レベル1への道。
もくじ|さらに前|さらに後
まあ、どうでもいい……んですけどね、ちょっと目に留まっちゃったんで。留まっちゃった以上は無視できんなあと思うので。
いえ、ほんと、どうでもいいことなので。
分からなければスルーで。
ある新聞広告です。
パチンコ屋の。
名前はさすがに潰しました。
これ左の方、スモークで店名書いてあるんです。
拡大。
うわっ、ブレさせてるけど、そのものズバリだなぁ。
パチンコ屋の宣伝なんかしねえぞ?
いや、もう、ほんとそんだけなんす、すんません。思わず突っ込みたくなっちゃったんで…。
2008年12月15日(月) |
ハッピーフライト!と。 |
略してハピフラ。やっと見れたヨ〜〜〜。
ヒコーキバカの為に作られたような映画。見ないではおれませんて。もう、ぼちぼち公開終わっちゃうから、急げ!w
飛行機好きな人は見て損はないですねん♪
序盤はなんだか、バラけててテンポ悪いなあと思ったんだけど、中盤以降良くなるよ。もうちょっと、主役(特にCAさん)がきっちり活躍してくれると良かったけどね。
群像劇なので、まあ多少バラつき感出ちゃうのはしょうがないのかな。
でも色々、細かく伏線が張ってあって、ちゃんと生かせてるのがスゴイなあ。芸能人映画にはない見事な仕事です。
最近邦画も面白そうなんだけど、やっぱどうしてもまず芸能人ありき、みたいな映画ばっかなのがイヤなんだよなぁ。あと主題歌と。売らんかな主義がねぇ。
これこの設定のまんま、登場人物も配役も変えないでTVドラマにしてください!!!あのコパイさん、好きです!あと整備士さんズも、OCCの人たちもカッコイイ!もっと掘り下げてください!
本物のB747-400もステキ!でっか〜い♪ぴかぴか〜♪ANAさん大好き〜♪どこまで特撮か分からないけど、見たこともないようなアングルで飛行機が見れて幸せな気分になれます。ギアとかステキ。
いやーでも墜ちなくて良かった。
その後、うちに帰ってきて見たのがダイハード2って一体…どういう神経か、旦那よ。フィクションでも、イヤだねぇ。
あー、ひとつだけ、旦那曰く「バードさんの車がラッシュ、パジェロまたラッシュって違っちゃったのはいただけない」ん〜車は全く見てなかったなw
あとですね、呆れないで聞いていただきたいんですが、ベストガイを見ました。
今更ですねぇw まぁこうなった以上はいつか見なければならないと思ってたんです。見たことないんで。
いえまあ、多くは語りません。イーグルのプロモーション映像だと思えばいいだけの話なので。
トップガン様様です。
どうでもいい話、且つ、マニアックな話。
スルーで。
ブルーインパルス5番機TRパイロットの井川さん。階級は1等空尉。
どっかでU字工事の右側に似てるという意見があったのだが、どうか?私はそんなでもないと思うんだが?
と、オンエアバトルでちょうどU字工事がやっていたので、見ていた旦那にガイドブックを見せつつ伝えたところ。
いやむしろ、弾丸ジャッキーの、元自衛官の方に似ていると思うんだが、どうか?
と返された。
…そうかぁ?
U字工事はこちら。画像検索ですけど。右側、ごめんねごめんね〜!ってやる方。
ちなみに5番機、私一番好きなんです、それこそどうでもいい話だけど。だから井川さん、ちょっと注目の人なんですが。
誰に似ててもいいから、頑張ってください♪
もくじ|さらに前|さらに後
|