ひぽこんコラム

2011年07月04日(月) クソジジイ

 暑すぎる。。。

 昨日からの不調を引きずったままバイトへ。

 もはや「ちょっと具合悪い」なんてことで休めない境地に達しているバイトである。。。

 そしてさっそく失敗。。。お弁当温めたら、添付のおしょう油とかラー油とかはずすの忘れていたらしく(まったく記憶ナシ)、いっしょに温めて、それが破裂していたらしく(まったく記憶ナシ)、お客さんが途中で気づいたらしく「変えて」って持ってきたらしい(まったく記憶ナシ)。

 マダムに怒られた。。。。でも怒られてても今日は本当にボオオとしてて頭痛くて、はぁ、すいません、はぁ、すいません。。。とヌカにクギの私。

 ううう。

 しかしそれ以上に問題が。。。てか。いつも来るジジイらしいのだが、とにかくわがままいっぱい。

 レジがいっぱいで、私が油やってて、手洗ったりで、忙しくて、ちょっと待たしたら「客を待たせるなっああああ! あんただけだよ、客を待たせるなんて!」といきなり怒鳴り散らす。

 待たせるってたったの30秒足らずの話であり。。。

 ジジイ。。。どっからどう見てもヒマそうで。

 あんたの30秒なんて、どうってことないだろうに?

 えっ?

 そのうえ、お蕎麦を茶色いお弁当袋に入れようとしたら、「白い袋に入れろっ!」と、怒鳴り散らすっ。

 とにかく怒鳴り散らすっ。

 あまりにも腹たったからブン殴ってやろうかと思ったが、グッと耐えて、超インギンブレイに心ゼロで「もうしわけございませえええええん」とだけ言った。

 帰り際、ジジイの背中にノロいをたくさんたくたんたくさんたくさん込めた。

 したら、出来るおばちゃんが「大嫌いっ。あの人、大嫌いっ。いつもああなのよっ!」と言ってくれて、スウとした。

 んで、お昼んときにまたそのジジイの話になり「あのジイさん、どこ行ってもああなんでしょうかね?」

 「この間も来て、お弁当がまだないって怒ってね。あっちの店にはもうあった。いい加減なこというな!とか怒るのよ。なら、あっちの店で買えばいいじゃないねええ? もう、ほんと、いやっ」と、出来るオバちゃんも怒り狂ってる。

 「ああいう人って、どこでもそうなんでしょうかね? 家族は?」

 「一人なんじゃないの?」とオバちゃん。

 「じゃ、寂しいのかな。それなら今度思い切り抱きしめてあげようかな? 寂しいのね、そうね、そうね、そうなのねって言って。ぎゅううううううってさ」というと

 オバちゃん「抱きしめるのは出来ないとしても、お釣り渡すときにギュウウウと手にぎって、大丈夫よっ。アタシがいるわって、和田さんなら出来そうだから、やって。やって」という。

 ふっ。。。。やってやるかな。クソジジイイ。

 ジジイを撃退するにはお手手握りだよな。。。。ふっ。

 つか。ジジイ、本当に寂しくて、その場で泣き出したらどないしよう?

 ぶはっ。。。面白そうだな。やろ。。。。

2011年07月03日(日)

pps:きのう被災地の番組見てて「トイレこそが何よりたいへんだ」と分かった。水がない。下水道が壊れる。
 そうすると、トイレがとたんに使えない。新聞紙っこんで、ウ○○だらけになる。。。
 昔のポットントイレだったらねええ。何も困らないのにね。
 私たちの生活って便利になったようでいて、実は便利じゃないんだね。
 
 でもふと。そのときのために、そうだ、ネコ砂買っておこうと思った。トイレにビニール袋を二重三重にして、中に新聞紙を切り刻んだのと、ネコ砂を入れて使うのはどうだろう?
 臭いも少ないし。それでしばし乗り切る。。。
 ネコ砂。買う。3つくらい。1年使わなかったらネコのいる人にあげればいいし。
 うん。




PS:今日は畑に行ったのだが、ただ電車に乗って、畑に行っただけでめまい。。。。ううう。そこで1時間何もせずボオオと座っていた。ううう。
 もう夏ばて。
 死ぬかと思った。
 ダメだ。
 うぐぐぐぐぐ。虚弱ちゃん。






 今朝のプルト君ボット。。。。笑った。

Plutokun_Bot えだのさんカピバラににてる


 に、似てる!

