ひぽこんコラム

2012年10月30日(火)

報告:ヨウコのツイッターアカウントもお気に入りに登録したっ!


PPPS:明美ちゃんのツイッターを見て知るニューヨークの大変さ。。。。が、がんがれ〜〜〜〜〜、明美ちゃあああああああああん!
 これ→http://twitter.com/akemi99

PPS:静香が石原に激怒して、三行半を叩きつけたらしいっ! さすが静香だっ! 大好き静香! 行け行け静香っ!
静香、ナイス〜〜な記事。しかし日刊ゲンダイも、週刊朝日みたいに、そのうち叩かれることが起こりそうで、ヒヤヒヤだよな。この国は正しいこと言ってると、ちょっとしたホコロビを叩かれ叩かれ、アウアウしてるうちに、大変なことになっちゃう。そういえば、反原発、東電を叩きまくってた東洋経済の編集長、痴漢逮捕と出ていたが、あれからどうなったんだろう? ずっと気にしているんだが。。。。


PS:染谷先生や岡村先生にご心配をおかけしているようだ。すまぬです。。。ウガアアアアアア。



 ヴァダは途方に暮れている。。。。こ、構成がうまくできない。。。うううがあああああああ。

 しかし、ウウウウガアアアといっている時期ではないので、アバババババと言いながら、とりあえずやっておこう。

 とりあえず。

 すべて、とりあえず。うん。。。


そして私もサイゼリアに行こう、と誓う! トマトとチーズのやつ、たぶる。。。


↓携帯に保存したまま忘れていた、日比谷デモのときの、東電前のおまわりさんたち。東電前、一寸のすき間もなく立ってるの。バカでね。


2012年10月29日(月)

PPPS:気晴らしに片付けしてるんだが、ハゲちゃんタオル(武道館ではげちゃんが投げたタオル)がまた出てきて、見たら、まだキレイなので、誰にも送らず、洗ってオレが使うことにした。プールに丁度いいんだ。すまぬ。送るねとか言ってた人。。。ツイッター止めて分からなくなってもたし。。。もうすわけないですが。プールでオレのトド体をゴシゴシしちゃいます。。。てか。早く使えばよかった。

↑洗いました。青いの(ハゲ印・・・青いドーラン)だいぶ落ちました。お父さんたら、変なのつけてきて、まったくも〜〜〜という、1人プレイを楽しみました。爆っ!


PPS:平塚の子どもらは、ゴム跳びもケンケンパッもしてるらしい。中野の子どもらとは違うみたいだ。。。地域性あるんか?
沼津の子らもやってるかもしれん。


PS:ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

 都知事にでもなるか〜〜〜。

 と。今、思った。

 ワハハハハハハハハハハハ。

 まずは「脱原発都市宣言」
 経済界のジジイに怒られても。

 オリンピック招致辞める。
 その分、公営住宅建てる。
 空き家借り上げ、ホームレス・シェア・ハウス作る。

 伝統工芸徒弟制度で、修行中の給料の官の肩代わり
 オシャレ都市東京宣言で、ファッションやかわいい産業への税制での支援

 公務員コンビニ勤務制度。。。公務員は必ず3年に1度、半年間のコンビニ出向。

 ・・・と、1分でこれだけ考えた。

 どうだあああああああああああ?
 ヴァダ・チルカ、ヴァダ・チルカ、よろしくおねがいします〜〜〜〜〜♪って、染谷先生が犬連れで選挙活動っ。犬やらネコやら、動物つかいまくって、姑息な選挙活動をする。

 あ。前に言ってた「道路にベンチ」も公約だっ!
 
