ずんだいありー
□■□モクジ□■□|→→コレマデ|コレカラ←←
飲んできたっていうこともあるけど体重が65キロになっていた。恐怖。恐怖。 もっともっと食べないようにしなくては。昼飯はひじきだけとかにしてるのに。
日本の教科書問題に他国が口を出すことは基本的に好きじゃない。でも扶桑社が出そうとしている教科書に対して口出しをするって言うのはなんとなく理解できる。だとしても韓国の学者達がこの教科書発行にあたり「精神的損害を受けた」ことを理由(言い訳)に仮処分申請を出したというのはあまりにも短絡的ではないかって思う。まぁ仮処分自体、急いで出さないと教科書が発行されてしまうわけでそれのほうが問題なんだろうね。
記述内容に偏りが見られるっていうことだけど教科書ってどう考えても偏りのあるものじゃないだろうか。それを知った上で教師も選定をしなくちゃいけないだろうし、本来ならPTAもその作業に入っていいと思う。そういった民主的なプロセスを経て教科書を選べるのが一番いいんだと思う。(それでもお目にかなわない教科書が多いかもしれないけど)それでそういう間違った教科書(と個人的に思うけど)が選ばれなくなって淘汰されていくって言うのがいい形じゃないかって思う。
大体歴史をどれだけ客観的に記述するかっていうのは本当に難しいことでそれを国家という単位の中での教育制度を通じて行うのは更に困難なんじゃなかろうか。学校というものの存在がある意味「国民」形成を行う場なのであればそこで教える歴史に「日本」というバイアスがかかるのは必然じゃないか?それに対して韓国を始めとする近隣諸国が意見したところでそれはある意味、不自然じゃないだろうか。
まぁ、そうは言われても日本って83年くらいに一回苦い経験をしていることもあり、それもあってかなり近隣国の方がナーバスになるんだっていうのは良くわかるんだけど。それから昔の時には日本政府がそれを受け入れたという経緯もあるし。
大学生の頃、韓国で使っている教科書を日本語訳したものを読んだことがある。きちんと忠実に翻訳していてしかもちゃんと写真や絵まで入っているというもの。今でも韓国がその教科書を使っているかどうかは定かではないけど、客観性とか史実とかを考えるのだとすればそれはそれはひどいものだったと思うけどなぁ。大体、最初なんて神話から始まるんだよ。壇君神話とかいうもので朝鮮半島の歴史は熊が女性となって息子を生んだことによる・・・みたいなことがまことしやかにかかれているんだよね。それは神話という歴史だからそれを書くことに異議はないけれど、じゃぁ客観性がっていうことになるとかなり怪しいと思う。それから韓国が日本のことについて記述するところは被害者であるということを汲んだとしてもかなり感情的な表現だったことを覚えてる。それからあんたんとこの歴史の1/3は日本統治だったのか?っていわんばかりにその内容が多かったこともよく覚えていてはたしてそれが教科書として成立する配置内容だったかは疑問だった。
だからといってそれを日本がクレームつけてっていうわけにはいかないと思うんだよね。明らかな誤記だと他国が指摘しても日本にとってはそれが妥当な記述だっていうことは往々にしてあると思うんだけどな。たとえ真実はひとつだとしてもそれを見た、した者にとって経験した事実は別個だと思う。でそれが国によって異なる見解・表現になるのは致し方ないと思う。ということで訴訟になるって言うのはなんだか変だなぁって思うのよね。まぁ、西尾氏をはじめとするあの会と教科書については個人的に非常に危険だと思うしそういう教科書自体が検定を通ってしまうのは残念だと強く思うけれど。
別件。
「こくまろ」カレーのセリフに「平凡な主婦などいない」なんていってるけど聞くたびに吐き気がでる。主婦と話をしていて楽しいっていうこと結構少ないと思う。半径3m以内のことしか考えないで生きている人とは共有することはないと思う。(それは自分のことだけを考えて生きている人とは根本的に異なる)そして自分の母親がそういう人ではなく、フルタイムの仕事を持ち、要職についている人であったことをそれが運命だとしても心から嬉しいとおもう。ラッキーだったと思う。
浅草での女子短大生殺人犯逮捕。似顔絵と実像が非常に似ていてびっくりした。多分、女性を殺すことで性的満足or快感を得たいような性愛を持った悲しい人なのだろうと推測する。
その後・・・
今日は早く上がれそうだったのでカマオ友達のけいこちゃんにお電話して2030に新宿で待ち合わせ。その後久しぶりに「ポジション」へ。でもいつも盛り上げてくれるママはいないし、あたしの隣に座ったのはやたらと絡んでくるしで一杯で退散いたしました。なんなのよ!
