一日一忍
DiaryINDEX|past|will
ペンタブ買ってからすっかりお絵かき掲示板にハマっています。あー楽しい。
なんかノートの隅っこのお絵かきみたいで楽しいよね! いつか上手く使いこなせるようになったら、HPを開設した最大の動機、 web漫画を描いていきたいです。
これなんですわ実は。 HP作ってやりたかったこと。
下書きはぼちぼちしてるものの、ペン入れまでいかなくって。
ところでミスフルが最近おもしろいです。 最初は嫌いでした。 キャラ萌えなのかもしれないと思うと、純粋に「ミスフルが好き」とは言えないのですが。 今週は話良かったな。 分かりやすくて好きだよ。 ネズッチュー。あんたいい子や・・・!
それはさておき虎猪マンガが描きたいです。
むしろネーム、やってます。
先日は誕生日でした。 ええまあそれなりに歳をとりました。
さておき。
祖父母と一緒に夕食をとった時のこと。 正直、祖父は頑固で最近同じ事を何度も言ったり自慢話をしたり、ホント正直、疲れるんですけど。まあ、ごにょごにょ。
そんな祖父から、戦時中の話から刀の話になり我が家には刀が2本あるという事実が発覚。
ええ!あったの?! そういえば子どもの頃家で刀を見たような気が。 幻ではなかったんだ・・・。 しかも二本。 ああ、ちゃんと届は出してるそうです。
なんだよ!早く言ってよ!
来週見せてもらうことに。
「そんなに欲しいなら嫁入り道具に入れてけっから」 と冗談交じりに言われました。
本気にするよ。いやもう欲しいよ。
嫁に行く時、私刀背負って行きます。
リンク張りたいサイトさんはいっぱいあるのですがはたして私が「リンク張らして下さい」なんて言ってもいいのだろうかとか悩んでしまう今日この頃です。 だから未だにお友達の所以外リンク張れません。 いや、今更ながらごめんなさい・・・!
サイトが中途半端だしな・・・。 いっそ閉鎖してしまおうかとも考えてみたのですが、いかんせんまだやりたいことも消化してないのでもうちょっといろいろ試したり華やかにしたいなあと(以下略)
絵の具で色が塗りたいんです。 水彩で塗りたいんです。(下手のなんとやら。)
ぶっちゃけ、絵の具を広げる場所がありません。
部屋が汚すぎます。
それはもう汚いです。
それはそれは汚いです。
そんな中で昨日模様替えをしました。
いやいやいやもっと他にすることあるだろうがYo!
とか細かいことはまあさておき。 よりいっそう汚い部屋になりましたとさ。
絵の具・・・・!!
訛りってかわいいよね! どうですか皆さん最近方言使ってますか。 某キャラの九州方面の訛りがかわいくて再認識。 大学の友人も福島訛りがかわいいんですわ。 ズーズー弁。
方言に特徴のある地方ってうらやましいです。 ウチ・・・宮城県はどっちかっつーとイントネーションに特徴ある方だから、いまいちマイナー感があって。訛りの激しいとこは激しいけど。東北は大体そうなのかな?
南の方の方言が特にかわいいと思いますな。 山崎まさよしさんも微妙に訛っててね、そこがまたかわいいのですよ。 あの人は・・・滋賀生まれの山口育ち? いいなあ、南。
でも実際東北の人ってそんなに訛ってないよね? 特に若い人なんかあんまり方言使わないし。 気付かないだけで実はイントネーションが違ってるのだろか。 所で好きな漫画がアニメ化してキャラクターの名前のイントネーションが自分の想像と違ってショックを受けたってこと、あるよね。
ああ、でも地方のギャルは何故かかなり訛ってるよね。 なんでだろね。
あと普段は普通なのに国語の教科書読むときだけ訛る人、いたよね。 なんでだろね。
いいなあ。なまり。 南訛りいいなあ。
ミズシマ
|