ずんだいありー
□■□モクジ□■□|→→コレマデ|コレカラ←←
仙台ステイももう3日目突入! 朝からステイ先の友達と一緒にデロンギの アイスクリームメイカーを使っておいしい バナナアイスクリームつくりに励む。 超、おいしい。 友人は昨今のイスラエルの対パレスチナ政策 に猛然と抗議すべく、イスラエル国家へ金が 流れる会社の商品を買うことを辞めたのだという。 ハーゲンダッツは実はユダヤ資本だということ らしく、彼女はそれからハーゲンダッツの アイスクリームは一生買わないと宣言していた。 ということもあってのことだったんだけど 手作りで作ってみたアイスクリームは超簡単、 かつ超美味。 卵黄にヨーグルト、砂糖にバナナにレモン汁 と生クリームをあわせただけでそのデロンギ アイスクリームメイカーに流し込んで20分ほど 待っただけ。 1万円を払うだけの価値があると思った。 今度の家の冷蔵庫ではこのデロンギのアイスクリーム メイカーが入るだけの冷凍庫のサイズを確保できるか わからないけどぜひ、購入してパーティを盛り上げる グッズにしたい! というかほんとにどれだけパーティやるのかは 超未定。
お昼は伊集院ケン様とご一緒して榴ヶ岡にできた じゃじゃ麺屋にいきましてじゃじゃ麺を食す。 長町にある「びーわん」よりも若干、肉味噌の 味噌味がきついかんじかしら?でも味はとても おいしかったのでその後のチータン湯スープを 含めて完食。それから素敵な誕生日プレゼント までいただいてしまいました。4枚組だけど内容は おニャン子DVDじゃありません。もっと実用的。
午後はそのまま仙台駅周辺をぶらついてついに 安売りめがね店「ALOOK」=アルク=英会話?と 思わせる店でめがねを購入。前々からちょっと You the ROCK的なめがねを買いたいと思ってたんだ よね〜。ってことであそこまで派手じゃないけどそれ に似たセルフレームのやつを衝動買い。仙台で衝動買い してどうする??って感じだけど。
そこから東北大学に向かってステイ先の友達が参加している 茶話会なる勉強会にお邪魔してきてプッチ学生気分を 味わう。
明日はまた、バナナアイスクリームだ! もう、仙台に何しにきているんだかわかんないんだけど 相当楽しい仙台生活。
このまま帰りたくないです。
金曜日の夜から仙台にきています。 たもつ姉さまの家に泊めていただき、 ゲイバー回ること数軒。 いいわぁ、仙台。 でも、ちょっとしがらみが多いのが たまに傷かしら。
今日はたもつ子姉さまが帰郷するとの ことで午後からは学生時代の友達の 家に泊めてもらうべくバトンタッチ。 仙台の中心部に住んでる友達の家は それはそれは住みごこちがいい場所。
今日は、そこから歩いて一番町まで 出て、雑貨を見歩いた。 練馬の引越しを控えて、頭の中に どういったものを買わなくちゃいけないかを 叩き込むいい機会と思って数軒回ったんだけど やっぱりすごいいいのは思っていたとおり、 NOCE。東京では青山のベルコモンズとか 吉祥寺にあるんだけど仙台にもそれがあったので 初めて行ってみたんだが、これがほんとに 大当たり。
とにかく安いのにかなりの高品質というのが 最大の魅力だと思う。それから折りたたみになって たりして狭いスペースを生かしたいと思っている 方としてはもう、垂涎モノ。 必ず買い物に行かなくちゃ。
夕食は盛岡のゲイナイトから戻ってきたCODY不才 →負債→夫妻と一緒に仙台一番のおいしいコリ飯 を食べさせてくれる「百済」へ。 ここは学生時代から超好きだった場所なので ぜひぜひ来たかったところ。 キムチから肉から何から何までソウルのオモニの 味がしみこんでいるから本当に仙台にいながらにして ソウルが味わえるという、アシアナ航空の営業の 邪魔をするくらいのおいしさ。 しかも、マッコリを4人で飲んで、それから肉をしこたま 食べて、ご飯食べたのにも関わらず、会計は7500円位。 4人で割っても2000円いかないっていうのは単純に 24歳の韓国人青年(かわいい)が計算を間違えたからなのか?
