PS:週刊朝日担当者さんからのメールで。。。「これだけのボリュームの短期集中連載というのは、弊誌としても実に久しぶりでした」って。。。。。
マジか? マジか?
オレ、「はぁ、大変だなぁ」と思っていたが、やはり、それほど大変なことだったのか。。。。
偉すぎる。。。オレ。。。。なんて、偉すぎる。。。うん。
うちの向かいの家は一戸建てで、二階建てで、老夫婦だけで住んでいる。
最初からジジババだったが、最近の老いっぷりははなはだしい。ババはほとんど歩けず、ジジも杖でヨレヨレ。
しかし彼らの子どもが世話しに来ているのは見たことがない。子どものいない夫婦なのだろうか?
うううむ。しかし彼らにはがんばってもらいたい。彼らにもしものことがあって、この家が壊されたら。。。。間違いなく、3階とか4階とか、もしかしたら5階とか、そんな高い家が建つこと請け合い。
今は2階建て、庭もあって、小さな家だが、間違いなく敷地ぎりぎりの高い家が建つだろう。ちなみにその隣もヨレヨレのババが住む平屋。そこのババにも頑張ってもらわないと困る。
ジジババたちが住む家はどれもみんな庭付きのゆったり家屋。
ところがその子どもや、もしくは新たな地主になると、間違いなく高い、敷地ぎりぎり、もしくは最悪なマンションになる。。。
なんとしてもそれは避けてもらいたいのだ。ここは日当たりだけがナイスな条件なのに、日当たりが悪くなったら。。。。。もう、ただの貧乏なアパートになってまう。ああ、あと、大家さんはいい人だが、うちの大家さんも徐々にジジババ化しているし。
ジジババ家屋問題は大変大きな問題だ。
しかしまぁ。いつまで東京にいる気だ?という気もすんだがなぁ。。。。でもどこへも行けないしなぁ。。。
うううむ。
ところで。
昨日の首相官邸前の大飯原発抗議集会は、今までにない人が集まり、議員まで着ちゃって、今までとずいぶん雰囲気が違い、なんか、なんか、盛り上がってきた? NYのウォールストリートとか、エジプトのあのデモとか、みたいに、みたいに、みたいに、なんか巨大化する? する〜〜〜の〜〜〜〜? とか期待する私。
次はぜひ、オキュパイウォールストリートみたいに、トム・モレロとかジャクソン・ブラウンに来てもらいたいね。。。うん。誰か、トム・モレロに連絡してください。おねがいします。
中村明美ちゃんのブログにあるトム・モレロ。こんな感じでね。頼みますわ、トム・モレロ。首相官邸前で歌っちゃってください。ええ。ひとつ。
カッケェ〜〜。