 ヴァダ知事。姉妹都市にゴリ押しでジョージア州アセンズ←ハゲちゃんとこ。
 



 師匠のお兄ちゃん(次兄、今、もう90歳超えてる)がずっと前に書いたものを見てて、師匠一家、みんな相撲好きだったと知る。。。。てか、昭和のはじめ頃は、みんな当たり前に、庭で相撲をとっていたんだなぁと知る。

 オイラが子どもの頃は、もう、相撲はとらなかった。子供は。男子も。見たことない。みんなやるのは、缶けりとか、縄跳びとか。あとチョークで図みたいの描いて、ケンケンパッとか。馬跳び、ゴム跳び。。。。ああ、昭和の子どもっ!

 いつから子供は相撲をとらなくなったんだろう。。。。

 てか、今の子どもを見ていると、公園で、やってるのはサッカー、フリスビー投げ、おっかけっこ、外なのにゲームくらいだよなぁ。あと、ホッピングっての? あの、ピョンピョン飛び跳ねる遊具。あれで遊んでるくらい。なんか遊具とか器具がないと遊べないみたいだ。

 いや、その前に、中野の平和公園は決して放射線量が低い場所じゃなく、いや、ホットスポットもあるんで、そこで遊ぶのはどうなのか?と思うのだが。。。。って。あああ。なんてこったい。今の子供はまずそれを気をつけなきゃいけないんだ。もうオレたち頃みたいなのんきさはないのだ。

 でもとにかく。子どもらは、誰もケンケンパッしてない。ゴム跳びもしてないなぁ。

 おいらなんて、ヤマイモ堀りまでした・・・・裏山で。いや、もちろん、掘れないんだが。掘ろうとしたね。うん。

 タヌキ追いかけたり。。。。

 台風の前の日に、わざと、こっそり海を見に行ったり。。。

 田んぼのレンゲを延々摘みまくるとか。

 田舎の子だぜ。ベイベー。

 しかしその田舎は津波赤丸危険地域なんで、これから危険。あそこもここも、埋まるんだ。。。。海に。。。。富士山ドカンいったら、火山灰にも埋まるんだ。。。埋まる。。。どちらにしろ。。。。

 さっきテレビで、ワタリ地区。。。津波に飲まれた。。。の畑の再生を、京都の農業法人の若い社長が応援してるのやってて。。。復興予算てほんと酷くて、また怒り来るってたんだ。。。そういえば。。。

 復興予算、ひどすぎる。。。。

 この国の酷さを、一体どうしたらいいのか分からなくて、友達と電話で話していると、どうしても「自爆テロ」しか思い浮かばないんだよね。

 あるかいだ中野支部。竹やり、隣組。欲しがりません、勝つまでは。。。ありゃ。

2012年10月28日(日) 都営住宅を建てろ

PS:失敗してもしても点数は出るカナダのチャン。。。バカらしくてテレビは消した。


 今朝の東京新聞で知ったのだけど、橋下の記事の、部落問題のこと、以前の文春でも新潮でも新潮45の記事でも、地域を特定して書かれてあったそうなんですわ。ええっ? じゃ、そこは問題じゃないの? 何が問題なの?

 ふと。朝日はそれらの中で、唯一、反原発の雑誌。。。と思うと、何か力が働いて、ほかのマスコミも共謀して叩かれたのかな?などと考えてしまう。前の編集長の下、反原発やってたら、その人は辞めさせられて。新しい編集長になって、さらに反原発やってたら、こんなことに。。。

 もしや?

 橋下、誰に何を動かされていた? かんぐりたくなる。怖い。何か裏があるのかもしれない。

 と。素人は朝から考えるのであった。。。。モワワ〜ン。


 しかしとにかく橋下は嫌い。橋下、石原は、だから、モロゾフと無人島に行って、スケートをやっててください。


 それにしてもカナダグランプリ。アッコチャンは2位で、地元カナダの元気一杯なだけの女子が優勝らしい。。。カナダだよなぁ。。。うん。。。早く終わってほしい、カナダ大会。てか、なんで大会、カナダでやるの? アメリカ大会あるんだから、北米で2ヶ所もやらなくていいじゃんね? イギリスとか、ブルガリアとか、ヨーロッパにしてほしい。もうほんと、カナダ大会はうんざり。しかし来週は日中関係最悪の中、中国大会。しかも出るのは真央ちゃんと大輔。どうか無事に終わりますように。今、日中関係は、日本人が考えてる何倍も悪いらしい。丹羽大使がコメントしてた。いつものようにほとんど放映されないけど。真央ちゃん、大輔、気をつけてほしい。。。そしてそんなキンチョウの中で滑らなきゃいけないなんて。。。かわいそうっ。