明日は泊まっている友達が大学の研究会に参加するので 昼から大学にいってしまう。あっしは別の友だちとご飯を 食べる約束をしているのでまずは友だちとあってからその 勉強会に参加しようかな。でも、仙台にまできて超難解な 英語にチャレンジする気はあまりなし。さらに日本語訳を 読んだけど何が書いてあるのかさっぱり???タイトルは 「直腸はストレートか?」=Is The Rectum Straight? →下痢しっぱなしのあたしの直腸はもう、超ノンケ級の ストレートさです。CODYいわく「S字結腸がI結腸」状態。 ご名答。
今日の発見。 仙台には中山というところに「仙台大観音」というそれは それは本当に町並みに不釣合いな汚い観音様が商業目的で (税金対策か)で立てられているんですが、その観音様の 手にはなんとおちょことゴルフボールが乗っかっているちゅう、 なんとも拝金+享楽主義な事実を知ってしまいました。 もう、どうなってるのかしら・・・。
もう、性病克服のための抗生物質を服用してもうすぐ 1ヶ月近く。あっしはここ一月、固形のうんぴをみたことが ないです。
どうやら抗生物質が非常に強く、腸のバランスをとっている 善玉菌まで殺してしまうため、バランスがとれずにおなかが ゆるくなるのだと。
おかげであたしはいつでもファックできます。もう、いつでも お腹空っぽ。もし、直腸にゲスト訪問の際は必ず来訪のベルの 強烈かつ急激な腹痛が、どんなに寝入っていてもやってくる。
今日はお昼食べてて、超もりあがったところで「きゅるるる」 このサインが出たらもう、SUICAと同じくらいタッチ&ゴー しないとマジ洩れ。アテントとかいるかも、まじで。
明日からは仙台。たもつ様、じいこさま、Codyざまぁ、もう、 仲良くしてください。ずんだ、久しぶりの仙台にちょっと ついてけないかも。GAPSって????
引越しの準備を着々とすすめていますが NTTって土日は工事をしてくれないのね〜。 ひどいわ。05/01は仙台からちょっと早めに 戻ってこないといけなくなっちゃったわん。
金曜日は川崎さんの棲息している川崎へ。 川崎、仙台よりもでかいくらいの町の混み具合。 駅のホームから出口まで5分以上歩いてもまだ地下。 川崎、おそるべし。
昨日は友達の結婚パーティ参加で代官山の モンスーンカフェへ。 ここってなかなかいい雰囲気だけどやっぱり 大味が否めないなぁ。 あっしはもっと小さいところが好きです。 やっぱり小さいほうがなんでもいいわ。 な〜んでも。
抗生物質はあんまりにも強くて お腹に来る。 あっ!と思ったらすぐにトイレ。 出てくるのはカールのような 細切れのブツ。 そのあと腹痛が続き、あっしは 自分に手かざしを施す。
早く治れ。
今朝の中央線。 あっしは荻窪から乗った。 新宿まで何もなかった。 新宿で総入替があって 若いサラリーマンが乗ってきた。 あっしに向かって乗り込んできた。 すごく普通っぽくてそんなには まったく見えないのに、 超大胆に押し付けてくるの。 屹立したテングを。 電車のってすぐにどうして 屹立していたのかは不明。
でも、性の対象として 若い子に選ばれたのは久しぶりだったのと その彼が新宿→四ツ谷までずっとあっしの 仔マラをそれはそれは揉みしだいてくれたのが 嬉しくて嬉しくて。
中央線はやっぱり安らぎの電車。
ということできょうは練馬の物件をやっと見てきました。 思っていたよりは一つ一つの部屋を狭く作っていてそれで 何とかLDKとかやってるかんじがなんかマンションらしい けどそれでも日当たりグ〜、造りグ〜っていうことで 引越しを決めました。家賃負担は今のシェアの額を大きく 上回るんだけどそれでもいいという覚悟がついたわい。