入るときも出てくるときもなんにも無かったけどどうやら飲んでいる間にやたらと雨が降った様子。更には雷までなっていたらしい。なんだなんだ??通り雨だったみたいで帰るともうやんでいた。なんとなく湿気が感じられてでもすっきりとした感じの雰囲気はまさにシャワーを浴びた新宿。
けいこちゃんを待っているときにさっそく新しいドコモの新発売の携帯をチェック。なんか思ったよりもかわいくなくて残念。前の形のほうがずっとかわいいと思うわ。まぁ、SH-07っていうのがそのうちJ-PHONEから出るらしくてそれは折りたたみだし液晶はTFTみたいな奴だし、カメラもついているっていうんでそれが出るまで我慢することにしたわ。これで決着。早く発売されないかなぁ。
HMVでいまさらながらマドンナの「MUSIC」購入。あたしマドンナはすべて買っているのにこれを買わないままでいたっていうのはもうマドンナに興味がなくなってしまったことの証なのかしら。それからもう有名になってしまったdaft punkのアルバムも買う。すんごいいい。なんだか昔のバグルスの雰囲気に似ている感じがしなくもないけどアコースティックで更にテクノのサウンドがマッチングしていて最高。松本零ニの大ファンらしくビデオクリップではメーテルがギター弾いてたりするのよね。なんかちょっと変っていうかオタクめいているんだけど。
もうふっきったあのJAL野郎にメールを書いてさよならをしなくちゃって思いながらそのメールをかけずにいるわ。もうなんにもないんだからって思いながらまだ心のどこかで何かを期待しているのかしら。バカね。早く気づいて次の人を見つけるほうが大事だってわかっているのに、これだからずんだはいつも恋患いよ。
仕事が始まると途端に更新する内容も思っていることも少なくなってしまう私は本当に会社員だ。リーマンじゃない。リーマンってなんだかどうしても自意識が実の姿にシンクロしていないと思う。っていうかそういうリーマンが多すぎ。ノンケは別にどうでもいいんだけどオカマのリーマンぶってるのってほとんどリーマンコよね。フリこいているフリーマン?ってそれじゃアボリジニになっちゃうわ。自意識と実態とがかけ離れてる「自称リーマン」が多くない?チャットなんかになると自称しちゃうとちょっとタカビに見えちゃうから「リーマンっぽいって言われます」とか言っちゃう女もおおいわよね。「あと、結構オンナ受けします」とか書いちゃう奴とか。だったらあたしだって受けはいいわよ、だってあたしも同じジェンダーなんだから。ちぇちぇちぇ。
ねぶり.comの川崎さんと遂にご対面!きゃん、なんか川崎さんってとっても胸板があつくて更におけけが濃いのね。きゃぁ。川崎さんのバック腿毛を見てみたいわ。あたしは腿のあたりが毛深い人に非常に弱いんです。でも、わかるわ、川崎さんは絶対に濃いはず。ああ、もうだめ。また、ぜひお会いしたいわ。鶯谷で会いましょう。
最近はまっているのは次はどの携帯端末にするかっていうこと。もう3年前くらいからずっとJ-PHONEを使っているヘビーユーザの私。最初はパイオニアの全面液晶携帯っていうすんごく変わったものを使っていたのよね。去年の5月にSH-03っていうシャープの汎用型のに変えたんだけど、あたしは今折りたたみ式のがほしいのよ。パナソニックが出している流線型のものがJ-PHONEからもTUKAからもドコモからも出ていたんだけどイマイチ機種交換する気にならないでいたのよね。そしたら昨日、そのパナソニックが新しい形の折りたたみ携帯を発売してからというもの、私の気持ちはここでさささっとドコモに乗り換えてしまおうか、それともどうせ同じ機種がそのうちJ-PHONEから出ると思うからそれまで待とうかしら?なんていうことをしょっちゅう考えてる。本当に時間の無駄なだけなんだけど。