 香山リカの理論破綻してるブログ。

http://diamond.jp/articles/-/12955

 ソレ↑に対する山川健一さんのブログ。

http://ameblo.jp/yamaken/entry-10941796909.html


 香山リカ、馬脚を現したな。。。原発を恐れることを妄想のよりどころなどと言ってる。。。

2011年07月02日(土) 頼む。。。

朝、店に行ったらさ、マダムの声がガラガラ。。。

 あらっ。どうしたん?

 風邪ですか?

 聞いたら、「さっきまでは声出なかったのよ。でも今は出てきたの」

 という。

 絶対に風邪とは言わない。認めたくない風。。。

 やばいな。。。今日もしマダムが途中で具合悪くなったりしたら。。。

 怖いオバちゃんとオレだけやんっ!

 ひいい。クソ暑い土曜日。混雑するに決まってる。しかもフライヤーも麺もセールや!

 ビビりながら働き始めると、やはりクソ忙しい。

 クソ忙しいが、相変わらず「油」やって。。。涙。

 そしてなんだか鼻水ばかりかんでるマダム、珍しく「あ、忘れた」とかなんかやってるから、俺、マダムの分の弁当の検品と品出しを買って出る「油、沸くまでやりますから」。

 で。ピッピッと検品してたら、ジュウウウウと油の音。あれ? 見たら、もう、マダム、フライもの、オレがやるっていうてるのに、どんどん揚げてる。だから無理しなくていいのに。。。

 鼻水かみながらすげええまたフル回転してんだ。。。

 何のためにオレが弁当を。。。

 その後もひっきりなしに来るお客さん。ひっきりなしに鼻をかみ、咳をするマダム。。。

 午後になって、牛乳類とか「やります」と言うと、マダム、オレが飯食ってる間に「もうやっちゃったわ」という。えっ? マジかい?

 じゃ、「ゴミ箱いっぱいなんてかたしますわ」と言うてビニール袋だけとってきたらお客さん来ちゃったから相手してたら、あれ? 外見たら、またマダムがゴミ箱片付けてる。

 いいってのに! 休めってのに!

 「じゃあ、私、冷蔵庫ん中、補充しますよ」というと、「いいわ、あたし、やるから!」

 って。どんだけ負けず嫌いなんにゃあああああああ。風邪ひいてるんだから、寒い冷蔵庫なんてよくないじゃなあいかあああ?

 途中、冷蔵庫に用があって、入ってたとき「寒くないですか? 鼻水出ません?」というたら「大丈夫。なんだかここのほうが平気よ』とかいう。「アレルギーなのかも」と、ぜったいに風邪とは認めないマダム。いや、あの、風邪、はやってますからあああああああ!

 そして午後の一大作業「到着したお惣菜類の品出し」、私がやろうとしたら「あ、それ、やるから」って。。。

 驚く。。。。。具合悪いと、人一倍働こうとするマダム。

 一体何が彼女をここまで。。。。

 まぁ、オレとしては楽だったけどさ。。。代わりにお菓子を品出ししたりして、午後をゆっくり過ごしました(ゆっくりでもないが)。

 そして帰り際。病気でお休みしていた福島の子が復帰してきた。「大丈夫? あんだ、大事にしやぁ」と、オバちゃんはオバちゃん口調で話しかける。戸惑う彼。。。

 そしてマダム「ほんと、もう、みんな、すごくすごくたいへんだったんだからね! みんなにちゃんとお礼言わなきゃだめよ。ねえ、○○さん(別の女性バイトさん)、ほんと、たいへんだったわよね!」。。。。。。。。ま、マダム。自分に厳しいだけじゃなく。他の病人にも超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜厳しい。。。。。

 正直、福島の子、病名を知ってるだけに、まだ休んだほうがいいんじゃ?と思うが、ああ言われたら、もう、そうだね、うん。特攻隊気分で働いたがいいかもね。うん。。。うん。

 そしてその横で、のんきな高校生バイト・ハニュ君。「あの緑色の新しいユニフォーム、考えられません」と、まだ怒ってた。変な色のポロシャツに節電仕様で変わるんだが、それがイヤでイヤで死にそうらしい。「んじゃ、辞める?」と聞いたら、「そういうわけではないです」という。