ここ数日考えていたことにはだいぶ整理がついた。
まぁ、世の中いろんなゲイがいると思うけどあたしは やっぱり女の子と一緒にいると落ち着く派だ。 だからついつい女の子に期待しちゃうんだけど、でも、 ゲイと女って結婚っていうところで決定的に異なるのよね。 結婚は制度で友情は制度くて、この場合、制度が 当然、勝るわよね。そうなると女友達はあたしじゃなくて 男をとるのよ。それは当然なんだわぁ。 結婚と家父長制というシステムがある限り、もう、あたしが 期待することって成立しない無理な話じゃないかしら。
そう考えると友達が結婚することで関係が若干変化 するのは否めないし現実としてこれからもおきるのだと すればそれを受け入れていかなくちゃいけないなぁって 思う。高校時代からの親友が将来結婚することに なったら、それも嬉しく寂しく受け入れなくちゃいけない でしょう。彼女は子供も産むだろうし、あたしは結婚を しない(できない)だろうし、子供を作らない(作れない) だろうし。 そうやってあたしたちは別の性をだんだんと生きていくのだと 思う。
そう考えるとこの時期ってあたしには第三次性徴なんだと思う。 男女平等ってそれなりに信じてきてそしてオカマもなんとか やっていけるって思ってきたのに違う方向に進むこの時期。 ノンケとゲイとでそれぞれ肉体的にも社会的に違う方向へ はっきりと向かっていくこの時期。 それについていけなくて心が若干揺らいでいるんだわ。 アタマではわかっているつもりなんだけど。
はぁ。
中島美嘉ってなんか化粧をちゃんと今風にしたUAに 似てない?似てないネタ大好き。
昨日(土曜日)は荒川遊園に行って来た。なんだか いいわぁ。の〜んびりしてて、桜が咲いていて、駄菓子屋が もんじゃ焼きもやっていて。都電が走り抜けて。 時間が遅かったので乗り物には乗れなかったけれど それでも観覧車が200円っていうのはすごい楽しめる 価格だと思う。J-waveも提唱している「スローライフ」的 な生き方を実現するにはいい場所か。
けいこちゃんと遊んで池袋の店にのみに行った後、 荻窪の湯〜とぴあで結局お泊り。何があったわけじゃ ないんだけどあの雰囲気はなんだかいいわぁ。深夜料金 含めて3400円を高いとみるか安いとみるかは人によります が池袋のJINYAやらと比較すると相当きれいで心地よく 眠れるわぁ。 ということで今朝は駅前でお目覚め。 そのまま気になっている物件を探しに練馬へ。 テラスハウス(駐車場付き)を見たんだけどこれが築30年 っていう代物でちょっといただけず。その代わりで提示された のが大京の分譲→賃貸物件。これがずいぶんと良かった ので週内で内見して決めることにした。今はルームシェア してるからずいぶんと安上がりの家賃だけどこれからは ずいぶんと高くなるなぁ。まぁ、あっし無趣味だし、マニアック に金を使うこともないから部屋にお金かけるのも悪くないかも。
来月からは練馬区民です。
なんだかね〜。 なんか顎下にまたしこりみたいなの発見しちゃって 再発とかいうのはどうでも良くていずれにせよ病院行って こようと思っているんだけど
友達が結婚する。 単純に喜びたくて喜べないの。 やな人間だわ〜あたしって。
気になっちゃったのは自分の好きな人が好きな人は 僕を理解しないっていうことかなぁ。 あたりまえだし、気にしてもしょうがないこと。 でもね、 まぁ、好きになってとは言わない。 でも、僕が好きな友達が好きになる友達は少なくとも 僕のGaynessを少しは理解してくれそうな人をかなぁって。 そんな甘い期待もって生きてきたし、まぁ、悪い世界じゃない って思えたし、だからそういう人に対してはちょっとへつらって きたんだけどそれでも多分、そういう人って僕のちょっとした 遠慮っぽい自虐的な笑いとかの本質を見ないまま、きっと ゲイを嫌いなんだろうなぁって思ったらなんか そういう人と話なんて怖くてできないなぁって思った。
