ひぽこんコラム

2011年10月14日(金)

PS:夜。レポ創刊号と2号に国連で働くレポを書いた川内有緒さんが、中野に来た。
 国連で働いた女と、コンビニで働く女が激安中華「ミンミン」で飲み食い。
 ワハワハ笑い、妄想を膨らませ、有緒ちゃんは最後には豪快になって帰って行った。。。。

 国連とコンビニは中野でつながった。。。
 ちなみにあのIAEAも国連の部署らしい。
 川内さんが国連@パリで働いていた当時の同僚はまだみんな働いているらしい。






 うううむ、今日はまた咳。。。。ぐるじい。

 そしてあの歯医者へ。中野区検診のを持って。最終的検査だけ。

 で、この間のを真っ先に言う。

 「このあいだ、7時間も麻酔とれなくて大変でしたっ!」

 オレの怖い怖いジト目に医者、ビビる。。。

 「そ、それなら、次からは大学病院を紹介しましょうか?」

 に、逃げる気か?

 「ワタシには麻酔はフツーの1/10でいいわけですよ」

 「下の歯は上より効きやすいとか、あと、オトガイというのがあって、そこにハマると、覚めにくいことがあります。まさにそこらだったので、、、」

 たじたじする医者。

 でも、この人は意外といい人なので、着地点としては

 次回はすごく少なめにやって、またそれでも効き過ぎなら、以降は大学病院へという着地点にする。

 「具合悪いときは効き過ぎるから、今度は言ってください。あと8時間までは麻酔がカラダを廻って切れる時間なんで、大丈夫です。でも8時間以上効いてるときは内分泌系異常なので、そのときは言ってください」

 のだそう。

 「だってセンセイ、あのとき、フツーは3時間で切れるって言うたじゃないですか!!」

 最後までギリギリ目で見る怖いオレ。。。

 しかし8時間も麻酔効いてたら、ほんと、何もできないし、辛すぎるっての。

 麻酔。怖い。麻酔、怖い。

 「それでもウチは弱い麻酔を使ってますから。他の病院だと、〜〜〜という強いドキドキしちゃう麻酔を使いますから」と言うてた。

 歯医者も戦いだっ!


 ・・・しかし咳はいつ治るのだろう???? ふうううう。オレ、早死にするよ。。。。ゲホゲホゲホ。。。。

 そしてビンのラジウムなんて辻褄あわせみたいのはどうしたって信じられないさ。 なんだよ、あれ? 他のことから目をそらすためじゃないのか? 横浜のストロンチウムはもっとちゃんと調べろよ。つか、横浜にストロンチウムあるなら、都内もある。そしてそれでみんな死ぬんじゃないか。ちゃんと調べろよ。

2011年10月13日(木) くにまるジャパ〜〜〜ン

 アンヴィルは頑張っている! なんか涙出た。

 アンヴィル。。。相変わらず下手くそな歌だが、頑張っている! この観客たちを見て、泣いた。朝から!

 ずっと下手くそで。まったく相手にされず。お金もなくて。

 でも好きだから。親友といっしょだから。

 その情熱だけで30年もバンドを続けるアンヴィル!

 実質、本業である給食配達業とかはまだ続けているのかな?

 アンヴィル!! 大好きっ。

 そんなわけで、文化放送へ今日は本とレポの宣伝へ。。。いそいそいそ。。。

PS:その後、文化放送へ。
 「くにまるジャパン」放送は冒頭から和田の本のことを言ってくださり、その後、番組へのメール・テーマも「コンビニ」で、丸々なんかコンビニにしてくださり。。。。号泣っ。
 番組出演は10分だったけど、充実の10分で。
 なんてありがたい。。。

 スタジオの前のミーチングルームで待っていたら、なんと! 高田純次さん登場! ひええええええっ! 興奮するオレ!

 文化放送、パねぇ〜〜〜って鼻息荒く帰ってきたのでした。はい。

 ああ。本、売れてくれたらいいのになぁ〜〜〜〜。

 よろしくね。みんなぁあああ。


2011年10月12日(水)

 明日、13日、お昼の12:30頃、文化放送の「くにまるジャパン」に出ます〜。聴いて〜。自分の本と、あと、レポのことも話すのだ。

 が、がんばる!