iアプリってJAVA対応のウンタラカンタラっていうものらしいんだけどこれってドコモだけなのよね。対応しているの。J-PHONEも6月からこのJAVA対応の端末を出すみたい。でもこのiアプリっていったいどういうことができるようになるのかがわからないのよね。この機能ってどういった便利さがあるのかがなんだかHPとかみてみても良くわからないの。結局不必要なものなのかしら。iアプリ対応の携帯を使いこなしている人いたらどうやって使いこなしているのか教えてください。
聖子の娘、やっぱり聖子に似ているわ。嫌いになれないのはやっぱり聖子の娘だからかしら。
昨日は遅く帰ってきたので遅くまで寝ていたけど、女狐こん子がルームメイトのところに泊まりに来ていたので起こされてしまった。とはいっても時間は既に12時近く。起きてもいい時間だったみたい。ってなことでGW最後の日曜日がスタート。最初は昼食。
荻窪にはおいしいものを食べさせてくれるレストランがいくつもあるんだけど南口にある「ミュゲ」というフランス料理は中でも有名。昼の時間ということも会ってかなり安い値段でおいしいコースを楽しめた。昼からワインをかっくらってしまったあっしと女狐はすぐに酔っ払ってしまったわん。ここのレストランはちょっとボーイさんがゲイっぽくておまけにちょっとピッキーな感じでいささか疲れる。でも 味はやっぱりグーでした。酒を飲んだからかわからないけど私は不覚にも勃起してしまい、女狐に「美女二人さすがのゲイもチンコ勃つ」という意味のない一句をプレゼントされてしまいました。女狐、弁護士の癖にほんとに世俗的なことしかいわないの。下品なオンナ。
それから丸の内線に乗って荻窪→表参道スパイラルへ。荒木経雄の写真展「小説ソウル」をやっているというので行ってきました。 アラ〜キ〜が最初に中上健二と一緒に1982年くらいに韓国へ行ってから撮り貯めた写真をまとめた写真展。でも内容は割りにいたって普通ではっきりいってその本を買えばもっとたくさんの写真を楽しめますよっていうかんじ。自分の知らない時間のソウルが写真に収まっているのを見るのは本当に興味深くてだから一生懸命にその本を読んでしまった。そういう意味では面白いと思う。でも写真全体としてソウルのスラム街であったり伎生だったり薄汚れた町並みがメインだったりしてバイアスがかかっていることは否定できないと思った。彼らの非日常的でもある韓国の日常の一側面をもってソウルを組み立ててしまうのはいささか乱暴ではないか?日本の非日常的である歌舞伎町と山谷と都営住宅の写真を日常として切り取ってしまうのはなかなか見慣れないところであるがゆえにインパクトはあるけれどそれをもってイメージが形成されてしまうのはなんだか寂しい。IT先進国としての韓国、それから地下鉄が8本近く通っているソウル、経済は不安定といわれながらも消費社会を作り出しているアンカーの百貨店やコンビニなどはほとんど見ることが無かったよ。
表参道スパイラル→大坊珈琲店へ。ここは表参道の交差点、亡き君島一郎の息子で明じゃないほうがやっている店の隣くらいにある小さな珈琲店。中の感じは新宿の「汎」に近い感じ。珈琲を豆から挽いてそれからネルドリップしていくやり方で入れた珈琲にはまろやかさという珈琲にはめずらしい表現がぴったりくる。おいしい。
大坊珈琲店からちょっとでルームメイトと別れて女狐と二人に。それからGAP→ユニクロ→VIVIENNE TAMと回って代々木公園へ。もう日も暮れているのに代々木公園にはたくさんの人が。なんだかレイブに興じている人もいてテクノとかハウス?知らないけどテケテケ系の音楽鳴らしてみんなで踊ってた。なんかいわゆる外人みたいな人がすんごく多くてみんなボディコンな服着てて(デブなのに)踊るって言うかなんていうの、体をくねらせたりしてましたわ。でもちょっと仲間に入りたかった。今度はCODYと一緒にいきましょ。
