■日々由無し言■

2003年09月23日(火) 「ほんじゃに」は水曜です…

せっかく思い出したけど、まだ火曜っすね;

明日になるときっと忘れちゃうね(涙)「J3」の頃から
だけど、必ず忘れるのは何故なんでしょう?(て問い掛けても;)
おそらく日付更新時に毎日うたた寝してるのが悪いと思われ。
どうも関ジュ番組は木曜日のイメーシがあるのよねーって
自分で言ってて言い訳にしか聞こえない。

気合だ気合ー(一番胡散臭い言葉…すまん相)
前番組のときから合計10分も見ていない;(カウントしてるし)
そういえば「WEEKLY5西」は結構見てたのにな。
っていうかそんな番組あったな!!(自分で吃驚)

X’masコン一回じゃ嫌やなー。て情報局更新してない人間には
言う権利ないかもしれないけど(トホ)
友よ、いつも申し訳ない。

らしコンの申し込みもしなければ;;
相変わらずチケット代金に給料吸い取られるにも関わらず、
本日“E間”で見た約A万円(ジャーマン発音)
ブーツが欲しくて仕方がない。。。金くれ<直球。

ヨシ!!

クレジット2分割で購入しても引かないか母に相談だ!!



家族はブレーキです<駄目大人。



余談:昨日おっちゃん(上司)にカムアウトしました。
   やはり女性の退職理由筆頭は「けつこん」なのね;
   いや、だったらそう言います…。



2003年09月20日(土) 相葉先生!!

本名で呼ばれる訳では無い(「ヤンキー母校へ帰る」)
私的にはまだ相葉先輩と呼びたい(←年を考えない発言)

アイバチャンが高校の先生とは…。
まだ今年21歳だけど良いのでしょうか。
そして芝居とはいえ国語って、彼が演じるには
最も説得力のない役所なのでは…。
(と嵐ファンならではの心配をしてみる。)

でも実際相葉が国語の先生だったら毎日楽しそう♪
生徒にツっ込まれまくりで笑いが絶えない。
気合だけの虚弱先生はきっと人気者ね!!
(と嵐ファンならではの妄想をしてみる。)

髪型はどうするんでしょうか、生徒でなく教師なんだから
其処まで漆黒にする必要はないと思うのですが。。。
でも学校が学校だから(一度ドロップアウトした子ばかり)
生徒の方が茶色いのかもしれん。

ドラマ自体楽しみにしていたので、見る理由が一つ増えて
(ていうのもあれだが)良かったわー。興味のない筋とか脚本の
悪いドラマを、持つ必要の無い義務感で見るのは辛いので。
(何をか言わん;)

しかし電波的辺境の地、大阪では更新後のオツムを
拝見するのはもう少し先になりそうですね。


 < 過去  INDEX  未来 >


カナ