 ところで、忘れていたのだが、金曜夕方、散歩ついでに、区役所の住宅課に行って、私のようなビンボウ人の単身者が住める公営住宅は無いか?と聞きに行ったのだが、答えはゼロだった。

 残念ながら。。。などという担当者の男は、明らかに残念もクソも思ってないようで、ほかに何も無いんですか?と聞いても、ええ、というだけ。何か方策を考えようなんて頭はむろん、ない。

 65歳以上にならないと、この国は救ってくれないんだねぇ。。。若モンが自殺するの、すごく分かるよ。てか、石原になってから、東京都はたったの1棟も、この不況の下、都営住宅を新設してないって、知ってます?

 前にビッグイッシューで読んで、驚きました。この不況下でだよ? それでオリンピックとかいって、あのバカみたいなビデオ10分くらいに何億もかけてるっ!

 そんなお金あったら、一般の古いアパートでも買い取って、公営住宅にしたりとか、やりようはいくらでもあるのに!

 あの石原というクソジジイがやってきたのは、そういうこと。

 ああ、それから中野区=クソ田中、は、家賃補助もカットしちゃったそうですよ〜〜〜。たとえば困窮してる所帯とか、やはり65歳以上とかにやる家賃補助。「すごい区ね、中野区」といったら、そのプライドだけで生きてる担当者は「他の区もあまりやってませんから」だって。。。。恥ずかしい答え。

 ビンボウになっても中野区は救ってくれない。これだけは確か。この区はビンボウ人は死ね、という姿勢だ。杉並区に引っ越したいが、杉並区はどんな姿勢だろうか?

 練馬区でもいいな。どんな姿勢だろうか?

 てか、東京都は石原が去って、都営住宅、建てろよな。ほんとに。

 しかし、都営住宅とか、ほんと、家賃安いんだよ〜〜。ああいうところに、実はけっこう収入ある人がすんでるって聞くよね。ああいうところは毎年給料明細とか出させて、それがUPしたら出て行かせてほしい。そうしなきゃ、本当に困ってる人がいつまでたっても住めない。うちの近所の都営住宅の車庫には、ものすごくいい車がいっぱい停まってる。あれって、何なんだろう?

 イギリスに行くと、管理は悪いけど、公営住宅が死ぬほど並んでいる。オアシスの兄弟とか、公営住宅で育った。とりあえず、住むところだけは作りましょうという姿勢だ。

 日本はこれからさらに不況になるのに、ホームレスあふれるぞ。中野もまたホームレスさん、目立ち始めた。この間も数年前からいるものすごい汚い版の。。。。前に私が仲良くなった人とは違う。。。汚い壊れ方も激しいオバさんが寝ていたので、枕元にバナナ置いといた。ケチなオレは、オレと半分こ、と半分しか置いてこないのだが。。。。1房置け? だって。。。食べたかったんだもん。

