■日々由無し言■

2003年11月11日(火) こんな事してる場合じゃないYO!!

仕事せな仕事。「立つ鳥跡を濁さず」だろこら。
うそ。単に恨まれたくないからでっす。去ったのち言われる陰口
少しでも軽減する為でっす(ぎゃー)。なんちて。後少しでも
自己主張してみたいのさ、数少ない私にしか出来んことであるから。

言ってて虚しー!!!(自嘲)

思ったより負担に感じていることを、柄にもなく襲ってきた胃痛で
思い知る霜月。な…投げたい;全て。
殺される前に逃げたい(ちょっと本気)。

私がこの3年間で得た物は、とめどなく発生する屈辱感とやるせなさと、
そして否応なく知らされた自らの最も醜悪な本性の一部分。
それら自体は貴重な経験だと思うし、克服すべき問題をつきつけられたのは
有難いと感じるべきなのだろうけれど。そろそろ常にそれらと対面し続ける
状況に耐え切れなくなっている。

口からでまかせでも、他人を思い遣る言葉って必要だと思う(ときにはね)。
意志の疎通を試みることの重要さを、他人と時間を過ごす事で得られる
経験値を。重要だと考えてくれるようになって欲しい。
願わくばそれを教えてくれる人と出逢って欲しい。

私には出来なかったけど、そんな人とめぐり合える事を祈ります。
それが私に出来る精一杯。



2003年11月09日(日) 早夕方。

なぜって昼2時前に起床したからでっす☆
9時間以上睡眠取ったのって何ヶ月ぶりかしら…。私の場合
就寝時間が問題なんやケド。

週末の夜中(金曜)何が吃驚したって「C嵐」がやっと最終回やった事;
総集編何パターンあるのさ;ほんと床にめり込む勢いでコケましたわよ。

しかしうっかり見入る(性)。松本編総決算にて、千代田区ポイ捨て条例に
クレーム付けるたばこ組合(小売店主?)のご老人、それこそ老獪な面々
向こうに、一向ひるむ様子のない、どころかあやうく遣り込める勢いの彼。
まぁ建て前だとか生活を言い訳にして主張を押し付ける(事実ですけど)
大人相手にハタチの小僧の方が常識ある正論で対抗する様はちょっと
気持ちよかったです。でも、でも。アイツ怖いねん!!(絶叫)

そんなこんなで見たり見なかったりの「C嵐」も終了。今週末からやっと
“D”。でもまた数週間見るの忘れそう。




 < 過去  INDEX  未来 >


カナ