一日一忍
DiaryINDEX|past|will
何かのジャンルにハマった時、まずネットで探すのは小説サイトさんです。 以前は文字サイトさんは敬遠していたのですが、一度読んでみたらその密度の高さにすっかりハマってしまいました。 充足感が違うのです。 特に上手い方の文章は悦に浸れます。
一つのジャンルで、好きな作家さんに2人出会えればかなり幸せです。 なのでハリポタとミスフルはかなり幸せ。 上手いんです。ホント。 文章書ける人ってすごいなあ。 尊敬します。自分、全然書けないので。 羨ましい。
文章書こうとすると、硬くなっちゃうんですよね。 掲示板のカキコにしても。 好きな方の掲示板なんか緊張して謙りすぎて反って向こうの方に気を遣わせてしまい、後で反省したり。 最近書いた文章なんて学校のレポートばかり。 そんなだから余計なのかも。
前にイベントで会った方に「ペーパーの文章読んで、もっと怖い方だと思ってました」と言われたことがあります・・・。 多分、怖くないほうだと思うのです、が?(自信はない)
テンションの高い文章は性格的に書けないです。 ネクラだから。 記号を多用しないのもポリシー。 そんなだからさ・・・。
本館サイトにオリジナル絵を1点アップしました。 実に一ヶ月ぶりの更新。
最近ようやく影を何色で塗ったら良いか分かってきました。 自分なりに。
肌塗り楽しいです。
でも漫画描きで一番好きな作業はベタ塗りです。 ベタ大好き。筆ペンでベタ。 一日中ベタ出来ます。
ベタやりたい。
アニメ十二国記本日2話目ですが、いきなりのオリジナル展開に非常に戸惑っております。 不安です。 ものすごい。 ワンピのエースオリジナル展開並みに不安です。 むしろ嫌です。
あれ?でも私の記憶違いですか? 手元に原作無いので確認とれず。 同級生、付いて来ましたっけ?
これでもか!ってくらい鮮やかな緑色のマニキュアを探しています。 ダークグリーン系はあるんですけど、結構ヒットする緑色ってないものです。
先日妥協して黄緑色のマニキュア買ったのですが、これが実際塗ってみたらえっらい蛙色。 カエル色と言ったらまだ可愛げがありますが、蛙色。 ものっそ蛙色。
指、気持ち悪いよ・・・。
ペディキュアとしてなら、使えるかな。 使え、ますか?(疑問)
ここのとこCGI全滅だよ・・・。 さっきこの日記書いてて止まりました。 どうしたんだろうな。 ウィルスは感染してませんでしたけど。 どうしたんだろな。
最近ウィルス流行ってますね。 ウチにも何通か来ました。 ・・・メール開けちゃったけど、添付ファイル実行しなければ平気なんですよね・・・? 中には開けただけで感染しちゃうものもあるみたいですが。 大丈夫だろかー。 ウィルスチェックしてみます。
友人の愛パソがウィルス感染して、先日漸く復活したらしいのですが・・・ その矢先に再びウィルス感染。 ふ、不憫だ・・・! 結構悪質なヤツらしくて、初期化しなくちゃ復活できないらしく。 不憫だ・・・(ほろり)
早く全快するといいね。
今年は受講科目6教科。
就活、がんばるっつーことで。
ところで今FE封印の剣やってるんですが、全然進まないです。 シミュレーション下手だよホント・・・くっ。 面白いんですが。面白いんですが!(葛藤)
チャド好き。かわ。
今年は新入生・新入社員歓迎会を兼ねた花見をする前に桜が全部散りそうです。 南の方はもうすっかり散ってしまったでしょうか。 宮城県はあとちょっと。
いいんだ。花見で桜見てる人なんていないから。
ああ、でもせっかくだったら満開の桜の下で騒ぎたかったよね、さといさん冴木さん(私信)。
ミスフル〜。 3巻ラストのチョココメント。 虎鉄のコメント、言い終わる前に殴りたい。 ミスフル殴りたい男ランキングナンバー1。 かわいいんだこのー。殴らせろー。 お前、バッカだなあ!とか暴言吐きつつ笑顔で殴りたい。(愛情表現)
・・・今日の忍たま、校外学習の回あれでお終い・・・? 今期も伊作の出番はないのですか。 がっくり。 水軍で期待させといて、伊作はおあずけ? 校外学習の話好きなのにー。 あんなオチなんてひどいよー。
ミズシマ
|