 頑張れ福島の子。。。そして頑張るな、マダム。たまには手ぇ抜け。んで、みなも許してくれっ! 頼むっ。。。

 あ。。。今日のオレの勤務、最後の最後に買い物に来た、オレよりもさらに巨大な女子、袋入りのカキ氷を4つ、投げるようにしてレジ台に置いて、金も投げて購入。すごい勢いで。ハニュ君と「今のネエちゃん見たか? こえええな」と、頷きあった。。。高校生と同じ気持ちを分かち合ったのでした。

2011年07月01日(金) 朝からけんかだっ!

 中野は朝から大荒れっ!!

 いきなり家の前で、オッサン(60代くらい)と、オバさん(40代くらい)がチャリで言い合いの大喧嘩始める!!

 子供がどうしたこうしたとか。最初は夫婦?と思ったが、どうやら他人らしい。

 オッサン、激高して殴ろうとする!

 オバサン、殴れ殴れ、警察呼ぶぞ!

 オッサン、ああ、呼べ呼べ!

 オバサン、ああ、呼ぶわよ(携帯だす)あんた、そこにいなさいよっ!

 オッサン、交番はすぐそばだっ! すぐ来るぞ!

 オバサン、あああ、じゃあ、交番行きましょう。ほら、行きましょう!

 オッサン、ひるむ

 オバサン、 交番行く言うたら、そうやってイヤがる。はあああん、あんたなんてしょせん、そんなものっ!

 オッサン、な、なに。。。

 オバサン、ばああああか、ばあああか、ばああああか!

 オッサン、逃げる。。。。。

 オバサン、 なおも、ばああかばああか、ばああか!と、叫ぶ。

 オバさんの勝ち。。。。。

 オバさんの勝ちである。オッサン、何か後ろめたいところがあったのか? 交番行くのは面倒になったのか?

 いやああ。おまわりさん、呼んでくれたらよかったのにな〜〜。この間のカワイイおまわりさんがまた着たかもしれないのに。ちぇっ。。。

 しかしオッさんとオバさん、朝から熱いね。あまりの蒸し暑さにイライラしてんだろね。

 でも原因は何だったんだろ?

 まぁ、何でもいいが。

 朝からすごい中野。うちの前。この間から何か荒れてるのかな、地場が。うん。

 ↑ちなみに洗濯物干しながら見てた。


PS:どうでもいいんだが。。。。ツイッター見ていたら、またうちの師匠に素人はんが色々ご注進してるんだ。しかしなぁ。。。うちの師匠は言うことは優しくて夢見る人みたいだけど、実際は行動的で現実派のゴリゴリや。何もそういうことを知らずに素人はんが色々言うの見てると、ああ、人って、見えてるところしか見ないんだなぁと思う。しみじみと。見えない部分を想像してみぃ。あんだけの長い間、こんな多方面で活動してる人がただの夢見ぃであるわけないじゃん。。。それをエラソにご注進しちゃうって。自分は大したつもりだろうが、ああああって感じだ。ご注進はほどほどにしとけ。。。うん。わかったから。な。うん。

2011年06月30日(木)

 もう夏ばてよう。。。。ふう。。。。

 なんか夕方、もしゃもしゃした気持ちになり、雨がまだパラついていたが、強引に散歩に出た。ふうう。ふううう。ふううう。

 久々に広場をテクテクした。前はよくしていたのだけど、公園=放射線量高いとかおびえて近づけないでいる。。。が、ま、行ってみた。行ってみたら芝生が覆っててきれいで、ま、また歩こうと思った。

 思いながらもまた日差しがじりじりしたきたので逃げて、近くのパン屋に行った。食パンを買おうとしたが、調理パンとクリームパンも買う。それが夕食。

 もう面倒なんだ。。。

 しかし、そのクリームパンが超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜おいしかった!!

 人生最高のクリームパンっ!!