前から気になっていたんだけどあの、五輪橋と呼ばれる原宿駅のところにある明治神宮入り口とのところにはなぜいつもコスプレ、しかも白と黒を基調にした女の子がいっぱいいるの?最初はあそこにいくと必ずお気に入りのバンドメンバーがいるのかと思っていたんだけどどうやらそうじゃなくてあそこだけにたむろしているのよね。情報交換をしているっていうかんじなんだけど。すんごい変。みんなマリスミゼルみたいな格好していてそれでみんなおしなべて素顔がWHITEBERRYのドラムやってる子みたいにちょっと太めでぶちゃいくなの。それから原宿のあの一区画にはいるんだけどそれが表参道になるといないの。渋谷にもいないの。青山にもいなくて本当に原宿駅のあの横の一区画にだけいるのよね。彼女達のベクトルはだれにどこに向かっているの?と女狐に聞いたらすかさず「自分」と返ってきた。なるほど、彼女達はあそこで自分のがんばったコスプレっていうかコードにのっとった格好の中でどれだけの個性を出せるかを競い合いそしてそれを見せびらかしているのね。すごいわ。変なおたくの男に写真とか嫌がられながらも応じちゃったりしていてなんか結局は自分にベクトルが向いていることが明白だったのね。気がつかなかったわ。
勃起したゲイと女狐はその後代々木上原まで足を伸ばし、予約しておいたお店「JEETEN」へ。ここは化学調味料を一切使わないおいしい中華料理店。名前はルームメイトやほかの雑誌を通じて聞いていたんだけどなにぶん場所が代々木上原ということで行く機会を逃していたのよね。ということで初めてのチャレンジ→完敗。どの料理もどの料理も完全に美味。こんなに軽く胃の中に収まっていく中華を食べたことがないって感じ。あっという間に8品くらい平らげて最後はおいしいデザートで終了。旨い店は大好きでよく一緒に食いに出かける二人だけど本当に感動してしまいまた来ることをその場で約束。ここは本当におすすめだわ。そういえば後ろの席に篠山紀信がいた。
代々木上原から今度は渋谷までえっちらおっちら歩くことに。あっしは途中で文庫化した内田春菊の漫画を5冊買ってしまった。ちなみに女狐は今、彼女の新作を読み耽っているとのことなのでそれを後で借りることにしている。わ〜い。春菊サマ万歳。渋谷はもう遅い時間なのにまだ生き物のようにうごめいていてちょっと辟易とさせられた。道すがらずっと歌を歌い続けてきた二人はなんとカラオケへ。女狐が歌うところを私はかつて見たことがあっただろうか?というくらいに二人でカラオケなんていうシチュエーションになったことはない。ただあまりにも気持ちがよかったのと今日がGWの最後ということもあって駆け込んで2h歌い続けてしまった。で12時でカラオケ終了→帰宅と相成りましたわ。
ほんとに楽しかった今日一日。GWの暇さを一日ですべてやってのけたような忙しさ。しかし残ったのは心地よい清涼感に近いけだるさと2000円しかない財布。散財したといっても旅行したことと考えれば安いものだ。東京には旅行じゃないけどたくさん回る楽しい場所があることにも気がつかされた。まだまだ東京人にはなれないなぁ。「ださい」という言葉は「だってさいたまだから」の略からきているとまじめに書いている訳のわかんない言語学者がいたけれどわたしはまだまだださいたま人間です。明日から社会復帰。がんばるぞ〜。
昼頃起床。昨日チャットした子が自分の会社との超関連会社の人でびっくりした。同じところで働いているし。あたしを中心として婦人会を結成しているんだけどそこに参加してもらおうかしら。
前伝言で話をした人から電話。経堂から荻窪までチャリで来るっていうのよ。でホントに来た。逢ってみたらほんとかっこいいのよね。あたしはおなかのあたりを触られて「このあたりが痩せればもっといいなぁ」といわれてしまいなんだかもう、とりつくしまが無かったわ。痩せてやる。
その人はちょっとオラオラっていうよりは黙って行動に表すタイプ。あたしはフェラチオしているときにどんどんと頭を根っこの方に押し付けていくから結局喉でフェラチオする羽目になってしまってなんだかすごく疲れた。咥え終わったら涙が出ててちんぽがちょっぴりしょっぱくなってしまった。
