一日一忍
DiaryINDEXpastwill


2002年04月08日(月) 新学期

今日明日あたりは入学式ですね。
新しい環境に早く慣れるといいですね。
これからがんばってください。
案外、どうにもならない事なんて少ないものです。

妹も本日から3年生。
髪を切って友達の反応が気になったり、教室が二階になるのを楽しみにしたり、新しい校長先生がどんな人なのか・・・とか。
前日からはしゃぐわはしゃぐわ。
「学校が楽しみ」
・・・ありました。そういう気持ち。
学校嫌いな訳ではないけど、うーん。
大学はやっぱり小学校とは違うし。


嫌いな訳じゃないけど、楽しみでもないなあ。
気楽でいいんだけど。

もちろん私の場合、です。
サークル入ってるわけでもないし。

1年間だけやってたんですけどね、・・・茶道部・・・。

だって同じ学年野郎ばっかりだったんだもん!わあん!



でも一番楽しかったのは高校かな。





ところで完全週休二日制、休みだけ増やしてもしょうがないと思うのですが。
どうなのでしょうね。
学力低下を危惧する親が、こどもを塾に通わせるようになるだけなのでは?
それじゃ意味無いじゃんね。




大人にも休み、必要です。


2002年04月06日(土) ・・・・あー

今日バイトで失敗しました。
割とでっかいミス。
・・・あー・・・。

何が一番辛いかって、社員さんの信用無くしてしまうことがホント辛い。
仕事のミスってのはそういうものなんだと改めて実感。

あー・・・。

こんなことぐらいで「自分はダメなんだ」とは思いたくないですが。
とは言えちょっとヘコみます。





ビール飲んで、寝ます。


2002年04月05日(金) さよなら水軍。

うう、蜘蛛アニキ〜・・・。

また見たいなあ。
みよと重と義丸。

今月2日から携帯の忍たま待ち受けサイトでも水軍祭り。
2日がヨシで、3日が重4日がみよ。
で今日がもしかしたら間切かしらと予想していたのですが、
・・・兵庫第四協栄丸でした。
間切〜。
ラストの原作通りの呆れ顔ヨシ兄さん見れなくて、ちとがっかり。


なんかさ、OPの滝はちょっと姫っぽい気がする・・・!
三木が声変わりしてたら赤飯炊こう。
もうちょっと滝と三木がいちゃいちゃしてくれますように。(ぱんぱん)

・・・伊作はいつ出るんですか。


ここの所一部のCGIでパソが止まります。
掲示板、書き込めないよ・・・。何故。


ミスフル3巻感想、後でまとめて書きます。
うずうず。


2002年04月03日(水) 水軍フィーバー!

わあん!
兵庫水軍の皆さんがかっこいいよー!
忍たま10期、しょっぱなから海賊話だなんて・・・!!!

嬉しいー!嬉しいー!
でも1日ビデオ録画を忘れ。あー。

網問出てました・・・よね?由良さんも喋ってくれたし(喜)

なんかね!嬉しくて嬉しくて!
アニメに水軍話は期待してなかっただけに!(ええー)
水軍本命は鬼蜘蛛丸です。だってあの人かっこよすぎるよ・・・!
重とかみよとかのいい兄貴分。厳しいけど、おおらかで。憧れの人。
なんて呼ばれているのか気になります。蜘蛛アニキ?

10期、滝夜叉丸が原作のように姫になってますように!
三木も出して欲しいよ。

あのCGだけはどうかと思います。


久し振りにイベント出てみようかなと思う今日この頃。
二年ぶり位に本を作りたい衝動に駆られ。
ミスフルオンリー、行ってみたいなあ。
地方の人間はツライです。東京かー。

地元のイベント今どうなってるのでしょうか。
仙コミ、どうですか?

・・・ぶっちゃけ、ミスフルのお友達が欲しいです。

もうかなり本気で。


2002年04月02日(火) 一周年

日記が一周年です。
日記だけ。

結構去年の4月とか5月辺り鬱入ってて、痛い日記になってます。
あ痛タ。

最近就職活動サボリ気味です。
なんだかなあ。
アピールするのに役立てようと思って受けた性格診断テスト、見事に「指導力」の値が低くて笑顔。
あとリーダー性と協調性もありません。ええ。だめでしょ、それじゃ。
長い話は聞けません。
昨日姉の代わりにガス屋さんの設置説明聞いててそう思った。
相槌は打ってるんだけど、理解してないと。
わあ・・・。
社会に出て行けるの私。


ミズシマ