東京、押井ファンあまりいないのかもしれない。

ビューティフル・ドリーマーは、いいと思うよ、うん。私、好き。あとはパトレイバーくらいしか知らんけどね。

小説現代連載中の宮部みゆき「おまえさん」を読み始める。ちょうど1年分読んだのかな。まだまだこれからですねぇ。

おでこちゃんにひどいことがあったら承知しないわよ!


もくじさらに前さらに後
玲 |HomePage

My追加