■日々由無し言■

2004年05月25日(火) 身近なとこからクエスチョン。

情報局をかれこれ2年更新していない不届き者につき、詳細は存じ上げませんが、東から
あこぎな商売の気配が漂っているご様子。いざやられたら、オタは見に行かずに済む訳が
ないのなんて事務所はとっくにお見通しなんですね(←文章を整理しよう)。

まぁまぁ他人事気分でいたら、もし土日跨いだら嵐コンより全然行き易い事に気付いて
ちょっぴりショック。ヤッパリあの日程おかしい…(ブツブツ)。

さておき…恒例の松竹の方ですが、3回目の今年は一体どんなヘボ脚本なのかが
非常に気になります。





↑エンピツ投票ボタン(スミマセンちょっとやってみたかったので;)

。。。でしょうか。そういえば昨年は大笑いしました。



2004年05月23日(日) バレーボールのOPを見て思う。

今日び体育館であんな華々しい演出するんでスね;(@アルジェリア戦)。最初から見たこと
なかったので、オバちゃん吃驚しました…コンサートみたい;これが、アメリカNBAのハーフ
タイムショー!!☆なら、踊るのはヘソ出しボインの(←すいません)オネエちゃんであろう
はず。しかしその代わりといっちゃあれですが、対応するような場面にキュート且つ
スレンダーな少年達が歌い踊ってるって何か凄くないでしょうか。

。。。いや、あそこで実際チアとかされても困るんですが。
男子(ニウスの事)だとそっちに(そっちですはい)直結しなくてやっぱ適任かもしれない。
こんなに何代にも渡って使われるのにはその辺りにも理由があるのでしょうか…全然関係
なかったりして(ウプ)。

衣装も微妙に夏仕様に変更されていた。前の赤ジャケットバージョンが好きなのだがなぁ。
ビデオ一杯撮ったからいいケド(嵐より…涙)。PVもゲットできたので、暫く楽しみたいと思います。
(良いPVだ…頷)


何やってんだあたくし。とか思わない思わない。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


カナ