前にも書いたように9月いっぱいまで、レポのサイトで金曜日の日々レポ・コラムを書きます。
金曜日朝8時更新。
ここをチェキラしてください。おねがいします〜〜〜。 そして今日は小一時間だけ店に行って、パンを覚えてきた。。。とは言え、覚えられないから絵に描いていたら、店長に「よくそんだけスラスラ描けるね?」と言われて、「えっ? ド下手ですけど」と言ったら、フツー描けない、と言われた。そうか、自分は絵を下手であれ、スラスラ描くクセがついてんだな、と思った。
しかし、すでに店長は「土曜日暑いんだよね」「焼けるかな、こんなにたくさん」「お客さん来るかな」「みんなにお給料払えるかな」と、不安の塊になっていた。
塊になりながら、試作品をせっせと作り続ける。見てると、定規みたいのがあって、生地とかちゃんと測ってるんだよね。へ〜〜、測るんだと思った。思わず1人ごとのように「仕事ってたいへんだ」と言ったら「えええっ?」とか言ってたが。
そうそう。今どきは地元情報誌みたいのがあるじゃないですかぁ? あれの売り込みに着ていた。若いオニイチャン。「ホットペッパーみたいなぁ」とか説明してた。みたいなぁ、じゃ、ダメだろう?とか心で突っ込むオレ。そしてホットペッパーはオレの取引先です、と思ってた。
しかし、パン屋さんていいなぁ、愉しそう、とかウカウカ思っていたが。ああして1日中、1年中、ずっと狭い台所ていうか、店で、パンを焼き続けるって、よっぽど、よっぽど、よっぽどパンが好きじゃなきゃ出来ないよなぁ。
すごい根気がいるな、と思った。そして自分はまた、こういう実業の世界というか、物を売り買いして、体使って働く世界に戻ってきたのだな、としみじみ実感した。
あ。私が行ったら、女子大生が先に来ていたのだが、その子、今朝、寝坊して遅刻したと言ってた。うふふ。。。なんて笑って、妙に色気のある子なんだよなぁ。ちょっと気になるわ、女子大生。中野区在住。