 それにしても、今日、山手線で、化粧してる女子に対面。まぁ、珍しくもないのだが、女子、いきなりカミソリで眉剃りだして、ヒエエエ、あんた、今、いきなり電車止まったらどないするねん?と オバさんはこっちが怖くなったわ。ほんまに。もう。びっくりするわ。

 その後、染谷さん@日本1の通訳。。。とお昼。渋谷の、私がぐるなび、で調べたへんな店にご案内してしまい、申し訳なかった。もう少しいい店だと思ったのだが。。。やはり、ぐるなび、とか役立たないね。

 しかし渋谷でランチってどこでしたらいいんだろう? 分からないよ。

 染谷さんとは前に、渋谷のデパートの上で食べたけど、やはりデパートの上がいいのかな。ああいうの、無難だったよな。でもそう思う老人たちで満員なんだけどさ。

 さらにその後、ゼクシィの栄美ちゃんと打ちあわせで、オシャレなカフェに行く。

 いろいろ話す。

 栄美ちゃんはセンスが良くて、持ってるもんがいちいち可愛くて、手帳とか、筆箱とか、見せてもらう。

 終わって、最後に病院へ。レントゲン撮ってもらったら、肺炎ではなかった。

 カラダ半分がまた重いから、死ぬ死ぬ騒いだら、「はいはい」とあしらわれる。。。。

 ぐうううううううううううう。ぐううううううううううう。

 そして香蘇散を出される。漢方薬。「これで治るから。ね。ね」などとなだめられて、病室を追い出された。

 ぐうううううううううううう。

 

2011年10月11日(火) パートのオバちゃん。。。

 朝1で病院に行ったのだが。。。。

 何も食べずに。。。。

 咳の肺レントゲン撮ってもらい、マイコプラズマかどうか調べてほしくてさ。。。@中野区の区民検診のタダのやつで。

 しかし。病院、グチャ混み〜〜〜〜〜。

 自動ドア開けた途端、グチャラ〜〜〜〜〜。モワアアアアア。咳〜〜〜〜〜〜〜。

 うぎゃああああああああああああっ!

 こ、こ、こ、ここにすきっ腹で3時間くらい待っていたら死ぬ。

 即座に判断して、クルリとそのまま引き返してきた。

 ふうう。くたびれ損・・・いや、デブ解消サイクリングだったと思おう。

 しかし帰り、チャリの空気が抜けてしまい、島忠へ空気入れに行く。奥のほうかな? 分からないので、店先にいた人に聞こうとすると。。。アッ!

 お互いに声をあげる!

 いつもコンビニに買い物に来る明るいオバちゃん(同年代っすがね)だ!!

 ああ、ここにいたのおおおおお?!

 盛り上がる。一瞬だが。名前もお互いに知らないが。

 こうして近所に知り合いが増えるんだよな。うん。

 しかしそのオバちゃん、いつも子供用のお弁当やらジュースやら大量に買うんだ。島忠でパートしても、その大半は子供のそういうのに消えてるんじゃ? それじゃ、パートしないで、家で手作りして、質素に暮らしたほうがいいんじゃ?とふと思う。

 そうなんだよね。そうなんだよね。いつも思うんだけどさ。世の中のオバちゃんたち、パートで働いて、コンビニやスーパーでお弁当やお惣菜を大量買いしていたら、もったいなくね? その分、節約してすごしたら同じじゃなねの?

 ま。余計なお世話なんだが。そうしたいからそうしてるんだろうし。そうやって、経済活動がグルグル廻ってるんだけど。

 しかしな。。。

 そこんとこ、どうなんだろうね? ね?

 つか。ダンナも作れや。ご飯くらい。中国じゃ、お父さんが会社帰りに魚とか買い物してきて、ジャアジャアと夜にフライパン振ってるってよ。

2011年10月10日(月)

 まだバイトしてるオレという優柔不断な女。

 でもまぁ、今月はクソヒマ月間だから、別にいいや。バイトするくらいしか他にないし。

 ダラダラやるよ。ダラダラ。

 えっ、じゃ、バイト辞めないほうがいいんじゃ?って????

 うん。そうだよ。バイトは辞めないほうがいいんだよ。ただ、コンビニを辞めたいだけでさ。

 来年からは何をやるか、また考えるんだぁ。

 オイラはのんびり机に座ってられるほどおエライさんじゃないからね。また労働しなきゃだよ。

 でも労働できたら感謝だよ。咳が止まって、めまいがしないで、労働できたら、それで感謝だよ。

 しかし今日は咳のみならず、起きた瞬間から頭痛で、もうろうとしながら、もう倒れる、もう死ぬと思いながら働いていたよ。終わったらホッとして頭痛も治ったけど。。。。

 さて、今からテレビを見てこよう。。。えっ? 買う? いや、あの、値段調査隊へ。。。。タタタタタタッ。。。。


PS:それにしてもお金持ちのお婆ちゃん(年金金持ち?)にあれこれ買ってもらうその娘及び孫があまりに多いコンビニ。みんな作れや! メシくらい作れや! そして買ってもらったらありがとう言えや! 孫のあまりの態度の悪さに睨みつけてやったど、オレ。

