一日一忍
DiaryINDEXpastwill


2003年03月18日(火) 春が恋しい

暖かく・・・なったと思ったのに、ここ数日はめっきり寒いです。
まだマフラーは手放せません。
それでも土の匂いが強く感じられるようになった今日この頃、春は近い模様です。

時間の流れる速さに慣れ・・・ると言うか、半ば諦める様に生活しております。
それも何だかなあ、と思うのですが追い込まれるよりはよっぽど良いです。
それでも毎日を楽しみながら、という余裕は出来てきたので、明日も頑張ります。
明日のお弁当何食べようかなあ。(←楽しみ)(←貧しい)


今週の土曜が卒業式なので、本日は袴に合う髪飾りと今年度で辞めてしまうゼミの教授への花束を予約。
たった4人きりのゼミですた。
とても良い人柄の先生で、3年間お世話になり沢山の事をお教え下さいました。
ありがとうございます先生。


でも全員ゼミ論提出していなくてごめんなさい。


非道い生徒だよ・・・!
て言うか全員てありえないでしょ・・・!


昨日頂いたメールで凄いことになりました。凄いことになりました。(2回言う)

い、息が止まりましたよ!あれは不意打ちですよ!(笑)
嬉しくて嬉しくて、でも恥ずかしくて恥ずかしくて・・・
読み終えるのに2時間要しました(笑)
あの様な拙い作品があんなにも生まれ変わってしまうのだなあ、と未だにどきどき。どきどきです。(2回言う)


私も張り切りますよ!(笑)


2003年03月16日(日) ふう、やったの?ウ(略)

なんてウェンディさんごっこやってる場合ではありません が 。

どうにかサイトが落ち着きました。
これまで置いていた画像もほぼ移動できましたし、ここから更新どんどん停滞していきたいと(マテ)。
移転の理由ですが、ミスフルサイトを合併するという考えはしばらく前からあったので・・・まあこの際に、ということが一つ。
それからウェブ上で通販を行いたかったということが大きな理由です。
広告出ないサイトも作りたかったし、CGIも自分で設置してみたかったのです、でもそれはまだ先になりそう。

報告がまだ遅れています・・・。
明日はちゃんと寝て、覚めた状態で連絡に臨みます。


妹がインフルエンザに。
先月インフルエンザの姉と5日間同じ部屋にいたのに何ともなかったゴキブリ並みな私ですが、今回はどうでしょう、な。

具合悪くしても働けなくなるだけなので勘弁して頂きたい所。
とりあえず妹が早く全快することを願います。



そういえば先日数年ぶりに会った中学の同級生に「結婚したって噂聞いたよ」と言われびっくりします た。

もちろん結婚はしてません。


2003年03月12日(水) サイトを移転いたしました

忙しくなる前に、少々予定より早いのですがサイトを移転、ミスフルサイトを本館に合併しました。
リンクを貼って頂いている方には後日改めてご報告に伺わせて頂きます。
しかしながらまだ絵が閲覧できない状態です。
絵の整理にもう少し時間を要しそうです。
週末にはなんとかしたいと思います。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

・・・2、3ヶ月毎に一度ちらりと覗くだけで充分かと思いますが・・・。


2003年03月11日(火) 引き続き引越し作業中

いそいそとファイルの整理など行っております。
思ったより時間がかかりま す 。
段々訳が分からなくなってきました。


コンビニのバイトは棚から下ろしたお弁当を頂けるのですが、長く貧乏生活を送っていた為に必要以上の量を食べてしまいます。
タダで喰えるものは喰えるだけ喰っておこう、と。
学生の時は貧乏ゆえに痩せ、今は貧乏根性ゆえに太り。
なんとかせねばいかんな、と思う今日この頃。

しかしながら、社会に出たら「毎日お腹一杯ごはんを食べる」ことが一つの目標だったので、それは果たすことができました。
実際はまだ社会に半分足突っ込んだだけの状態なのですが。

というか人間的にホント貧し・・・



お腹一杯ってしあわせ。


2003年03月06日(木) 全部、君だった。

昨晩の山崎まさよし出演のおんがくビデオを鑑賞、興奮気味です。

どうしてあんなにもあの人はツボを突いてくるのだろうな。
タイトルからしてドキドキします。好きだ!
明らかに素人さんではない女の子ばかり映すのが気にかかりましたが、良かった!
生でone more time,one more chanceを聴くと、私も泣きます。
また仙台にツアー来ないかな。
だ、誰か一緒に・・・!


本日は公立高校受験日でしたね、お疲れ様でした。
テレビで母校の試験風景が放送されているのを見て、ちょっぴり懐かしくなりました。
相変わらずカラフルな机は健在だった(笑)。


サイトの改装構想が漸くまとまったので、これからがりがり頑張ります。

お誕生日お祝い、ありがとうございました!(感涙)


いやいやいや!せ、先輩の方こそ大変じゃないですか!
まず先輩自身を大切にすることを最優先して下さい!
部活はゆっくり、男子部ですから(笑)!


ミズシマ