一日一忍
DiaryINDEX|past|will
2001年12月02日(日) |
ど、どうしよう・・・! |
昨夜、他のスネイプファンの方は映画にどのような感想を持ったのか知りたくて、あちこちサイトさんまわってみたのですが、
・・・・なんか私と同じような感じでセブルス(親愛)好きな人って・・・いない?
どうしよう、ねえ?
思わずだれもいない背後に話し掛けてみたり
え、だってさ、同人的には正しいセブルス観だと思ってたのに。
え、違うの?
え、イバラなの?
え?
いや、もう、うん。
ど、どこに行ったらホモじゃないセブルスに会えるんですか?(動揺)
ね。 人それぞれですが。
いや私の考えるセブルスも完全にホモじゃないっつったらそうでもないですが(え)
いや、でもさ。 なんか「好き」の方向性が微妙に他の方とずれているような。
・・・やっぱりイバラなのか・・・。
2001年12月01日(土) |
ハリポタを観たのです。 |
初日でした。 や、もう。思うところはたくさんあるのですが、感想はいつかまた、まとめて。
オリバーかっこよかったなあとか マルフォイが思いのほか可愛かったなあとか 当り障りの無いことだけ書き留めて。
というか映画の最中ずっとハライタやら咳を我慢してよけいむせたりでけっこういっぱいいっぱいでしたのですわ・・・。
最近思ってたことなんですが自分なんだかずいぶん淡白になったなあ、と。 無感動というか、テンション低いというか、なんか・・・こう・・・なんか、ね。 変な感じが。
ぶっちゃけた話、ここんとこあんまり人と話していないからかもしれないなあ。ねえ。
どう、思いもよらずこんな重い話。 ははは。
・・・あーあ。
あ、今ハリポタの公式ページで組み分け帽子かぶったらばっちりスリザリンでしたわ。 やった。
ちなみにハリポタ友の会の方はレイブンクロー。
昨日初めてハリポタ映画の宣伝用ポスター見ました!
登場人物一人一人の、でっかいタペストリーみたいになってるやつ!
スネイプせんせーいーーーーーー!!
いやーーー!ステキ!! かっこいいってわけではなくて(笑)!
好き!!あの顔好き!! なんかごっさドキドキしたよ! 泣きそうになりましたわ。うーーーーーわーーーー。
でっかいスネイプせんせいだ〜・・・・。 感動。そして妄想。
私はスネイプ先生の小物っぷりなところが大好きです。 もう、ね。ヴォルデモートの手先に1番なってそうでなってないところがね。 わが道を貫いてただただハリーとジェームスが大嫌いで憎んでいるだけのスネイプ先生が大好きなんだよ。 ね! ね! わ、分かっていただけるでしょうか・・・!
いつまでもずっと嫌な先生でいていただきたいです。
そんなセブルス(親愛)が大好き。
がんばれ、セブルス。(ぽん)
2001年11月27日(火) |
声を大にして言える! |
ハリポタで1番スネイプ先生が大好きだーーーーー!!!!!!!
っつの!
他の追従を許しません。
好き。
今日いつもの(笑)深夜の密会をしてきました。 駅前で。
さといさん3巻話きっと描いてね! 冴木さん早く3巻を読んでね!!(笑)
そして頭天井にこすりつけられてるスネイプ先生を見て! そこがいいんだよ!!また! いやそこかよ。
やっぱりなんというかスネイプ先生はハリポタの癒し系キャラですな。 (そんなこと言ってんのお前だけだ)
こう、2巻は心暖まるハートフルなストーリーでね。 ロックハートが絡む時のスネイプ先生がかわいらしくて癒されます。 子どもには人気なし。 でも一部の大人には大人気。
それがスネイプ先生。
ちなみに20代女性に大人気。 シリウス。
子どもと大人にとったアンケート結果より。 前に本屋で立ち読みした本。
そっか!20代女性か!
前回に続き、またしても知らない間にポップン7が稼動。
だんだん画面のデザインが微妙になってっている気がするのは私だけですか。
ヨシオ。 ああヨシオが好きさ! ハマーくさいとか言われてもヨシオが好きさ!!! 緑ジャージ推奨。 だっさ!!でもそこが好きさヨシオ!
なんだ!見境無く忍者が好きで悪いか!!コノヤロ!!!
や、でもヨシオの曲、いいよ。
ミズシマ
|