ある音楽馬鹿の徒然カキコ♪...みゅう太

 

 

ひさびさの一人 - 2004年08月10日(火)




マイハニーが日曜から北海道の実家に帰っている。


あ!「実家に帰らせていただきます。」なんて事件が勃発したワケではありませんよ(汗)


結婚して、初めての里帰り。
お盆なのでね。


私も明日からおっかけて北海道に行くが
3日間一人になって「鬼の居ぬ間に…」なんて思っていたが(嘘)
寂しかった…


朝起きて横を見ると誰もいない…というのがこんなに寂しいものだとは思わなかった。

結婚するまではずっとそうだったのにね。



たった3ヶ月、されど3ヶ月。

いつのまにかすっかり夫婦になっているのだなあ、と嬉しいような。
面白い感慨。



ただ一昨日、昨日とひさびさにプールに行って
サブサブ泳ぎましたよ。


ひたすら泳いで、帰って昼寝、
という小学生のような生活。

こういう一人の時間も貴重かもな〜などと思いつつ
この気持ちよさで気を紛らわせてました。





というわけで明日から今週一杯北海道に行ってきます。


美味しいもの食べるぞ〜。

今むこうも随分暑いらしいけど、少しは涼しくなってくれよ。
北海道らしく。






...

ガマンできない親父 - 2004年08月06日(金)




ウチの親父が天然ボケで、
期せずして人を笑わすことばかりしてくれる、
という話は何度も書いたが、


つまるところ、彼はとっても「子供」ちゃん。


バカにしてるわけではなく(ちょっとはしてる?)
少年の心をもったまま大人になり
ついには定年を迎えてしまった、という
考えようによってはうらやましい人生。



ところで、今私も親父もドラマ「人間の証明」を夢中で見ているのだが
私は原作を知らないので、毎回必死に謎を追っている。



がしかーし、親父は違う。


第1話を見て、もうガマンができずに原作の小説を買って全部読んだそうだ。(><)


信じられん。
私には絶対できん。


そしてさらには、
私が実家に行くと
「あ、ところで『人間の証明』なんだけど、それはな〜」とバラそうとする。

私は「言ったらぶっ殺す!」とマジな抵抗をするが、
それでも口がムズムズしている。



それからこないだ終わったが
昼間に故・野沢尚さんの脚本、松嶋奈々子と竹之内豊が主演した「氷の世界」の2話までを見た段階で
もう最終話のビデオを借りにTSUTAYAにすっ飛んでいったそうだ。



もう、なんとも言えん…



母の話によれば
推理小説なんかもっての外で、(好きらしいのだが)
読み始めたら、ガマンできずに即最後の部分を読むそうだ。



うーむ。
父よ、やっぱり私は情けないぞ…



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home