一日一忍
DiaryINDEX|past|will
2001年05月22日(火) |
この夏は赤影で決まりだね! |
公開は8月予定だよ!要チェキ★
やー。内容の方はちょっと色んな意味で怖いんですけど。梟の城はなかなか良かったけど。うん。忍者映画はちょっと当たりハズレあるからなあ。まあ、なんでもそうなんですけど。てか、梟の城で一番忍者らしかったのは火野正平だったかと!私的には!あの人の『前世は絶対忍者か野武士だべ!』って雰囲気がたまらないよね!ええ。私の目はくもってません。火野正平愛しい。野武士っぽくて。
鬼平終わっちゃいましたね。時代劇、もっと長くやってもいいと思うんだけどなあ。三匹が斬る、とかまたやらないかなーとか数年前から密かに願っているのですが。再放送でもいいから。大好きあれ。千石さん・・・。
あとね、好きなドラマ。刑事貴族。水谷豊主演。知ってる?知ってる?大好き。 「あー情けないったらありゃしない」・・・大好き・・・・!
こういうこと。
2001年05月19日(土) |
たまの休みはおうちでごろごろしたいよ |
わあい。 明日はへさべさに日曜1日中休みで数日前からごっさ楽しみでしたよ。どっか出かけるとか何にもないんですけど、もー1日好きにできるっていうのが嬉しくてたまりません。わあい。
衣替え、しなくちゃね!もう限界です。2本のパンツだけじゃもう乗り切れません。スカートがたしかしまってあったはずなんだけど〜。衣替えって楽しいっすよね!晴れたらいいなー。なにしようかな、って考えるのが一番楽しい。愛しい時間っす。あと、原稿やらなきゃ(笑顔)
ハリポタ3巻の表紙。えっと、グリフォン?緑が基調な感じで。きれいです。あの、アメリカ版?だかのすごい表紙に比べれば、なんて日本版は素敵なのかしら。やーホントにあの絵じゃなくて良かったよ。
今日発売だったらしいガンガンファンタジー?の店に出てた分、おまけのカードだけ全部盗られてた!むかつくーーー!お客さんにも迷惑かけたよ!担当の社員さんもそうとうがっかりしてたよ!カードなかったら売り物になんないんだよ!ああいうカードっつーのは1冊買って、あの作品のカードが出ますようにってでも出たのはあんまり好きじゃないカードだったりしてやっぱりこんなもんなんだ、とか思ってでも諦めきれなくて周りの知り合いに聞いてみて貰ったりとりかえっこしたりとかそういうもんじゃないの!?いや、分かんないけど!盗むなー!
やっぱりね、こう、販売する立場としては悔しいです。たとえそれがおまけのカードだとしても、それは立派に販売物なんです。おまけがないだけで、それでその商品はもう売り物になりません。まだきれいな大量の雑誌、回収するときの気持ちといったら。悔しいです。
おたくならおたくらしく全部買え!私だったら買うね!そんな欲しいカードだったら!おたくとして!コロコロのおまけのポケモンカードだけ欲しくて8冊くらい買ってったおじさんだっているんだぞ!本はいらないって置いてったけど!うん、それもどうかと思うけどね!
話は変わりますが。 ハリーポッター3巻発売、7月12日っぽいですね。今日予約用紙が届いてました。やっぱりタイトルはハリーポッターとアズカバンの囚人で決定みたいです。この間2冊借りて一気に読んでから、ハリポタブームですわ。自分でも買っちゃおうかなあ・・・。アクシデントもあったしね(含笑)
とりあえず、新刊入荷したら1冊取っておいて貰おうっと。給料引きで買うから(笑)。
あんなムコ殿ならもらいたい。 とか普通の感想を言ってみる。
最初からバカップルなのは見ていて楽でいい。楽しい。好き。今一番好きドラマ。長瀬、かっこよくないすか最近。ごにょごにょ。良い男になったなあと昔のアイドル姿を思い出す。今もアイドル?ですか。
なんか前の日の疲れが取れないんですけど・・・。と、年なんですか?気はいつまでも若くいたいなと思う今日この頃。そういうこと言う事自体がもう痛い。
十二国記、おもしろかった・・・。期待通り。氾王、好きだな・・・。
やっぱり私は戴が好きです。なんか、ホームグラウンドって感じがする。ニュアンス!ニュアンスを汲んで!最初に読んだのが魔性の子だから。長い間の気になってたこととか、ちょっと消化しました。魔性の子、また読みたくなったな。あれはもう救い様がなくて読んでかなり重くなったんですけど。今回別視点から見て、初めて「ああ・・・」とか思うことととかありましたよ。汕子達の行動とか。
早く戴が安らかな国になればいいんですが。
ミズシマ
|