pps:ツイッターに「ふるさと事件」を書き込んでw 中指立ててる方がマシとか書いたら、見知らぬ女性に
「各エリアの雰囲気はそれぞれ違いますよね。なのでお好きな場所で参加されるのがいいと思います。歌の好みも人それぞれです。子どもの前で中指なんか立てられませんから」
なんて書き込まれて私の怒り大爆発〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
子どもは大喜びで中指立てるっての!
アホくせええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
PS:どうでもいいことだけど、テレビの変身企画。。。ほら、お洋服だのヘアメイクでおしゃれに変身させるやつ。。。あれ、何気に洋服のクオリティががた落ちしてる。予算がないから? 庶民に合わせて? とにかく、前はスカート25000円とかだったのに、今朝のはワンピース5000円とかだった。
ふ〜〜ん、そうか。。。と思った。あの服、変身した人にプレゼントすんのかな? だから予算のために、安くしてんのかな?
きのう、ヤホーの方に官邸前抗議のブログを書いたのですが、
こちらになりまする。 そこに書いたように、昨日、国会前ファミリーエリアで、なんか、「みなさんで、ふるさとを合唱しましょう」
みたいのが、ほんと、イヤだった。。。
私ならこの曲がいい。
どうしてふるさと? と思ったら、前に東電前とかで、福島のお母さんたちが、ふるさとを合唱したらしい。
それで、それから、ふるさとを歌うようになったみたい。
そういや、前にも、ふるさとの歌詞書いた紙を配られたこと、思い出したけど。。。
でも。。。。
東電前でお母さんたちが歌うふるさと、には、故郷に帰れない悲しみや、故郷をうばわれて、ふざけんな東電の想いがもんすごくこめられていて、それはそれは深い、ふるさと、なんだと思う。
でも。。。
私らが歌うふるさとには、そこまでの力はないように思う。
私は歌わないが。
私なら、自らを鼓舞するためにツイステッド・シスターをこぶし振り上げて歌いたい。
てか、別に何も歌いたくはない。
本当にすばらしい歌を歌ってくれるならいいけど。。。。
こんくらいホンモノ感と歓迎されてる空気が必要だと思う。。。
でもいらないよねぇ。
ドラム隊いるしぃ。
どうしたって子どもといっしょに歌いたい!というなら、まだ
これのがいいような気がすんだなぁ。。。 つか。
やっぱりトム・モレロ、カモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンッ! ずっと言ってるけどw