また、考えてみれば僕自身が結婚して離れていく友達に とんでもない寂しさを感じちゃっていてそしてそしてその友達を 独占した彼にある意味、嫉妬しているのかも。 でも世の中の男が、いかにHomophobicなのかを 痛切に知らしめられたようですわい。
男はみんな加護亜依が好きでみんなおかまが嫌いみたいな。
自分のgaynessをなんとか友達との付き合いの中で キャラとしても上手に処理してきたと思ってたのに 実は全然乗り越えてきてなんていなかったんだって いうのに気が付いたのにもなんだか落胆してる。
男を見せ付けられてなんか落ち着かなくて だから僕、女性といると安らぐ。 でも、女性でもなくて、僕、その女性を囲む 男性には嫌われて。
やっぱりおかまはおかまといるしかないってことかい。
意味なく久しぶりに落胆モードだわ。
年度末ゆえにいそいそと昼過ぎに出勤しました。 会社の周りはちょっとした桜の名所なのでついでに 写真も撮ったりして。
その後はよちこちゃまと一緒に表参道の希須林で ご飯を食べたわ。相変わらずのおいしさ。お気に入りは 海老のマヨネーズソース 希須林チャーハン これが食べられたから満足。
たもつさんとあべし(学校の時のお友達)に電話して GWに遊びに行って泊めてもらえるか相談したところ 快諾のお返事を頂いたので、決定しました。 2年以上ぶりの仙台訪問です。 行きたいところはもう大体決まってて 飲み屋 温泉(欲言えば鳴子温泉。駄目なら青根でも作並でもいいや) ごはんどころ 「ナプレ」→ピザ屋 「び〜わん」→じゃじゃ麺@長町 「百済」→中華、なわけなく韓国料理 「泉亭」→イタリアン@長命が丘 一応学校の先生にも挨拶行こうかなぁ。
まぁ、久しぶりの仙台行きを遂に決めたことで あっし、心が躍ってます。 cody様、じ〜こじ様、たもつ様、お手柔らかにね! 最近、ずんだったらおいたもしてないからなんか 処女のような感じなの。 だから、優しく、優しくして☆
気になっていた新住居を見に行ったんだけど なんだかなぁ。あんまり心に響くところじゃなかった。 部屋は2DKで駐車場つきで日当たり良好だったん だけどなぁ、なんかやっぱりリフォーム前の部屋だから っていうのと、アパートでつくりが安いからっていう のが理由かしら。
今のところのほうが住環境、ずっといいわん。
中村俊輔?サッカーの。髪型が完全に「あたしンち」の ユズヒコそっくり。 さらに付け加えると「さかなさかなさかなぁ〜」の あの歌を歌っている白装束みたいに白ずくめに白の Vネックセーターを着ている男の人(今日ブロードキャスター でみた)、最初見たとき小泉孝太郎かと思った。なんか 似てない?フレッシュフレッシュフレッシュって感じが。
そういえば、先週行った永福町のイタリアン 「La Piccola Tavola」は超級のおいしさだったわ。 ナポリピッツァ協会認定店というお墨付きがどれだけの ものかはわからないけど行った人は多分、みんなそのお墨 がドクター中松が自分で自分につけているお墨みたいなの とはぜんぜん違うっていうのがわかると思うわ。 イタリアから取り寄せた釜で焼いているのよね、ピザを。 確か仙台にもできていたような気がするのよね。ナプレって いう名前で。まだあるのかしら?あっしが大好きだった泉亭 っていう長命が丘にあるイタリアンで働いていたシェフが そこに移動しててたしか定禅寺通り沿いにあったから行って みたんだけど。そこも窯がちゃんとあって焼いてくれたのよね。
今日は表参道で友達と待ち合わせ。何を食べよう。
|