PPS:結局、テレビは探しに行かなかったんだ。テレビね。テレビ。。。

2011年10月09日(日)

 まだ咳が治らない。。。。

 咳が治らない。。。。原発反対。。。。咳。。。原発反対。。。咳。。。。。

 今朝、NACK5の番組で、さいたまんぞうさんが、おいらの本を取り上げてくださったそうだ。ありがたい、ありがたい。

 今回、ラジオメディアの方々がとても暖かく迎えてくださっている。ありがとう、ラジオの神様。やはりテレビを捨てたから?おいらは毎日ラジオで生きているよ。。。

 今日は畑に行った。夕方にはたごちゃんとお茶をした。

 二人で、中野サンプラザ前でやっていた中野祭みたいのに行って、なんか買い食いしようと決めて、たごちゃんは肉の焼いたのを買って、私もそうしようとしていたのに、ふと回り道をしたときにあった、ラーメン・バーガーなるものについ引かれて買ったら、これがなんか変な味で、食べたんだけど、最後は捨てて、すごく後悔した。

 回り道をして失敗する静香の人生。。。。とか、たごちゃんと笑いあう。

 笑い事じゃないって!?

 そして今もまだ胃がモタれている。。。痛いほどに。

 たごちゃんは昨日が誕生日だったそうだ。

 たごもりセンセイ〜〜〜、おめでとう!!
 
 しかし二人で放射能の影響について延々話して、実に暗い二人なのであった。

2011年10月08日(土) 時給900円????

 な、な、なんと、この前、マダムにテッテー的にシゴかれていたバイト君@高校2年生、まだ居た。。。。今日も来た。すげええ。すげえええええええええ。

 今日もテッテー的にシゴかれてるのに、居る。。。普通に居る。。。

 なんだろ? 近頃の高校生? やたらと忍耐力あんのか?

 すげえよ。すげええよ。ハニュ@高校2年生も、夕方、制服姿でダラダラやって来たし。。。

 高校生。。。お前らにオレは期待する。


 で。店の入り口をふと見たら、やっと、やっと、やっと、新しいバイト募集のポスターを貼ってくれた。。。ホッ。。。。

 すぐに1人来たのに、午前中だけじゃだめか?と言われて断っちゃったそうだ。いいじゃん、それで。。。とにかく雇えば。。。。んんもっ。

 で、でも。。。。えっ?

 じ、じ、時給が、時給が、時給が、900円になってるうウウウウウウウウううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう。

 ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええっ???

 なんでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ?

 オレ、ずっと850円のままなのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい?

 号泣っ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

 お昼んとき、怖いオバちゃんにそれ言うたら「ふふ。言えばいいじゃん、あげてって」ていうから、「いい、もう、やめるから」と答える。

 怖いオバちゃんとはけっこういろいろブッちゃけて話せる。

 しかし900円に釣られて、一刻も早く新しい人が来てほしい。そうしたら円満退社が出来る。俺としては円満退社したいんだ。そうしたら本のことがバレたとしても、万が一、まぁ、仕方ないわねで終わるという気がするのだ。うん。あまり事を荒立てたくない。オレ。日本人。小市民。小心者。

 ・・・それにしても今日、霧の浮き船というチョコを買ったお客さんに「これ、珍しいですよね」と言ったら「いや、ラジオで言ってたから」って、「えっ? 私もそれ、聞きましたあああ」と盛り上がったのだが。。。

 それって、来週、おいらがゲストで出してもらう、くにまるジャパンだ。。。。お、お客さんにバレないことを祈るオレ。。。小心者・・・・。お客さん、くにまるジャパンのリスナーなんだね。。。。。ふううう。

 ちなみにオイラが出させていただくのは木曜日でがんす。またお知らせさせてください。ぺこりん。

2011年10月07日(金)

ありがたきお写真シリーズその1(別名、罰当たりシリーズ)

天神様のお使いであられるお牛さまが我が本を愛読中(?)