 あ。65才以上になったって、公営住宅なんて簡単には入れないよ。もらった書類によれば、応募しても倍率なんて15倍とか。そんくらいだもん。

 あのね。死ねっていうんだよ。死ねって。この国は死ねっていうんだよ。ビンボウ人はね。うん。

 そうそう、この間のキムタクの新しいドラマ。ビンボウになるっていうから見たけど、あまりに甘っちょろくて、腹たってすぐに消した。500円稼ぐのって大変だよな〜〜って結論だが、知り合いのバーで皿洗っただけだ。。。笑うよ。笑う。ドラマが考える、てか、キムタク様用に考えた「貧乏の図」って、あまりにもお手軽。ばかやろう。500円稼ぐのは、そんな簡単なものじゃないっ。500円を稼ぐ、その場所にたどり着くまでの苦労、心労を、何も一切描けていないんだ。人が仕事を無くし、呆然とし、自分の人生を考え、自分を考え、諦め、しかし立ち上がり、しかし自分の役立たずぶりに呆然として、そしてやっと500円もらえる仕事にありついて。でもそこでも自分のダメさに愕然として。その結果もらえるのが500円だ。そのすべてを割愛していたら、何も500円のありがたさ、なんて描けない。ドラマって本当にダメだな。てか、ああいう場にいる人たちは、本当の意味で、そういう500円のありがたさなんて、知らないんだろう。

 そういうドラマやるなら、全員まず、コンビニでバイトしろっ。ほんとに。
  
 

2012年10月27日(土)

PPS:一瞬ツイッターに復帰して、完全消えないようにして、でもってまたすぐ消えた。。。こうしていくと、アカウントが消失しないらしい。たぶん。。。みなさんお元気そうに色んなこと吠えてるみたいだったが、見なかった。和田宛にメンションくださった方々だけに答えて終わった。


PS:織田くんの衣装を誰かどうにかしてやってください。。。パパッ!


 今後の日本の最悪シナリオは、石原と橋下らが手を組んで大暴れ。日中戦争突入。オレたちは疎開。福一にドカン落とされて、ああああ、って死んじゃう。

 石原は、これだけ日中関係を悪くさせ、経済状態をさらに悪くさせた戦犯なのに、その責任をとらないの? なぜマスコミはそこを突かないの? テレビはそれをガンガンうるさいほど言うべきじゃないの?

 だからもう、モロゾフといっしょに無人島行ってよ。そしてみんなでスケートしててっ!

 それにしても後でネットで見るが、スケカナではアッコちゃんが謎すぎる低い点数らしい。最悪だな。カナダはいつもそう。あそこはスケートの国際大会を開く権利なし。いつも審判がおかしい。かんたんに買収とか談合みたいのされすぎ。恥ずかしい人たち。

 ・・・今、ぶらり途中下車の旅見てるけど、太川陽介って旅芸人だな、ほんとに。昔はルイルイ歌っていたのに。今は旅芸人。しかも見せるの上手い〜。杉浦太陽が同じ太陽つながりで、後を継ぎそうだ。旅芸人。1人で風景を見ながら、あれこれ要所要所をうまいこと見せて驚いて感激して喜んでグチって、いっしょに旅してるような気分にさせる。陽介、やる。こいつは、やる。たったルイルイ1曲で、よもやこの人がここまで生き残るとは思いもしなかった。

2012年10月26日(金)

PPS:急速にナンシー・シナトラのファンになる。。。LPでほしい。ジャケを部屋中に飾りたい。そのファッショナブルさ。あの佇まいのすばらしさよっ! たまらんっ!


PS:モロゾフはスケート界から追放してほしい。人としても最低。なんてひどい奴。最低すぎる。石原といっしょに、どっか2人で無人島に行けっ。そして石原にスケート教えろっ!←笑える図だぜ。


 近所の病院に行ったら、怖いオバちゃん(覚えてますか?コンビニのですわ)がいて、立ち話。べちゃべちゃ。

 引っ越すつもりと話したら、大家をやってもいるオバちゃんは「やはりね。今ほんと、下がってるのよ」と言ってた。このへんは家賃が軒並み下がってて、うちの家賃は「高すぎる」んだそうだ。そうだよなぁ。うん。

 早く引っ越したい。一刻も早く。

 ああ。。。田舎の、家賃、1万円くらいのところに住みたい気持ち。。。。

 家賃なんてなくて、家なんてなくて、洞穴でもいいんだけど。。。縄文時代に生きていたかった。。。いや、生きていたのかしらん?

