てんやわんや
ぼ ぼ 



 桜咲く酔っ払い

それはとても目覚めのいい朝でした。なんて書いてしまうと激しく糾弾されそうですが、とにかくそんな朝でした。昨日嘘みたいに降り積もった雪はどこへやら。すがすがしい4月になった青空でした。

ということで、T村氏宅にY間氏と泊めさせて頂きました。Y間氏の寝起きがちとキュートでした(笑)。しかし起きてまもなく音を立てるようにお出かけの準備。この日は昨日雪で順延になった花見に行くのです♪ボクらの用意がそこそこになったころY根氏の車がゴボゴボとエンジン音を轟かし迎えにやってきてくれました。

今年の桜は開花が早いらしく、満開に近いらしいので朝から場所取りなのです。ということで、O塚氏を加えたメンバーで場所取りと買出し。今回は10人強が参加っちゅーことで気合も入ります。しかし!買出し部隊に参加したO塚氏とY間氏とボクは思いのほか買い物に手間取り予定の時間よりも一時間遅れ。大迷惑でした。

とにかくいろいろあって、13:00頃ほぼ全員そろって花見開始。ちなみに今回の場所は千葉県柏市の柏の葉公園。これがまた、えらい広い公園でびっくり。桜もたいそう咲き誇り、春を主張してました。そんなとこで16:00くらいまでかな?の〜んびりお花見♪

今回、車で参加の方が多かったのであまりアルコールを手配しなかったのですが、いちおうそれなりに購入したわけです。で、その多くをボクは飲ませて頂きました、イヒ♪そしたら、昨日のナニも残ってたらしく、またもやおじちゃんは妖怪酔っ払いに変身。持ち込んだギターで、へたっぴにもかかわらずみんなの前で歌う歌う。楽しかった〜♪

夕方前に花見は無事終了。その後は近くのファミレスにみんなで移動して、さらに仲間が集まったりしてわいわいがやがや。が、しかし!妖怪酔っ払いに変身したボクはY根氏の車の中で爆睡。寝起きでアタマぼんやり状態でファミレスへ。

ファミレスでは本当に久しぶりに逢う人や、昨日迷惑をかけてしまった人たちの顔もあり、でもボクは眠くてだんまりしてしまったのでした。はぁ。

その後、突然思いつきのように数名でスタジオに入って、ギターをかき鳴らしたりドラムを叩いてストレス発散。だから音楽は楽しいのだ。でも今回は一時間で終了。また入りましょうね、関係者のみなさま♪

20:00過ぎ、いよいよ全体的に解散することになってみなさんさようなら。ボクは楽しかったので、みんなもきっと楽しかったでしょう。だから、また遊ぼうね!

しかしボクの一日はまだ終わらない。T村氏とお風呂へ入りにスーパー銭湯”極楽湯”に行き、さらに今日の反省会をファミレスで朝まで。で、翌日に話は続くのです。

2001年04月01日(日)



 ザ・迷惑

今日はインターネットで知り合った仲間たちとのお花見だったのに、季節外れの大雪で敢えなく中止。いろいろあって、結局翌日に順延になったけどね。それにしても本当にびっくりだ、雪だ。茨城県U久市じゃ10センチくらい積もったんじゃない!?

花見は残念ながらできなかったけど、おかげでせっかくの週末が暇になってしまった数名と、たまたま大阪から仕事で上京していたY間氏を歓迎すべく千葉県K市で集まり飲むことに。

約束の時間に集まってきたのはY間@大阪からようこそ氏、T村氏、K池@スタババカ氏、K田@神奈川の田舎からようこそ氏、M瀬@元気な姿は初めてだ氏、Dい@本名がわからん&はじめまして氏。あと誰かいました?←スミマセン、、この時のこと全然覚えてなくて(爆)

とにかく、飲み始めてすぐ逝ってしまいました( ̄ー ̄;
なんだかすごく楽しくて、めちゃめちゃ飲んでしまひ、はぅ。この後W辺氏らが参加したらしいんですが、この頃からその向こうに逝ってしまったので、記憶なし!カラオケにも行ったらしいのですが、「え!?」ってな具合。カラオケではず〜っと寝てたらしい。帰るころには、起こされたらしいのですが酩酊状態で立つこともできず、みんなにかかえられてT村氏のお宅まで連れていってもらったのでした。その時のボクはまさに、ザ・迷惑!

関係者のみなさま、本当にご迷惑、ご心配おかけしました。ボクはもう元気です。

2001年03月31日(土)



 リベンジ

ボクの部屋のパソコンのディスプレイが壊れてはや一週間。果てしなく不便っす。ということで、安いディスプレイを探す終わりなき旅に出ることにしました。まずは北関東で猛威をふるう電気の小売量販店コジマ電気へお出かけ。

しかーし!最近の電気屋さんっちゅーのは、ディスプレイみたいな商品はあまり在庫を用意しないらしく、仮にあったとしてもそれは流行りのTFT液晶などの高額なものばかり。ボクが求めてるそれは、2万円でおつりがくるような15型程度のものなんすよ。それが置いてない。どこにもない。なんでやねん!

しょうがないので、アキバと呼ばれる秋葉原くんだりまで出ようかとも考えたけど、交通費や商品の送料などを考えると、それだけのメリットがあると思えん。で、ひらめいたのがネットオークション。ひひひ。これがありました!

