レベル1への道。
もくじさらに前さらに後


2009年02月02日(月) 食べ物小ネタ。

海苔、すっこ抜けた。

ちょっと笑った。

そのあと、悲しくなった。


赤ガーナ。

88円だったんで、安いと思って買ってきた。

板チョコなんて久しぶり。たまにはいいよね。

なんて軽く齧ったら、ものすごい美味しい!うわ、板チョコって、こんなウマいもんだったっけ?

ああ〜、ウマいぃ〜〜甘いぃ〜vvv

日本のチョコって本当においしいんだな。幸せ。

ああ、そういえばもうすぐバレンタインデーなのか。今年はどんなの作ろう…。娘と相談するか。


2009年01月31日(土) マイミクさんと呑んだ。

魅惑の年下女子登場!

ジーンズブーツインして、ダウンで、お化粧きちんと、ネイルなんかパープルラメにフラワーでわあキレイ!

な、なんて今時なおなご!

すまんのう…こっちゃかなりヨレのきたおばはんで…w

そんでも、店のセレクトが坐和民とか、すっげえ安心感!w

でもって出てくるのはヒコーキとかヒコーキとかたまに船とかの話題ってアンバランスと、嬉しくてやや過ぎめの酒でくらくらでしたw

ナイスキャラだ。

同好のヒトとは言え、若い女子で、しかもトイメンだし、どきどきだったんですが〜、問題ナシでしたw

店変えっぺかな、と気付いたら既に22時で、本当にいつの間にって感じでしたね。妙に業界人(笑)と繋がりのある方で、色んなネタが出てくるし、しかしそれにしても、一回聞いただけの話、よくそんなに詳しく人に語れるなあ、と感心したりも。

楽しかったよー♪ またぜひ!いやでもセッティングしちゃうから、10日以降にね!

あと、誕生日プレゼントありがとう。泣けました。DVDも怒涛のようにいっぱい焼いてくれてありがとう!!これから浸るわw


2009年01月26日(月) 最近の娘のゲーム事情。

そう言えば結局、娘のクリスマスプレゼントはDSiだった。

キックボードは千葉のじいじからあげてもらったわ。

カメラとかサウンドとか、しつこいくらい楽しんでた。うごくメモ帳も、ちょっと脳を鍛えるやつも楽しんでるみたい。

加えて最近はどうぶつの森(おいでよ、ね)ばっかりやってるので、DSi大活躍です。

私?私は、街へいこうよの方をやってますよ。家具の集まりがなかなか…。友達もいないので、果樹園はヤシの木オンリーっすよw 更に最近どうも雪だるま作りが上手く行かなくて…文句言われてイラっとしたりしてますw

溶かすぞコラァ。

それはさておき。

羨ましいことに娘はお年玉がもらえるんでした。

ま、半分は銀行に入れちゃうんだけど(本当!パクってないから!)。残った半分は、好きに使いなと、誕生日にあげたリラックマの財布にとっといてあった。

ちょっと前からその使い道でうんうん唸りながら悩んでいる様子。やはりゲームなんだけど。どっちにしようと悩んでいる。

1本はマリオゴルフ。Wiiでマリオゴルフって出てないよね。まるで縁の無いゴルフのゲームを挙げるところも驚きだけど、もう1本が。

FRAGILE-さよなら月の廃墟-ぉ??!?

な、なんというオタク電撃系ゲーム…。なんだろう、セカイ系ICOみたいな印象だなぁと、むしろ私が少しだけ心に引っ掛けておいたタイトルなのだけど。

なんつーか、血は争えないねぇ。

彼女のどこをどうひっくり返せばこういうベクトルが出てくるのか。驚きでした。

きっかけは、みんなのニンテンドーチャンネルで、紹介映像を見たことだ、きっと。たしかに絵は綺麗だ。雰囲気もいい。歌も素敵だ。そういう綺麗さに、ちゃんと心惹かれるんだなぁ。

1週間くらい悩んだ挙句、本当に買ってきた、FRAGILE!

うわあ。

たどたどしく歩き始めたよ。結構難儀しそうな気配だが頑張れ。

当然、間借りして私もやらしてもらってる訳だがw

これ、結構怖いですよ…。でもってシンドイ話よ…。

懐中電灯ひとつで廃墟を探索するんです。真っ暗なんです。時折地震が起きたりするんです。昭和な雰囲気の建物の廃墟です。生々しく朽ちていっています。

幽霊なんかに襲われたりするんです。手がうにょうにょしてたりするんです。犬ガシャーンを彷彿とさせるんです。

元々いた人たちの痕跡があるんです。宿んなくてもいいのに物に記憶が宿っちゃってたりするんです。壁に「たすけて」とか書いてあるんです。

ウギャーーー!くる!これはくる!

怖いわ……シンドイわ……。

この怖さシンドさまで分かるんだったら、大した出物だと思う。

まあとりあえず、もっと隅々まで探索した方がいいぞ!あと竹刀は折れるからな!

廃墟に佇む母3X歳、娘9歳、明日はどっちだ。


もくじさらに前さらに後
玲 |HomePage

My追加