 160円。コンビニのだって110円くらいだから、大して変わらないが、ここのはクリームが手作りで、このクリームがめちゃくちゃおいしいっ。

 もちろんパン生地もおいしい。食パンもおいしいし。

 ぐあわああああああ。一気にうれしくなる。

 クリームパン。大好き。クリームパン。クリームパン。ルラララララ〜〜〜〜♪

 そういえば、地震の前、毎日コンビニにクリームパンを買いに来るフランス人のお兄さんいたけど、もう、いない。。。さみしいね。

 代わりに、アレックス君という留学生の子が、毎日やってくるようになった。アレックス君、電気代払いに来て、オレに名前がバレた。。いひひ。。。ストーカー。。。。

 にしても、上あごが荒れてて治らない。痛い。

 毎日いろいろある。うん。

2011年06月29日(水) 木を倒すな!

 東電の株主総会の記事を東京新聞で読んでむかむかする。そして東京都は勝手に、脱原発に反対する委任状を送ったらしい。勝手にやるなよ、東京都!

 さらに中野区長は区民をバカにしくさってて、線量調査や学校の調査なども一切やらず「国が大丈夫って言ってんだから大丈夫なんだよ」と返答したらしい、区長。バカすぎる。

 東京にも、中野にも、もう住みたくない。こんなバカな町にはうんざりする。

 隣の隣の家の破壊工事は終わったけど、さっき見たら、植わっていた木も根こそぎ全部抜かれていた。

 木。。。。その土地は売りに出すのだろうか? 更地にしないとだめですね。とか、不動産が言うのだろうか?

 もうさ。そういうのヤメたらいいのに。木、そこに居たのに。木。生きてたのに。緑を作ってくれていたのに。

 何らそこに、木に対する尊敬も、感謝もないんだ。

 更地にする必要あるの? 木はすみっこに数本、こじんまりと生えてたんだから、剪定してあげればいいだけだろうに。新しく家を建てる人はその木を大切にしながら建てればいい。

 人間が一番偉いって思い込んで、木を切り倒す。

 いやだいやだ。。。。

 老害悪魔・石原じゃないが、天罰あたるど、と言いたくなる。

 ま、もう、あたってるんだけど。。。

 木はありがたい。木陰の涼しさといったら、抜群だ。

 さっきいつものように裏に水汲みに行ったら、公園の木陰のベンチで、オッサンが仰向けに寝てた。熟睡。涼しそうだ。

 木は何も言わんで、金も要求せず、電気代もかからず、原発にも頼らずに、涼しくしてくれる。

 倒すなよ。そうそう、簡単に。なんでだよっ? 
 

2011年06月28日(火) 朝から眼科

PS:東電の株主総会をいろんな人がツイートしてくれてるのを読むと「こんな無責任な人たちに任せておいて収束するわけがない」と思う。もう汚染水、だだ漏れってんじゃねえの?という質問も飛んでいる。しかしそもそも、わざと狭い会場を選んで、大口の株主(企業とか)ばかりしか入れなくて、反原発の株主を締め出してるのだから、最初から責任なんてとるつもりは毛頭ない。今でもまだそんなことやってる企業をどうやって信じろ?というのだ。ありえん。
 





 朝から眼科へ。

 って。婆さんか?

 いや、和田さんだな。。。うん。オレらしい。。。

 また目に突き刺すような痛みが刺して。ここんとこ続いた。心配になって行ったら、さかさまつげだった。。。爆っ。

 でも子供のころ、それで手術までしてんだ。御茶ノ水の医科歯科大学病院で。。。

 そのときに言われた言葉「大人になってまた急激に太ったりすると再発しますから」

 があああああああん。があああああああああああああん。

 オレ、、、、やせなきゃだめだっ。号泣っ。。

 眼科、一回で1990円もしちゃったよ。そげな金はもうねえええだっ。

 さかさまつげのために、やせなきゃだめだっ。。。。

 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん。

 しかし今朝は、朝から肉じゃが作り(肉以外はぜんぶオラんとこ畑んだ)、自分で漬けたぬか漬け(これもオラんとこのナスとコールラビーだ)とあわせて、ご飯バクバク食べちまったからなぁ〜〜。ああっ。。。。

 遠い目。

 目、大切にしないとな。

 しかし眼科は相変わらずジジババばかりだ。受付もそこはバアさまが仕切ってる。

 でもふと、妄想で、眼科の受付の美人、ってのはなんかこう、いいなとか思う。物語が次々浮かぶ。清楚でね。質素でね。でもね。。。みたいな。

 そげな妄想をして、待合室でジッとしてたんだ、オレ。エロオヤジかっ?

