一日一忍
DiaryINDEX|past|will
やっぱりパソコンの調子が悪いです。寿命なのかしら。
先日数回目のガンダム種見ましたが、大変なことになっていてびっくり。 ガンダム好きな人は辛いですよね。死亡率高いんだもん・・・。 私もシュバルツ兄さん死んだ時成績落ちたのは秘密です。
ここ数日の動向について、携帯メール着信する度に御剣検事が元気良く異議を唱えてくれています、と言うと何をしていたかお分かりになるかと思います。 最終話法廷後のノロケ話には赤面しました、よし分かった、君ら結婚してしまえ。 成御!とオタクセンサーが反応したのですがどうやらメジャーのご様子? 面白かった! カプコムの濃いキャラ作りには感服です、あと濃いヒーロー作り(笑)。
こんなところですみませんHロム先輩!遅ればせながら荷物先日7日に着きました!何から何まで送料までありがとうございました・・・も、もう南に足向けて寝られません・・・!改めて後日メールしますね!
今後の予定。 来週あたりから通販を始めようと思います。 手順をすっかり忘れていたので、昔のペーパーやら郵便局サイトやら覗きつつ準備中です。あ、送料って変更になったんだっけ?(いつの話)
し、7月の昭カズオンリーには是非遊びに行きたいと目論んでおりま・・・!
パソがどうにも・・・。 百発百中で終了ができません、どうして。
強制的にネット断ちになりそうな予感がよぎりつつ・・・大丈夫だといいなあ。
地元も東京も、イベントお疲れ様でした。 そして委託の件では本当にお世話になりました。 実際イベントには行けませんでしたが、このような形で参加できてとても嬉しいです!・・・それ以上に恥ずかしい、という気持ちもありますが・・・!
早く同人復帰したいものです。描きたい描きたい!
今月はまたまさよし新曲嬉しい〜。 オーガスタキャンプも実はかなり行きたいのです。 でもそれより今なら迷わず昭カズオンリーを取ります、確実に。
あ、そう言えば日記が2周年でした、日記だけ(笑)。 最初の頃なんてとてもアレで、あの頃から見ると成長した、というか少しだけ人として落ち着いてきたのかなあなんて思ってしまいます。 一時期すごく暗い時があって(今でもネクラだけど(笑))、あの頃は特に理由もないのに寂しくて寂しくて毎日泣いていました。今思うと微笑ましい。
毎日の全ての事象を咀嚼して生きていきたい、世界は広いし私は今とても前向きです、なんて。
2003年05月02日(金) |
いってらっしゃいませ! |
明日はスパコミ、謳歌してきてください〜!
私はのんびり洗車してから模試をすることに決定、あと妹とゲーム、しかもドラクエ6。 天誅やって俺屍もクリアしてしまおう。 いっつもゲーム終盤になるとクリアするの勿体無くなって放置してしまうクセがあります。 ・・・そんなに出来るのかしら、なんてもちろん無理ですけど。
〜の本が出したいなあ、なんて言う本はほぼ出ません。 俺屍の本、出したいってよく言ってたっけという事を思い出しつつ。
日帰りで東京行けるのなら7月の昭カズオンリーに行けるんじゃないかと思う始末。 今の私なら夏コミより昭カズオンリーを取ります。 大学受験の時もその勉強の為にレツゴの草薙兄弟(分かる人だけ・・・)最盛期を逃してしまい、本を殆ど手に入れることができなかった、という経験がありますので余計に。 あんな悔しい思いをするのは嫌だなあ・・・と。
だってまだ好きなんだもんな、こればっかりはどうしようもない。 行きたい熱がまた出てき た ・・・!
祖父の誕生日が明日なのでお祝いを兼ねて行って参りました作並温泉。
日帰りでしたが本当に良いお風呂だった! 露天風呂、と言っても全然景色が見えなかったりものすごく狭い所って多いじゃないですか。 でも今回のホテルのお風呂は景色も広さも満足! 山と川の景色が本当に素敵だった・・・。
お昼ご飯も美味しかったしサービスも満点、これであの値段は安いなあ。 次は是非宿泊してみたいものですが、地元の温泉に宿泊っていうのもなんだか。 なかなかそういう機会ってないです。お休み貰えたら折角だしもっと遠いとこ行きたいですもん。 たっぷり荒んだ身も心も療養して参りました。 明日からも頑張るぞ。
温泉行くたびに温泉ネタ考えて興奮します。 お風呂話は大好きです(こそ)
3日にお休みが貰えてしまいました。 もしかしてスパコミ行ける?と思ったんですがあまりに突発だし(前から計画しないと動けない人)今からだと夜行バス取れないと思われるので諦めます。 家で「ああ、今頃・・・」ともやもやする事にします。
絵 描 き た 〜 い よ 〜・ ・ ・ 。 早!堪え性のない人!
今週のワンピはカラーでしたね、ちょっとがっかり(何てこと)。 ・でもアイシーもミスフルもおいしかったので満腹です。 ・某格闘技漫画、片桐弟と山田ちゃんカプイチオシ。 そして樋口先生の読み切り。 ・・・正直に言って良いですか?
微妙だ・・・
連載しても多分ハマれないと思います。 でもやっぱり樋口先生の絵は好きだし、新しい作品を見れた事はとても嬉しいのですが・・・微妙・・・。
自分の中でホイッスルの存在が大きすぎて、もしかしたら新しい作品を拒絶しているのかもしれない、という事もあるのですが・・・それを抜きにしてもやっぱり微妙。
矛盾することばかりだけれど、これからも樋口先生の作品は沢山見ていきたい気持ちは満々です、これは確か。
昨晩はあまりのヘタレ振りを発揮してしまってすみませんでした・・・。 途中からあっぷあっぷしてました(笑)。 ここぞとばかりに図々しくてわあ、もうごめんなさい! 3日はどうぞよろしくお願いします!
ミズシマ
|