ちんぽはもんのすごい上反りって感じでもうあたしのケツマンコの上のほうにがんがんがんがんあたるの。痛くてあんまり気持ちよくなかった。こう、ソフトにあたるっていう感じじゃ済まされなくて本当にあたってるからなんか生理的に痛いのよね。イケなかったわ。相手のほうはドックンドックンいってくれてこれであたしもまたおかまとしての存在を確認できて幸せだったわ。お尻、痛くてしくしく。その後もう一回する羽目になったけれどさすがにケツマンコがもうヒリヒリしていたので口マンで勘弁してもらったわ。
あたし、ファックは一回につき一発と限定させていただきます。
今日はcodyが仙台からお出ましみたい。同窓会しましょ。
GWに本当に予定のない私。今日は髪の毛を切りに「STUDIO V」渋谷店へ。それからほしいと思っていたレザースニーカーでつま先がスクエアになったものを求めて丸井へ。VISARUNOのやつを購入。ビサルノって安い安いっていってながら結構割りに値段が張ると思うんだけど。自社ブランドで中間業者を排したのでといっておきながらイタリア製の靴が17800円っていうのはお高いんとちゃいますか?って思いながらも購入。
今日は仙台→横浜に引っ越してきた友達と遊ぶことに。彼と会うのは2年ぶりくらいだったのでどれくらい変わった=太ったのか確かめてみたかったけれどあったらなんていうこともなく全く変化無しだった。でもあいかわらずイケちゃう。やん。隋園別館でご飯食べて→ユニクロ→GAPって回ってから二丁目にひさしぶりに出かけてお店へ。行き先はナオちゃんのお店。(わかんなければそれでいいし、知っている人はどうぞ行って下さい)薄暗さもちょうどいい照明具合だし、人と飲むには本当にいい雰囲気の場所。ほかの客もみんな仙台関係だったらしくてなんだかとっても仙台づいていたわ。気に入ったのでこれからちょくちょく行くことにしよう。それからもう一軒行ってあたしは帰ってきました。とっても楽しかったわ。なんか昔話に花が咲きましたわ。
好きだった人って結局僕に対して何のメッセージも発信していなかったんだと思う。それについてはなんとなく「この人から来るメールって自分が書いた内容に対しての返事っていうよりは彼がそのときに思ったことっていうのが多いなぁ。」って思ったりしていたから気がついていたのかもしれないけど、結局彼は素の「僕」に対して何の感情ももっていなかったんじゃないかなって思うようになってきた。「サラリーマンって大変だよね」とか「毎日忙しくて大変です!!」とかそういう内容って結局そのままCCして誰かに送っても問題の無いようなそういうとても儀礼的な内容だったんだっていまさらながら思う。僕は、こういうことはほかの人には見せられないっていうような内容にしてほしかったな。やっぱり僕自身でない僕の側面に興味があったんじゃないかっていう結論におちついたわ。まだまだ失ったものに対してのこだわりは捨てられずにいるし、逢わない?っていわれたら多分、前述したことを打ち消したくてまた会っちゃうと思うんだけどもう部屋でもんもんとしないでいられるのは嬉しい。誰かのために無駄な自分のエネルギーを費やさなくていいのなら気分も楽勝だ。
昨日、ってなことで久しぶりにセックスした。相手は何ヶ月か前にやったことのある人。体もちんぽもなんとなく体が覚えていて本当に楽しくセックスできた。後ろから掘られながらいくっていう、あっしの最近のお気に入りの体位で一緒にいくことができたのも幸せだった。自分のケツで相手がいってくれて幸せだった。自分の存在意義がほんの数分間だけでも確認できて幸せだった。わしのケツマンコは本当に快感を第一義に作られていて助かる。この部位に感情やらが入り込んできたらどれだけ大変だろう。心と体が別なことに感謝した。そしてセックスが終わったらとっとと家に帰ってきた。こういう人とはセックスだけしていたほうがいいんだと思う。お互いにしたいときだけセックスしてあとはちょろろって話してそれで別れるっていうほうが気持ちいいんだと思う。動物占い、たぶんあの人もコアラなんじゃなかろうか。あっしと一緒で快楽第一主義のコアラ。
もっともっともっと。もっともっともっと気持ちいいことがしたい。(でもホントはまだあの人としたい)