2011年06月27日(月) 800字で20万円

PS:ぶっ壊れて、中野駅前の「立ち食い寿司」でひとり1680円も爆食した。。。。オレ的豪遊っ。800字20万円にはなれないが、いいんだ。爆食っ。うまかった。。。

 その帰り道、裏道を歩いていたら、キャバクラによたよたと杖ついたジイさんが入ってく!!!!
 常連らしく「お待ちしてましたよ〜」と、入り口のボーイさんがジイさん支えて中へ。
 いいな、ジイさん。杖ついてもエロ! よたよたでもエロ! ボケてるような顔しててもエロ!
 なんだか、いいものを見させてもらった。





 今、ツイッターから飛んで、菊池なんとかいうおしゃれなミュージシャン? かつ作家さん? の原稿料がマガジンハウスの「GINZA」って雑誌で、800字で20万円というのを見て、驚愕したところ。。。すごいなぁ。すごいなぁ。夢のまた夢の夢の中の永遠のラビリンスみたいだわ。。。

 ところで風邪ひいて、今日こそバイト休むor早退する!と決め、でも家を出て店に行き、マダムにそういおうとしたのに、うううううううう、小心者すぎるオレ、言えず。。。。モクモクと働いてしまった。咳しながら。。。。マスクして。。。

 そしてモクモクとマスクのオバさんがかわいそうに見えたのか、急にナナコカードを見知らぬオバさん2名が作ってくれて、手柄をあげていた。。。

 マダムはニコニコだった。

 さらに大家さんからウナギの注文まで受けて、店終わってからわざわざそれをまた持って行って。マダムはさらにニコニコだ。

 マダムのオレ株を上げまくる今日。。。。何してんだ、オレ?

 し、仕事するよ。。。今から。ふううう。

 しかし800字で20万円てさ。1文字312円50銭? 「えっ?」って書いたら、すでに3文字で937,5円だ。

 オレの時給850円。。。。1時間、いらっしゃいませ〜〜〜、ありがとうございます〜〜〜〜〜を言いまくり、袋詰めまくり、動きまくり、油で手べたべたにしまくり、それで1時間850円だ。

 しかし「えっ?」って書いて937、5円・・・・・。

 人生〜〜〜って〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪ 歌いたくなる。

 そげなあぶく銭、逆にでも、怖いな。

 オレならもう怖くて怖くて、半分、すぐに福島県から避難してきてる人たちんとこに持ち込むね。びくびくしちゃうよ。「何かとんでもない災害がオレに起こるかも?」とか思っちゃってさ。。。

 ああ、そんなだから、オレの元へはあぶく銭がやって来ないのかもなぁ。。。。あああ。

 いやいや、神様、オレ、ちゃんと半分こするから。福島の人と半分こするから、オレにも、そげなあぶく銭をギブ・ミー・プリーズ、ライトナウ。

  

2011年06月26日(日)

PS:だからビフォアーアフター@テレ朝。どんなにキラキラの家に変えようが、住む人は変わらないんだよね。
 片付けられない、モノ捨てられない、ものぐさで家はぐちゃぐちゃ。。。の人たちが、キラキラの家に引っ越したって、そりゃまたすぐにぐちゃぐちゃさ。
 でもそれが生活することなんだよね。
 だからキラキラの家なんてさ、いらないんじゃないの?
 わからん。。。
 でもオレも今、一戸建てにあこがれてる。。。おんぼろでいい。一戸建て。




 風邪ひいてしまいました。。。。リンパ腺が腫れて痛くて喉が徐々に痛みを増してきたので、葛根湯を買ってきました。

 近所のスギ薬局。小太郎のが←製薬メーカー。。。。満量処方で4日分で698円。これは安いわ。。。と、薬オタクらしい買い物をする。さすがだわ、アタシ。。。

 漢方薬風邪3〜4日分くらいなら、これくらいでいいのよね。。。病院に行くまでもないわ。

 これでコジらせたら、病院へ。。。だわ。

 でもどうせ漢方薬しか飲めない。風邪薬。

 とは言え、漢方薬も成分が苦手なのもある。マオウとかいう成分はNG。実は葛根湯にも入っているのだが、まぁ、成分の組み合わせで微妙に変化するので、葛根湯なら3日くらい平気。マオウは喘息の薬としても有名だが、マオウ湯としてだけ飲んだりすると心臓がバクバクしてしまう。

