レベル1への道。
もくじ|さらに前|さらに後
割と久しぶりのディズニーランド。
ってか、正直もういいやって思うんだけどw
まぁ、娘の為。
その娘が全然楽しんでなかったみたいなんだが。飽きたのか?眠いのか?疲れるのか?えらい不機嫌。見るからに帰りたそう。
ノリ悪杉…我が子ながら…。アンタ、楽しみにしてたべよ?!昔乗って泣いた、鉄道とかホーンテッドとか、リベンジすんじゃなかったの?!話が違うじゃない。
まあ…今までずっと、平日にしか行ってなかったから、土日の混み具合に着いていけないのは分かる。親でも辟易するわ、ホーンテッド3時間待ちとか、パレード2時間前から場所取りとか。えー、でもDS持ってってたんだから少しは並ぼうぜよー。
結局、アトラクションは、カルーセルとアストロブラスター(FP)のみ。コストパフォーマンス最悪w 3時には上がる。じゃあ帰ろうかと言った時の娘の喜びように、殺気に似たものを感じましたぜよw そのテンションを園内で!!
あー、うー。もう二度と連れて行かんからな!
パレード楽しかったですよ…セーフティバーをちゃんとネタにしてて笑えた。
2007年10月18日(木) |
ZERO解禁とクリア。 |
やっはーーぃ!クリアしましたぜよー♪
良かった、私にもクリアできたよママン。EASYだけどな。
ダムでどーしても自損事故起こしてしまうので、諦めかけてました。迫る壁、迫る床、迫る発射時刻。とにかく怖い。無茶苦茶だ。あんなとこ飛べるか!もー、心臓バクバクでございましたw
モルガンは…珍妙な機体の上に容赦ない攻撃、ちょっと雑に飛ぶと食らいついてくる感じでこれも怖かった。あー、ZEROだよー、かっきーよー。つーかあんな危険な男だったとは!こわこわ…。核まで持ち出しておいて、インタビューではにこやかだし、すげえ根性だ!な…泣かされたけどな!
はー………良かったよ……クリアできて……。
良かったよ……EASYでも勲章もらえて…。
PJは…死んじゃったのかな……彼女の話なんか、するからだバカ。
TT
…気を取り直して、難度NORMALで再挑戦。いきなりSが取れずヘコむ。むぅ。そう簡単には行かないのね。
デカいの墜とした!やっと!やった!\(T▽T)/
ありがとうSu-37+FAEB。あとメンテナンスの人。穴だらけにしてゴメンね。
まあ一難去ってまた一難、アヴァロンダムに入れないのですが。ウィザード隊はよく覚えてません。くるくる回ってたら終わってた。
速すぎんだな。床にドカン、壁にドカンで悶絶。
イヤなもん作りやがって。ウスティオのヨーヘーは速すぎて止まれないんだよ!
それはそれ、大詰めでございます。悲愴だ。友軍機が次々墜とされていく。目の前で。この低さじゃ助からないだろうな…。
…。
なんと言うか。
誤解の多いゲームだね。
私、もっとドライなゲームだと思ってました。淡々とした写実的な語りなんじゃないかと。無線通話とか、演出とか、かなりエモーショナルなものを感じます。油断してると、涙腺をやられます。
まさかそんなことがあるとは思いもしませんでした。
5>0と薦められたので、5のプロモも見てたんですが、0の方がいい演出だと思ったんです。第三者によって語られる自分の姿、と言う見せ方が、純粋に面白いと。ピクシーは言わずもがな、チラチラ出てくるエース達の人物像にも惹かれますね。影の戦争も面白そうなんで、またの機会に。
そもそもシミュレータじゃないし。ただでも、3Dで360度戦闘機がぐるんぐるん飛んでたら、もうその絵面だけで難しそうだとは思っちゃいます。確かに難しいのだけど、要は慣れ。リプレイ見てると、最初の頃と飛び方が明らかに違うので驚きます。うまかないけど。でも十分自惚れられる絵に。
鬼神とか言われると赤面しちゃうけどw 奇人の間違いでは?
そんな塩梅ですよ。AC6いいですね、楽しんでください>おやつ1
後、最近解けた誤解。
ミサイル、ブレイク!ってのは、ミサイル壊したぜって意味じゃない。壊せって意味でもない。
フォックス隊なぞ存在しない。
もくじ|さらに前|さらに後
|