 電気もガスも水道もなくて、川で水汲んで、川でウンコして、そして洞穴で住む生活。。。。

 お金ってなんであるんだろう。。。。

 などと考えてる暇は今はないのであった。

PS:染谷先生、それはご覧になってなかったですわ。

2012年10月25日(木)

PPS:そう、今日また国会図書館に朝1で行っていたのだが、永田町(半蔵門線)で行ったら、すごい近かった。てか。中野から九段下〜永田町。。。。そして、ふと。オレ、なんで、官邸前抗議んとき、このルート使わないでいたんだろ?と気づく。近い、早い、安い。。。。
 バカでねか? オレ? 今ごろ気づく。。。。もうちょい仕事が落ち着いたらまたいぐだ。。。近い、早い、安い。
 気づいたから。。。。んだ。
 バカすぎでねの、オレ。。。。



PS:久々になんか地震、怖かったな。。。。。。
 地震がこうやって来ると、いろんなくだらないことがすべて吹っ飛ぶ。あるのはシビアなことだけになる。



 ヨウコのバカバカっ。携帯のスイッチくらい、入れておいてっ!

 ↑ヨウコのツイートも読んでるんだから、あたし。ひそかに。。。



 それにしても石原、よぼよぼのくせに国政だ? あいつ。。。。狂ってる。ボケ老人、やめろよっ!

 そして猪瀬だ? だれもそんなの頼んでない。てか、選挙ねえのかよっ?

 なんだよっ? それっ?

 ありえん。。。。


 オレもう、都民辞めたい。埼玉県とか神奈川県とかに行くかな。。。ふっ。

2012年10月24日(水)

PS:怒っていたのは昨日だ。ヨウコ、メール、今日、見やがったな。。。怒ってたのは昨日。今日は汐留で、お世話になっていた。。。とても親切にされて。ただ、コピーが数枚欠けており、夜、なう、ウガアアアとパニっておる。←と。染谷先生のツイッターにここで答える、なう。。。
 あ。ツイッターやらなくなって、精神的に落ち着く風。ツイッター、オレ、千人もの人のを見ていたから、頭ごちゃごちゃになってたんだよね。。。。疲れた。再開するなら、見るのは数人、みたいなのにしたいな。。。つか。染谷先生のだけでいいのかもしれないw なんか、あんまり見えないようにやる方法、たごちゃんに教えてもらおう。。。




 うがあああああああああああああ。。。。今日せっかく大切なものをたくさん見つけてコピってもらったのに、ちょっと大切な部分が抜けてるページがあって。。。。。

 明日、国会図書館に行ってくる。。。朝1で。ソッコー行って、ソッコーでコピり、ソッコーで戻る。


 はああ。。。。。オレ、何やってんだろうか? チェキラがあまりにも甘い。

 うがああああああああああ。

 しかしとにかく働くしかない。。。がんばれ、オレ。がんばれ、オレ。ファイトだ、オレ。

 GOGO、オレ。。。。

 机の横の朝さまの写真がオレに喝を入れてくれる。まわしで立ち、こぶしを緩く握り、ガンつけてる朝さま。

 朝様は毎回、1番1番、すごかった。あの気合だ。あの気合。うん。

 バシッ!とまわしを叩くのさっ。

2012年10月23日(火)

 電車に乗れなくて、渋谷でさまよって、丸亀製麺食べて帰ってきた、なう。

 今日は朝から色々たいへんですたので、寝ます。

 かきたいけど、グッと我慢するオレは大人。

 ああああああああああああぶうううううううううううううううううううううううううう。

 友達に電話しよ。。。



 書けないんだが(苦しい)しかし、友達と大いに盛り上がって、最後は大爆笑になった。

 いやはや。。。

 それにしても、渋谷の、井の頭線の駅の裏の方にある、オヤジばかりが並んでる、いかにもな中華屋みたいなとか、ああいう店に入って、ラーメンとかすすりたい。丸亀製麺なんかじゃなくてさ。ホントはああいう店がいいなぁ。いかにもな中華屋。気取ったラーメン屋なんかじゃなくて。

