てんやわんや
ぼ ぼ 



 今日の歩行

手術で、確かにヘルニア痛、なくなりました
しかし手術後の傷、肉離れ痛?
骨折?
そんな激しい痛みがありまして
ベッドの上から動けない状態なの
不自由だわあ

それでも、主治医から歩行の許可がでまして
主治医、看護師さんが見守る中
歩行器を使って
必死に立ち上がって
病室を一周
たどたどしいったらありゃしないこと



歩くって、素晴らしい

2003年12月13日(土)



 今日の回復

手術から一夜明けましたが
痛い辛い苦しい

思った以上に、手術でいじられた腰が痛いの
寝返りうっていいよ、なんて医者に言われましたが
寝返りうつのは命懸け
まして食事なんてベッドをギャッチアップして
座る姿勢とるんですが
痛みで箸を持つのも難儀しちゃう
冷や汗ダラダラで食事どころじゃありません

一日中点滴、5本
採血もやって
腕に針、刺されまくり

もう退院してえ
けど、腰がいてえ



看護師さんにかわいいこ発見 ( ̄▽ ̄)

2003年12月12日(金)



 今日の複雑

たかがヘルニアの手術ごとききで
ずいぶん凹んで

かっこわり〜

日中は入浴して溜めこんだ選択をしてみたものの
一日中落ち着かず
病室ベッドでそわそわ病棟をあっちへこっちへ
そして病院一階の売店をうろうろ

夜、食事のあと途方に暮れていると
面会がたて続けに2人きてくださりまして
感謝だ〜



ん〜。実は手術よりも退院後の身の振りを憂いでるオペ前夜

2003年12月10日(水)



 今日の用意

手術にむけて物品の準備
ヘルニア手術は全身麻酔&術後絶対安静なので
思ったよりもタイヘン
まず排泄は、おしっこは管を挿しこんでだし
便はベッド上でチリトリみたいなミニ便器使うのよ
ちなみに、ふんどし着用です (・□・;)フンドシ?

その他、寝たままグッズとして
さまざまなものを4千円ほど購入
病院の売店で揃えまして

あと、術後使用するコルセットの型どりを
ちなみにこのコルセット \22.969ナリ



出費がヘルニア痛より痛いし

2003年12月09日(火)



 今日の積雪

病室の窓の外が真っ白だって
気付いたのは11時ころ
びっくりして、病院一階の玄関ホールへ
入院してからはじめて、外へ
スキー場のにおいがしました

あたり一面、白の世界
車のスノータイヤがシャーベット状の雪をかきわけ走る、音
しばらく雪と寒さを感じたくて呆ける


やがて病室に戻ろうとエントランスを渡ると
聞き覚えのある声で呼び止められて
あら、職場でいっしょだったSとうさんが
娘さんつれて、びっくり
また(笑)ここでばったり逢っちゃって
娘さんが調子崩して点滴で
30分くらい会話を
ちょっとラッキーな暇つぶしができまして

午後にはまた、同じ職場の違うSとうさんがお見舞いにきてくれて
まずヘンな雑誌と蜜柑を置いて
食堂に移動してがっつり一時間ほどのトーク
いや〜
楽しい
喋った聞いた笑った

思い出はひきだしに
だしてしまってだしてしまって



積もる雪も溶かすトーク(笑)

2003年12月08日(月)



 今日の蜜柑

だんだんココロボソクなってるかも
起きてると、なんもすることなくて
いろいろ考えちゃう時間が豊富で
たいてい考え事はマイナスの座標軸へ導かれ
だから寝て逃げる

しかしあれだね
ケータイで文を書くのはヒジョーにムズカシイの
まず文字打つのがメンドークサイ
そして校正がしずらい
ただでさえ碌でもない文なのにさ
ま、多くは望まれていないはずなので
こんな文字の羅列も優しく読んで、の



同じ病室の人、奥様が面会に来る度蜜柑をくれる
甘くておいしいぬ

2003年12月07日(日)



 今日の新聞

あんまり暇なんで、朝日新聞を購入しまして
いやはや。イラクに自衛隊派遣問題
日本人外交官銃撃事件で混沌して

ボクは絶対反対!

例え人道的支援だとしても自衛隊は事実上、軍隊でしょ?
日本は戦争しちゃいかんし、戦争に荷担しちゃいけない国なのよの

小泉首相もタイヘンよね
ブッシュくんとヘンな約束したばっかりに



よかったあ。ボクが首相じゃなくて

2003年12月06日(土)
 前  後  新しいの7日分? 目次


My追加