今日は朝から出社とあいなりましたがなんだか会社にいてもやることが本当に少なくて給料泥棒っていうか休んじゃったほうがよかったんじゃなかろうかっていうくらい。今日やった仕事って本当に考えてみれば1時間でできたかも。やろうと思えば来月の分までやることとかできたのに気合が入らないかんじでもうやる気マイナス状態。ゼロ以下。7時過ぎには会社をさささって出て池袋へ。今日は高校時代の友達と合うことになっていたの。しかもあたしの初恋(だかどうだかしんないわ。)のダ〜リン、既婚者。
でも、実は心に迷いがあったの。今日、会社のアドレスにユニクロのメールが届いてなんと、二日間だけのセールをするっていってるじゃない!しかもあたしがほしいって思っていた無地の細身のぴったりしたTシャツ!会社の周りにユニクロはないし、そうなったら池袋に行くしかないわ。でも池袋に着くのは多分7時45分で待ち合わせに15分遅刻する!でも、でも行きたいわ!って思って内緒で遅刻してユニクロへ。1000円→790円だから考えて見れば2割引なんだけどでもなぜかこう購買欲が出てしまうのよね。色違いを入れて結局5枚も買ってしまったわ。品質もいいし最高だわ!あたしは一生、ユニクロについていくの。誰がなんていっても。初恋の相手は既に人のものよ。だったらユニクロだわ。初恋の相手はいけふくろうの前で待ってくれるけど大企業のユニクロはあたしのことなんざ待ってくれないし。そうなったらねぇ、ねぇ〜、どっちをとるかは明白だと思うわ。
で、そのご飯。友達のN夫妻(あたしは愛する旦那のほうと同級生でちんこもみたことあるしキスしたこともあるの)に咥えて←淫乱なコンピュータね!加えて同じく高校の同級生のY夫妻とご飯になったの。場所は池袋パルコ8Fの「ブコ・ディ・ムーロ」。どこかで聞いた名前だわって思ったら恵比寿ガーデンプレイスの中にも入っているのよね。5人だったからかなりたくさん頼むことができてそして出てきた料理はバジリコのスパゲティを除いてすべておいしかった。特にラザニアとフェットチーネが最高!常に笑いが絶えない食事会で本当に楽しかった。おまけに、あ〜た、愛するN君が結婚するんだったらずんだだな!なんていってくれちゃったもんだから(奥さんの目の前でだけど)あたし、もうケツがぬれたわ。あん、好きにして!今ここでいいのよ。抱いて!って感じ。必死で嬉しさを隠しつつなんか不思議な気分で食事を進めたわ。
まぁ、もちろん、それは多分高校のクラスメートの男の中で結婚しなくちゃいけないとしたら誰にする?みたいな、もうほとんど命題の時点で既に現実乖離しているものだったと思うんだけどそれでも、それでもそういった仮定法の中でもあっしの名前を挙げてくれるっていうのは本当に嬉しいわ。愛されているっていう感じね。高校時代からN村を愛して本当によかったわ。もちろん、今はそんな気持ちないんだけど。でも、もし自分が女の人だったら、そして高校時代にオンナだったらきっとN村を本当に好きになっていたと思うわ。もしかしたらN村もあたしのこと女だったら好きになってくれたんじゃないかしら?なんてほんとにとんでもないことを考えながら帰ってきたわ。本当に楽しかった。また食事したいな。
今日からまたGWの後半戦がスタート。あたしは特にまた、やることがないのよね。昔の彼が国家試験に合格したっていうことで忙しくなるからその引越し(重いものは絶対に運ばないって約束で)を手伝うことにした。あたしは部屋の中をバルサンしてそれから拭き掃除、整理整頓、必要品の買出しといったところでかなりの力を発揮する自信があるから、洗濯機なんて運ばないわ。MDラジカセとパソコンがほしいっていうからそれにも付き合うことにした。からだを預けたことがある人とはこういうところでなんとなくいつのまにかツーカーになれてなんか楽だ。向こうも似た思いで頼んできているんだと思うんだけどね。いつのまにかあたしもそういう関係をいくつか作ってきたっていうことなのかしら?