LGっていうメーカーの17型で新品。定価は不明ですが、なんと\13.000で落札!送料負担でも\15.000でおつりがでました!ラッキー♪入札者もすごくいい人みたいで、代金と商品の取引も超スムーズ。明日には届くらしい。いやぁ、ネットオークションも悪くないねぇ。

さて、ちょっと夕方時間があまったのである意味”地元”の柏で映画鑑賞。先日O塚氏と観に行って寝ちゃった『プルーフ オブ ライフ』のリベンジなのだ。とにかくメグ・ライアン大好きたいがくんは、ラッセル・苦労くんの渋い?演技なんか眼中ないのだ。メグのかしげた首が好きなのだ。演技がどうのこうのと難しいことは言わないのだ。メグが出る映画ならどんなでも最高なのだ!いやいや、言い過ぎました。そこそこに面白い映画した。O塚氏情報ですが、日本版はメグと苦労のラブシーンがカットされてしまってるということで、ええ、それが事実ならがっくりです。

さ、メグの次回作を期待なのだ。今度はどんなかな?

2001年03月27日(火)



 いいかげんな週末こそ楽しい

朝起きたら、なんとお友達(男)のおうち。そう!昨夜酔っ払ってしまいおうちに帰れなくなったので、見るに見かねたお友達が泊めてくれたのでした。ありがとうS本くんm(__)m

で、彼の家から帰ることにして、電車に乗り何故にか柏へ。柏のデパートとかを一人でうろうろしてると、街はすっかり春色で、春物の服が欲しくなったりしてもみました。しかし、結局服を買うことはなく続いて楽器屋をのぞく。

エレキギターをちょうど去年の今頃買って、またもや挫折してしまい、でもギターを弾きたい症候群にさいなまれ、なんと衝動買いで、Kヤイリのギターを買ってしまったのでした。イヒ♪

さっそく利根川の川原にくりだして、買ったばかりのギターでミスチル弾き語り。あいかわらずへたっぴだけど、やっぱギターって楽しー♪

そうこうしてると、T村氏とY根氏からお誘いの電話があり、突然スタジオに行くことになった。で、一時間だけ3人で思い思いにノイズを発してストレス発散。そうです。音楽は楽しければなんだっていいんです!

ということで、その後はファミレスで食事をして、充実した週末も終わってしまったのでした。おおお!今日は失敗がなかったぞな。素晴らしい♪

2001年03月25日(日)



 いちごは落として食べちゃいけません

徹夜でいちご狩。千葉県の茂原?というところに連れてってもらう。意外と道が空いてて、あっというまに着いてしまった。で、さっそくいちごを食う。

料金は¥1300?で、30分食べ放題。コンデンスミルクの入った受け皿を渡されて、いざいちごのハウスへ。これが、もぎたていちごってのは、とてもジューシーで、ふだんスーパーとかで売ってるのと全然違うのね!バカうまです♪

くるったようにいちごを食べまくり、でも飽きることなく気がつけばいちごでおなかいっぱいに。ああ幸せ♪30分という時間もあっというまに過ぎていき撤収することに。いちごのお土産買ったりして、次はせっかく房総半島にきたんだから海を見に行こうと、ドライブなのだ。

九十九里浜からやや南に行ったところにある、大東岬灯台へ。ちょっとした景色を楽しんでいると、誰ともなく「海で遊びたい」と言い出す。で、砂浜に下りていく。そこでは、みんなで裸足になって、波打ち際でへんてこりんなゲームに夢中になる。たまにはバカをやるのもいいやね。(笑)

続いて養老渓谷へドライブ。ちょっとした散歩で森林浴。でもみんなそろそろ疲れが見え始め、老体(笑)に鞭を打ちながらの散策。さすがに寝不足のボクはこの頃から我が侭をいいはじめる。腹減った!とか(笑)

いよいよ日帰りの旅も終了に向かい、ファミレスで今日の反省会?しかし、ここでボクは何を思ったか一人でデカンタワインをがぶ飲みし、沈没。その後の記憶がなくなってしまいました。(-_-;)

はぁ。お酒はほどほどにね。

2001年03月24日(土)



 まだダメ

昼間から用事があったものの、なんとまだ身体がだるくて、というより重くて用事は全てキャンセル。はぁ。また一日中ベッドの中で過ごしてしまった。夜になってちと復活?してきたころ、T村氏から悪魔の誘いコールが入る。調子も多少よくなったみたいだし、退屈してたから付き合うことにする。2時間ばかり、ファミレスで過ごし撤収。

家に戻ってからは、すぐ寝ようと思ってたのにこまごまとした雑用をしてたら、なんと朝になってしまった。ウルトラショックだ。で、いちご狩に行くべくおうちを出たのでした。

2001年03月23日(金)



 寝ちゃった

先週から、ボクのフィジカルはぼろぼろで、歯が痛い、口内炎、風邪もどき、下痢エトセトラ。そして今日も頭がボーっとするので、いい加減医者に診てもらってきた。幸いというか、多分たいしたことないだろうということで、薬を処方してもらって撤収。早速服用してみた。そしたら、えらい勢いで眠くなっちゃって…。

夕方からO塚さんと、有楽町のマリオンで『プルーフ オブ ライフ』を観る予定だったので行ってきたのですが、はじまってまもなく堕ち。(爆)
エンドロールが始まった頃に目が覚め、ついに映画を観ることができませんでした。はぁ。ところが、いっしょに観たO塚さんの映画の感想はとてもよかったらしく、もう一回観ることを決意したのでした。あ〜あ。

2001年03月22日(木)
 前  後  新しいの7日分? 目次


My追加