本屋さんでうっかり発見。「おしゃれヘアカタログ」 表紙だけでやっちゃった感あれだけ出すのって凄くないですか?最初街頭モデルのような 一般の兄ちゃん達のページを開いたので、もどかしく最初に戻って見たのですが、期待を 裏切らない翔さんの外しっぷりにばくしょううれしさを隠せなかったあたくしです。 あの頭にのっけたようなウェーブは本当にモテヘアなんでしょうか。甚だしく疑問。
でも顔だけ見ると、超美少女なんです翔さま。一般ピープルの野獣なんか(←言い過ぎ)とは 比べ物にならないくらい綺麗なお顔なんだなと再認識。
でもまぁ何が一番吃驚って、雑誌のタイトルなんですが…ア〜ハハン(愛咲ルイ君@ルナティック雑技団風味)。
仙台メモリアル(ずんだはお家で撮影しました)。
  食い物ばっかでどうもです;偶然宿の近くに某牛タン屋さんの本店があったので数量限定で昨年食べ逃したメニュウにありつけました。 (はりきって午前中から行きましたけど)。感想は…うーん。おいしかったけど普通のタンもおいらは好きだ。
一週間も経ってますが、グランディの感想あげるべきか否か悩み中(もう内容覚えてないで しょうよ)。あぁでも24時間テレビでの露出が存外に多いので集中できません;見る気ゼロで したが東京で偶然宣伝カー見ちゃったり、仙台は中継まで入ったし(はっきり言ってうれしく なかったゾ☆)あげくに開始前に誰かさんから釘を刺すようなメールが来て涙目にさせられま したし。何とのう義務感で見始めたら結構だらだら見てしまうので困りものです。
しかしこの間から思ってましたが…。
"じゅん"って何よー!!卑怯ものーー!!!!
14日からSUMMARY、嵐コンを見てさきほど仙台から帰宅いたしました; 昨年と違い、比較的お天気にも恵まれましたが、14日の東京はだらだらと暑くて体力奪われ まくりでございました。が翌日はうって変わって雨。「メンは仙台だから」と晴れ男グループ の所為にしてみたりしながら宿から東京駅までタクシーで移動する年寄りににん組。 運転手氏曰くかなり久方ぶりの雨だそうですが、そうなんですか??気温も少し下がると 良いですね。。。
因みに嵐はマエノリータで既に仙台だったので雨降りとは関係ないと思われます。。。
SUMMARYは14日の15時公演を見ました。テレビであのテントを見ていたにも関わらず、 会場入り口を入った瞬間サマリーワールド(何それ)の空気に年甲斐もなく大興奮。いや、 特に何も無いんですが。コンサートと言うよりも、物販やら、売店の雰囲気がサーカス会場 か何かみたいで、アイドルを見にきたという感じではないんですな。飲食物持込OKというの も如何にも見せ物的で舞台というより遊びに来た感を後押ししてくれて非常に楽しいです。 そして噂に聞いておった「Jの歴史〜」ですが、先輩の曲云々よりも、プログラムが事務所が エンタテイメントとして作り続けてきた舞台の集大成というか、今迄の名場面てんこ盛りと いうか…懐かしくって切なくなる人も多々いらっしゃるかと思いますが(自分含め)それを 若い世代のJr.が少し形を変えて引き継いでいるちゅうのにもまた胸が熱くなり。 (同じ事を前に言った気がしますが。テヘ)
とにかく"けれん味"たっぶりと申しましょうか。わーわー騒いだり、クスクスしたり、うっと りしたり(主にP亀)まず楽しませることありきな舞台作りが自分は好きなんだなとつくづく 思いました。時間とお金を費やさざるを得ないとしてもですが。
またしても社長にしてやられた感がございます。 増田にもしてやられた感がございます(←あ)。
兎に角、見せ場たくさんな舞台なので安全に千秋楽を迎えられることを祈念しております。 (特にABCくん達)。
|