ドコモが新しい携帯端末を出すのよね、5/8に。その端末がほんとにかっこよくてあたし本当にほしいのよね。でもそうやって買い換えると250人以上にあたしの携帯番号が変わったっていうことを何らかの方法で伝えなくちゃいけなくてそしてそれはとんでもなく面倒くさいので結局やめることにした。ここんとこ、実はドコモに乗り換えちゃおうかなぁムードが高まっていたんだけどやっぱりJ-PHONEでいることにしました。もうすぐ丸3年使うことになるJ-PHONEを簡単に見捨てることはできないわ!だからJ−PHONEにも早く新しい端末を出してほしいの。ドコモと同じような折りたたみのコンパクトな流線型のやつを。ああ、物欲はつきない。安物買いだけど。いつも。
朝起きたら両親は既に仕事に出かけていなかった。昨日、おばばがイチゴを砂糖で煮詰めたモノがあったのを思い出してそれをヨーグルトにかけて一食。更に夏みかんでブランチにした。
ふじみ野→荻窪に戻った後、ほじょとたかやまとご飯をたべることに。ほじょはインドから戻ってきてさっさと就職を決めたので今日も出勤だ。新宿御苑って本当においしいお店がいっぱいあるんだけどついつい足が遠のいていたから今回は新宿御苑のベトナム料理店「ミュン」へ。HANAKOにものってたりするかなり有名なベトナム料理店らしく待たされてしまったけれどそれでもちゃんと料理にありつくことができました。生春巻がおいしいのは言うまでもないけど、ここの目玉は30cmはあろうかというでかさのお好み焼き。うっすらとココナッツの香りがしてうまい。デザートも割りにたくさんあって満足。3人で食べても一人あたま3000円くらいっていうのも嬉しい。さらにカロリーも満腹感に反比例してそんなに高くないっていうのも泣かせる。また来よう。
新宿御苑をはじめとする新宿についてのおいしいレストランは最近のHANAKOが特集していたからそれを買ってこれからもっと研究するつもり。個人的にはちっちゃいビストロがいっぱいある新宿御苑とちょっと新宿鮫と犯罪のにおいがうっすらとする職安どおりのコリアンタウンがお気に入り。新宿駅の近くだとついついどこにいったらいいのかわかんなくなってしまって近場のSAMRATとか、モランボン、それから回転寿司に落ち着いてしまったりするのよね。ちょっと離れたところにはもっとおいしい手作りの味の店があるみたいだから新宿御苑を中心に食べ歩くんだ。金曜日はなるべくそうやって仕事の疲れを癒す日にしたい。なかなか楽しかった。
ほじょのインドの話は本当に想像がつかないことの連続だったりして、話を聞いているとちょっと気が遠くなってしまうことがあるんだけど、その中でなんだか笑える話があったの。ほじょがインドへ向かう飛行機の中で彼女はおばさん達のインドツアーの人と出会ったらしい。まず、一人のおばちゃんと仲良くなるとそのおばちゃんは飛行機がゆれた後、ほじょに説明するように「今、エアポットに入ったのよ、エアポット」とのたまったらしく、ほじょは笑いをこらえたんだって。更に、ほじょが何度も海外旅行をしていることを知ったら別のおばちゃんが自分のパスポートを持ってきてほじょに「なんだか、あたし間違えて男物のパスポート申請してしまったみたいなんですけど」と真顔で聞いたらしい。そりゃ5年ものだろうって!挙句の果てにはほじょがヒンディー語わかるっていったら別のおばちゃんが「あたしが子供のころ花祭りで歌わされた歌なんだけどなんていう意味なのかしら?」って突然着ないでサンスクリット語で歌を披露したらしい。サンスクリット語って古語だからわかんないことだらけでほじょも苦虫噛み潰した顔と作り笑いでごまかしたんだって。なんか笑えるわ。
