2004年02月05日(木) |
ハローグッバイ<蹴。 |
ここ2日、辞めた職場にバイトに行きました。(元)上長もわたしも節操がありません;
しかし作業は2日のみだったので、今度こそお別れ…のはず。 正直なところこれで天敵に会わなくて済むのでほっとしてます(アハハ)。
それはさておき。。。
レディースデーだったので『最終侍』(by千秋さん)でも見ようかと思っていた所、 お仕事で来阪されるお知りあいの方とお食事することになりました(というか私がお誘いした のだが)。京都時代からあらちまで。色々お話出来て楽しかったでス☆しかし今となっては この範囲でお話できる機会も珍しくなってしまいました。自分的には全然昔じゃないんだが なぁ。<年寄りの一年は短い。
で、そうそう。2件目にお茶しに入ったお店が今月20日(中途半端な;)で閉店してしまう らしく、ショックでした。内装も食器もイギリス趣味で落ち着いててカトラリーもいつも ピカピカで素敵なお店だったのですが…。最近頻繁には行ってなかったけれど、北で お茶するお店が減ってしまうのは寂しい限りです。うぅ。不況の馬鹿野郎〜!!!
-------------------- 本社から色々書類が届いているので、早いとこやっつけたい。 あぁ〜(解ってたケド)手続きメンドイ!!仕事なら平気だが私事だとなぜこんなにもやる気 が起きないのかっ!!!誰かやって下サイ〜<無理。
たまには頼もしいウチの妹U子さん。
大野さんご出演の「いいとも」を録画しておいてくれました(やりぃ←古)。 また髪の毛をカットなさったのでしょうか、いつぞやのMCでも「時間があったら髪切りに いってる。」とか言われてらっさったし…。名古屋でファンを驚愕させたサルスタイルが 見事に復活していました;また切られ過ぎたのでしょうか。。。
コーナーでは、はにかみながらも常人には考えもつかない、きばつな発言でアルタと お茶の間をケムに巻く我らがさとやん。 大野リーダーはちょっと芸人受けしそうだと思いました(「なま」が放送されてないので中川家 とシャカがどう接してるのかよく知らないんだけども)。芸人受け、というか玄人受け?舞台 でも共演者に愛されまくってるし。
ゴリよ…。大野サンは“天然”ではなく“天才”なのだよ。フフフ (松本くんもそう言っている)。
…とまぁ、なかなか楽しめました。
しかし。
Mステはなぜ録画してくれなかったのだ妹YO!!!
電話口の解説なんぞいらんから録ってくれっ!!!このおつけもの!!
「また逢う日まで」toたきつ(くそっ)。
|