PPS:REM最後のベスト盤のトレイラーがyoutubeにあるが、泣く。泣けてたまらん。。。




 風邪が悪化してる。。。咳だけじゃなく、今日はなんだかフラフラしていて。。。

 うううううううううう。体全体がスト起こしてます!という風。

 こういうときはすべてがダウンダウンダウンダウンなので

 仕方ない。。。ゴロゴロしてる。

 ゴロゴロしながら、また意地悪な文章を頭で組み立てて、1人ニヤつく。。。

 いろんなこと・・・・

 想像する。。。。。

 イヤらしい、イヤらしい、実にイヤらしい、私のゴロゴロ。

 意地悪な魂だけはどんなときも絶好調なんだ。


PS:そして今日はなんだか暑い。おとといくらいは寒かったのに。ああ。地球がぶっ壊れてる。長田弘先生が新聞で紹介していた、母なる地球の絵本読みたいな。。。人間が勝手に原発作って、地球のことは大人が決めるなんて言ってると、地球に大きな穴をポンと開けて、そこに子供がぜええええええええええええええんぶポコポコと入って行ってしまうお話らしい。ほんと、今はそのとおりだ。原発なんて作って、今もまだ動かそうとしていて。子供がポコポコいなくなる。いなくなって、初めて、事の大きさに気づくのだろうか? おろかすぎるのだ。

2011年10月06日(木)

 今、朝4:30。寝れなくて起きてる。

 というのも、昨夜9時くらいから12時半まで一回ぐうぐう寝たから。。。

 昨日。。。。昨日は地獄のような日だった。

 疲れてたし、風邪もひいてるし、大雨だったのに。近所だからとフウウと歯医者に行ってしまった。予約してたからだが。

 んで下の虫歯を治療してもらったのだが。。。。

 麻酔。。。。麻酔。。。。。なんだか麻酔が異様に効き過ぎてしまったんだあああああああああああああああ。

 治療中からおかしくて、終わるころはさらにおかしくて。

 帰ってきたらもっとおかしくて。

 顔下半分、ぜんぶシビれてるっ!!!!

 それが1時間たっても、2時間たっても、ぜんぜん抜けないっ!

 だんだんパニックになって。。。。。

 大雨の中、また歯医者に行ってみたら、なぜか早仕舞いしちゃってる!

 ば、バカやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

 どんどん、どんどんパニック。

 3時間もすれば切れる。。。。

 そう言われたが、一向に切れない。

 もう、発狂寸前。

 だんだん目もちかちかしてきて、もう、死ぬ。もう、死ぬ。もう、死ぬ。

 ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!と叫んで。

 死んでやるっ!

 と、布団に入った。泣きながら。。。。。。

 でも、死ねなくて、仕方なく、蒸しタオルで顔全体を蒸し蒸しして、

 そうしていたら、だんだんシビレがとれてきた。。。

 結局7時間くらいかかった。。。。。

 もう。もう。もう。2度と歯の治療で麻酔はしたくない。

 そりゃ抜歯はするかもしれないが、もう、2度と、こんな量はいらない。

 フツーの人の1/10でいい。

 麻酔。歯科医は簡単にするけど、簡単にするなよっ!!!

 ほんとに。

 ふざけるなっ。

 もう。もう。もう。本当に疲れた。疲れ果てた。

 おいらは、こういうのに、本当に弱いんだ。

 ぐそおおおおおおおおおおおおおおおおおっ。


 。。。。オレと病院の相性は、とことん悪い。こんなにも病院を愛しているのに。

 永遠の片思いだ。病院。


PS:リアーナ。オレには分からんこのセンス。イヤらしいからだつきであることは分かるが←もう心もオヤジになってる。


2011年10月05日(水)

 咳はまだまだ出てる。ゲゲゲゲホオオオホホガオガヨガガヨガエラげげgへおあがうぉぐぁえふおあfsdvjxzc。

 なんかもう、ワケわからない音になってくる。一回ムセてくると。

 息も止まる。

 気持ちも落ち込む。ぐうううう。

 クサクサして夜、大量のジャガイモと肉を食べて、夜、胃と腸がすごく痛くなった。

 去年の今ごろはどうしていたんだろう? と思って読み返してみると、

 人生コレがあるから安心なんてのは1個もない。人生に安心はない、とか書いてる。

 でも、思えば、去年の今ごろは原発も爆発してなかったんだよな。

 暗い目をして生きる。今日。

 なんかもう、グオオオオお大おおおお大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 と、自分が変わりたい。

 大きく大きく、人生の舵を、大きく大きく変えたい。

 えっ? ってみんなが驚くほど。

 ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッと。
ひとつ前のコラムへ コラムもくじ つぎのコラムへ ひぽこんトップへ 和田にメール