今朝、目を覚ましたら彼からメールが届いていた。内容はたいしたことじゃなくて誕生日おめでとうっていうことと俺なんかもうじじいだなっていうことくらいでなんかとても落胆した。目がさめたっていうのかな。彼は結局僕自身じゃなくて僕の勤めている会社とか業界に興味があるだけなんだ。業界に勤めている僕に興味があるんであって僕に興味があるんじゃないのかもって思った。僕は彼の勤めている仕事になんて今のところたいして興味もない。まぁ、チケット安くなったらいいなぁなんて思ったくらい。
まだちょっとこだわりを捨てられないでいるあっしですけど早く次のステップにつながる恋をしたい。ちきしょ〜、みつけてやるぜ、絶対。
2001年05月01日(火) |
Birthday is Over |
誕生日は思っていた程悪いものではなかった。友達から電話が 何件かあり、メールも携帯のも含めて10件ほどきてたし。友達も 一緒にご飯を食べにつれてってくれたし。サンマルクっていうファミレス っていうか焼きたてのパンと料理を食べさせてくれるところなんだけど。なんか 自分が28だって自認はまだまだできていないし、大体自分が27だった っていうこともぜんぜんわかっていないんだけど、これから28らしい 振る舞いなんて考えることすらできないんだけど、それでもこの 誕生日は誰かが僕のことを知っていてくれているっていう気持ちを 強くさせてくれたので思ったほど悪くないって思った。
あの、JALに勤めている彼からのメールも電話もなかった。 畜生。おめぇは30過ぎてこんな中途半端なことしかできねぇの かよ。前好きになった人にされたことと殆ど同じパターンに 陥ってるなぁ。僕、愛情が深い分それが自分を傷つけるパターン で強制終了したりするとなんだか深く傷ついてストーカーじゃないけど その人を責めたくなってしまう。恋愛って別にどっちかが悪いって言う だけじゃないとおもうからしょうがないんだけどね、どうしてもそういう 感情を持ってしまう。やばいなぁ。
彼に対して愛情を抱いていたからセックスを他の人としないように していたっていうのは聞こえはいいんだけどあとはちょっと願をかけて いたっていうのもある。でもその願は今日でおしまいにするつもり だった。だからメンズネットのチャットもがんがんやったし、埼玉も 東京も伝言をやったけど結局会うにいたった人はなし。とほほ。 でも、なんだかそれをやっただけで満足してしまった。変なの。
さっき、猛烈におなかがすいてしまい、気がつくとカップラーメンを二つも 平らげていた。やせるやせるってあんなに自分に呪文をかけてしかも やせると本当に嬉しいのにこうやって自分を自分の弱さで裏切っている。
食べ終わったら即効トイレに入って、のどの奥に指をつっこんで一生懸命 吐いた。げろげろとねばっこくなったラーメンが吐き出される。吐き終わった とき、すっきりした。罪悪感も一緒に吐き出した気分。いけないなんて 思ってもこれってすごい合理的だと思う。そのうち、神経がやられたり して。
2001年04月30日(月) |
君が思い出になる前に |
4/30は誕生日だからもし時間があればあってくれない?ってメールを 出してからもう何日かたつけれど彼からはその後何のメールもこない。 本当に終わりだ。もう、彼を待つことにつらさもなくなってきたし、それから これからその彼と楽しい時間を過ごすこともなくなるんだわ。
今回の恋愛は本当に片思いで終わるし振られるっていう言葉もないまま フェードアウトしてしまう形でエンディングを迎えたんだけど、なんだかやっぱり 受け入れること、認めることが辛い。自分はやっぱり本当に人を好きになった 時に限って人から振られてしまうのかって思うと本当に自分がいやになる。
明日は誕生日でまりこがお昼に付き合ってくれるっていうから明日は 早起きして地元のレストランにいくことにした。あとは特に予定もない。 せめてハッテンでも再会してからだの不満足だけ解消しようかな。
|