■日々由無し言■

2004年06月06日(日) 他力本願ウィーク。

この休日、友経由で初回から5月分までのDVDを全て見ることが出来ました。
はい、『あら技』をです(エヘ)。何だかんだ言って、怒涛のように見てしまいましたが
感想を一言で言うなら(別に要求されてないけど)…い、『いい旅夢気分』の温泉出てこない
版?みたな…。

そしてジャニっ子が普通に美味しそうなもの食べてる様は中期の『裸の少年』を思い起させ
ましたです。うーん…土曜の昼は無理だろうけど、夕方とか一ヶ月に2回、2時間枠
(それゆけKinkiがそんなかんじだったぞ)で放送してくれないでしょうか。それだったら
いけそうなんだが。って何がどういけそうなんだろう。

DVD繋がりでもう一つ。噂のNEWSファーストビデオも拝見致しまして(これまた借り物で
見ちゃった…;)。

とにもかくにも、内博貴の存在が最強。70年代少女漫画そのものの容姿から繰り出される
大阪弁ツっ込みの威力たるや;(怯)VWESTのひよこ時代は遠くなりけり(詠嘆)。関8とは
少し役割違う所為もあるんでしょうが…。しかし更にそんな内ひろきに30分体力勝負で勝利
する手越って何者?新覇王伝説か?(ドキドキ)。

結構均等にメンバーを収めてくれている(と思う)評判通り中々素敵なビデオでした。
(て私内と手越の事しか書いてませんね;)



更にもう一つ。
あの役どころって随分前に小耳に挟んだ気が。。。<映画。
あまりにあざとかったので、当時は聞き流したのですが…。観に行くかどうかは置いといて
取敢えず文庫が出ていたら読んでみたいと思います(なさそうだけど)。



2004年06月04日(金) 夏の兆し。

コンの当落情報が届き始め、アルバムの発売日が決まり、二宮の夏ドラマ出演
が発表されると、そろそろ夏だなぁと思います(そんな季節の感じ方って)。

『いざッ、Now』ですか…嵐はあまり語呂合わせしない(S氏除く)んだなぁと思ってたのに、
タイトルに持ってきましたか。快挙ですね(恥晒しの)

でもってテレビ誌でちょこっと拝見したのですが、写真を見て更に違和感。大きい、
というか標準サイズの二宮が、人形サイズのフカキョン握ってる(←不適切な表現)姿。

せっかく21世紀なんだし『南さんの恋人』でいきましょうよテレ朝!!(百万ヲトメの叫び)。
きっと内田春菊もあの構図を見たら解ってくれると思うんだが。
そしてそして『最近蝶々は』を松本君でドラマ化しよう!!(無理です)。
『目を閉じて抱いて』でも可!!(冗談です)。

まぁ実際、花房は叶姉妹に近いと思うんですが…。
あっ!!違う杉本彩だ!!<ぴったり思いついてちょっとうれしい。

そんなイメージなのかって話ですが…いやその位濃くないとはまらないなって(←言い訳)。


 < 過去  INDEX  未来 >


カナ