 マオウにはエフェドリンが入ってるからな。。。

 薬オタク。。。

 こんなに漢方薬が好きなら、漢方薬薬局で働くのがいいように思う。

 

 ところで風邪ながらも電車でどこどこと畑には行きました。じゃがいもがたくさん採れました。インゲンも。豚肉でも買って来て、肉じゃがを作るしかありませんな。

 なすも採れたので、ヌカ漬けにした。西友で買ってきた、S&Bの「誰でもすぐ出来るヌカ床」ってのに入れただけ〜〜。ビニールにヌカ床が入ってるの〜〜〜。楽なの〜〜。ウソヌカ。

 畑では今日は「みんなご飯を作らない」という話をする。シモマンに「コンビニではそうめんの茹でて、すぐに食べられるのが売れる」と言ったら、シモマンが「そんなのは考えられないっ」と怒っていた。「そういう人は食べることに興味ないんだね。お腹がくちくなればそれで満足なんだね」という。

 そうめん。茹でるだけ。簡単だが、買う人は買うんだ。茹でてあるそうめん。私も時々食べる。お昼に「廃棄」で残ってるとさぁ〜〜。でもあれを買おうなんて、決して思わないな。だって300円くらいするんだよ! そうめん、1把あるかないかで、汁がついて、ネギがちょんぼり、ショウガのパック入りのがちょんぼり。それで300円て、高すぎる・・・。なら、オニギリ3つ買った方が腹がふくれる(爆)。

 あ。きのうお店で「そうだ」と発見したことって。。。
 昨日、いつも来る本部の人に「土よう日も働いててたいへんですね」と言ったら「土曜日に働かなくてもたいへんですっ!」とブチ切れてたことだ。思わず笑ってしまった。たいへんなんだろうな〜〜〜。働くって、たいへんなことなんだな〜〜って思ったんだった。うん。そしてそのお兄さん、いろいろ話したら、おもしろいんじゃないか?と思ったってことだった。。。。って、たいしたことじゃなかったな。うん。あえて言うことでもなかったな。うん。

 お店、できたら明日は休みたいなぁ〜〜遠い目。
 
 

2011年06月25日(土)

 今日はもうさ、疲れ切って疲れ切って死にそうになりながら働いていた。

 途中「ああ、そうか」と思ったなんか発見があったのに忘れた。。。。バカすぎる私。

 すべて忘れ。すべて失敗ばかり。

 ふうう。また弁当の入れ方も教わる。。。何度やってもできないんだ、上手に。区別がつかないというか。。。なんだろう。。。そういうセンスがゼロというか。。。

 何度やっても0点しかとれなかった、高校のときの数学のテストみたい。何かが欠けてるのかも。私。。。

 そしてガキがさぁああ、2人、べつのべつのガキがさぁああ、スイカでピッて買い物したんだ。

 しかもそれぞれ700円とか1000円とかさ、けっこうな値段。どう見ても12歳以下だな。

 そういうのってどうなんだろう?

 子供の頃、私らは100円とか50円とか財布に入れてさ。目をギンギンさせて駄菓子屋とかに行って、何が買えるか必死になったよ。

 そこでお金の価値とか、大切さとか学んだ。

 それがピッだよ。。。。一人で来て、好きに買い物する。

 マジかよ?

 お菓子もジュースもサンドイッチもプリンも好き放題。

 親はせめて「500円」とか与えて、これで買いなさいとか言ってほしい。

 ピッではそのありがたさも何も分からないだろう?

 しかも後から来たガキは「チャージしてください」ときた。。。。チャージかよっ! スイカってチャージできるんだっけ? なんて、ガキに聞いちゃったよ、アタシ。。。出来たわ。

 それにしても東電は、28日に株主総会があって、そこまでに「どんだけ膨大な金かかっちゃうか」言いたくないから、汚染水の海への漏えいを止めるための地下ダムを作らないんだって?

 バカすぎる。。。。

 てか。そんな東電に許してるこの国って。。。。一体? 
ひとつ前のコラムへ コラムもくじ つぎのコラムへ ひぽこんトップへ 和田にメール