一日一忍
DiaryINDEX|past|will
12月の笛選抜オンリー受かりました、嬉しい。 迅速な主催者様の処理に感動いたしました。
当日のスペースはA30、昭カズです。 おまけとしてポストカードを只今製作中です。間に合うかな。 それよりも原稿、オフ間に合うかギリギリなのですが功刀さん誕生日なのでこっそり更新してしまいました。あわ・・・。
何より沢山の昭カズ本をゲットできるかと思うと胸がきゅんとします。ハアハア。
ごめんなさい、やっぱりミスフルサイトの方は更新しばらくできそうにありません。今月末くらいには。虎猪、もしくは華武高がアップされてたら笑ってください。無涯、結構好みなんだ・・・(ぼそ)。
功刀さんのお誕生日もですが、原稿締め切りも。 選抜オンリー抽選だそうで・・・すごいなあ。受かればいいのですが。
落ちても遊びに行きますが! 夜行バスで行くので、東京着いてから約4時間近くも暇です。 早朝の東京駅、一人ぼっちで何してよう。(ぽつーん)
今描いている漫画、カズさんもオトメですが昭栄も非常にオトメで嫌な感じにバランスが取れています・・・ホントに嫌だよ・・。 久々のリリカルホモな漫画を描いていたら無性に恥ずかしくなってaiko聴きつつ自分を奮い立たせたせいかもしれません。余計に乙女。
華武高校が好きかと聞かれたら、ええ、割と大好きです。(こそ)
ミスフル華武高校メンバー登場で、あのありえない髪型とか思い切った性格だとかペイントとかがなんとなくこしたてつひろキャラを彷彿させることに気付く。 しかもレツゴ期じゃなくて、ドッジ弾平期(笑)。 なんとなく、私の中では霧が晴れたような爽快感。
ていうかドッジ弾平知ってますか・・・?好きな人は挙手。 はい、私大好きでした。
火浦高志が。火浦がね!好きだったんだ!(ぎゅ) ありえない小学生陸王冬馬とかね! わーだめだ、弾平読みたくなってきた・・・。
大河と聞いて虎鉄よりも二階堂を思い出すのは、ここだけの秘密です。 こした氏の絵はレツゴの時よりも弾平の時の方が好きだなあ。 モブも全部自分で描いていたし、何より女の子が可愛くて。
これまで弾平好きな人と巡り会った事が無いのですが、やっぱりマイナーなのかしら。面白いよ。
昨日気付いたんですけど、うっかり興味本位で進桜小説サイトさんをぐりぐり巡ったらズキュンとイってしまいそうな事が判明。 マジツボかもしれない・・・!
ハルトが、ハルトが放っておけないんだよ!(ばんばん)
でもアイシーでホモはちょっと、やりたくないというか・・・そのあたりの葛藤があるので、アイシサイトさん巡れません。 あ、でも進桜本読みたい、な(こそ)。
今月の地元イベントに申込をしました。実に2年振りのイベント参加。 ど、どうなってるのかな今の仙台。というか笛スペ。 6月に行った時には随分減った感がしましたが。
初笛スペ、ていうかジャンプも初めてだ、そう言えば。 これまではレツゴとポップン・・・でした。 未知の領域。若い方ばかりだったらどうしよ、うもないんですけど、まあ別に。
そういえば先月の面接は落ちました(業務連絡) もうこれから先の予定が何も無くて途方に暮れていますが、そこは前向きにいこうと思います、うっす。
先日とあるHPを閲覧していたらウィルスに感染してしまって、でもそれはすぐに駆除できたのですが・・・どうやらその時に操作を誤ってwindowsの中の大事なファイルを削除してしまったらしく。 マイドキュメントやエクスプローラ使うとエラーが出るのですが・・・! 別に使えないことはないけれど、煩わしいというか面倒というか。
復活させる方法分からないので・・・また再セットアップ・・・? あーあーどうしようー。
ジャンプは立ち読みで済ませようと思ったのに、今回の表紙がアイシールドだったので気付いたらレジに持っていっていました。進たん・・・! して、本文。上手いなあ。アイシーだけでジャンプ代220円の価値があるのではと思うくらい、おもしろい。 緻密に伏線が張られている作品も好きだけど、あんな風に一本線突き抜けた感じの作品はもっと好きだ! 今後の展開が予想できなくてドキドキ。
私は信也さんのあの思い切りの良さが大好きです。 彼のキャラ作りのセンスが大好きです。 あと突っ込みたいけれどどこから突っ込んでいいのか分からないところとか。 頑張って信也さん!
た、たっつん大丈夫なの?おのれ蕪(誤)高校。 さり気に犬飼さんの手も大丈夫なのかしら。あれはかなり痛いはず。
ミズシマ
|