 どうしたって、荒くれたものに引かれてしまう。

2012年10月22日(月)

 週刊朝日の編集長が河畠さんという名前だと知れ渡った今日。。。いい人なのに。。。トロさんのお友達。。。人生はいろいろだ。。。

 そして今朝、眼科に行って、目痛いままだと告げたら、なんか、最新の、強力「ドライアイ用目薬」ってのをくれた。

 「元は胃薬なんですよ」って。えっ? マジ?

 でも粘膜を保護すんだから。うん。胃薬と同じでいいのか?

 で。もらったら、これが白い液体。

 「目に射すとしばらく視界が真っ白になるから、目つぶっててください」って。。。

 マジか?

 新しい薬ってドキドキする。

 帰って来てさっそくつけてみる。。。。ドキドキドキ。。。

 怖いから、最初はほんのちょっぴり。。。

 1回使いきりのディスポーザブルタイプ。

 しばらく目つぶってて、開けたら、あれ? 視界、白くない。

 見たら、まだてんで残ってる。

 大丈夫そうなので、残りもつける。ピチュ。。。

 また目つぶる。。。。ソッとためしに開けてみる。ハッ。。。モヤかかってるかのよう。

 しかししばらくまたつぶって。開けたら。。。。

 おおおおおっ! 目、なんか、保護されてますっ!!って感じがする。

 いいかも。これ。いいかもっ!

 2週間分で750円くらいだった。いいじゃん、これっ!

 しかし新製品だから、副作用はどうなんだろ?
 心配するオレ。。。使うのはホドホドにしよう、とか思う。

2012年10月21日(日)

また目痛くてウラウラ散歩。東中野に行き着き、駅上のアトレん中にある本屋をブラブラしていた。。。

 なんか、売れてるのは、ちょっとユル系な、おしゃれな、クウネルとかリンカランみたいなノリの、おいしいものの本が多いんだね。。。

 ああいうの、誰が買うのかな? 立ち読みするのは良くても、買おうとは思わないのだが。。。

 でも、売れてる。そういうの見て、食べに行くのかな?

 お金あるね。。。

 その反面。100均ローソンとか行くと(注:うちから1分)、オジさんとか、若い子とか、アタシとか、100円のものをじっくり選んで、味とか、安全とか、まったく考慮せずに買って、もぐもぐ食べる。

 なんか、格差感じたな。。。

 おしゃれでユルくてステキな食べ物の本。

 アタシ的には反感。

 そりゃ、その人たちだって、家とかブランド物とか車とか? 昔的な大規模な贅沢はできないから、ちょっとおいしいもので贅沢してんだろうけどさ。。。

 でもなんか。そのユルいたたずまいが、アタシ的暴力オバさん視点からすると、電動ノコギリでガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアと叩き切ってやりたい風っての?

 ええ。ええ。

 ちなみに東中野と中野はまったく別の街だ。歩いてすぐなのに。東中野駅上のおしゃれカフェでは、おじいさんやおばあさん、おばさんやお姉さんがワイワイとパンケーキを食べていた。

 同じようなもの、中野ブロードウエイ地下の激安飲み食いどころ←すごい雑多。。。でも食べられるのだが、明らかにそこにいる人たちは荒れ果ててる。オレとか。。。

 オレはそういう中でこそ、輝ける気ぃする。。。

 うん。

 しかし、ユルいオシャレってほんと、腹立つな。。。。ノコギリ、ガアアアアアアアアアアアアっ!!

 リンカラン、クウネル、ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!
ひとつ前のコラムへ コラムもくじ つぎのコラムへ ひぽこんトップへ 和田にメール