一日一忍
DiaryINDEXpastwill


2003年11月06日(木) 即反応

連日熱戦が続くバレーボール。
あのBGMに反応してしまう人、手挙げて、ハイ!

今日はアメリカでしたね、そっかアメリカか〜・・・。
レツゴ見たくなった!
私は国内編が一番好きです、よ!
WGPで一番好きだったのはドイツですか?
ラスト付近で何故か無性にエーリッヒが好きになりました。
うわ、今私エーリッヒが好きだ、何故か!と(笑)。
そして考えてみればWGP編メインで本作ったことないんだよ、ということに今更気付く。
常にレイカイでーしたー・・・。
描くのが楽しいのはジュリオ、可愛い子だったなあ。




両足のふくらはぎが物凄い筋肉痛を起こしていて、階段の上り下りが非常に辛いです、というか筋肉痛になる心当たりがないんですけど・・・?


2003年10月29日(水) 日々何かに大興奮

今日は美容院に行って会計をしようとした時にお金が足りなくて丁度これから待ち合わせをする為近くにいた母を呼び出し事無きを得ました(一息)。
あー恥ずかしい!

落乱34巻スゴイですね!何アレ!まさに夢に見た忍術学園オールスター!
わわー4年生と6年生の絡みもあるよ〜。
滝が体育委員会て意外。イメージ的に作法委員、かな〜と。
こへに振り回される滝・・・いつも振り回してばかりの子が逆の立場だなんてときめかずにはいられませんよね!ねっ!
三木もオイシイよ今回どこ見てもハアハアで胸焼け気味です。
おもしろい組み合わせが沢山見れたのでかなり満足。ていうか疲れました(笑)。


今日の電車の中で聞いたかわいいひと。

「・・・・・で彼氏の誕生日すっかり忘れててさ」
「うん」
「次の日の朝『・・・』ってメール入っててね、何だろな〜って思って返信したけど返事返って来ないのよ」
「へー」
「そんで3日後に『おはよう』ってメール入ってね、私も『おはよう』って返したらさ、いきなり電話来て『・・・ていうか誕生日祝ってねえし』って」
「まじでー?」
「あたしもさあ笑っちゃったんだよね、それで『いや、あたしも色々あったし忙しかったしね、遅くなったけどおめでとう、今度奢るよ』っつたら『言い訳することじゃねえし今更おせえし・・・もういいわ』って・・・」


・・・って!って!
かわ!かわいいんですけど!
あとで「ごめん、俺も大人気なかったわ」って電話来たらしいですけどね、第3者から見れば可愛すぎるよ、それ。


2003年10月25日(土) はがれん!

今日の鋼の錬金術師。
あの錬金術師、スネイプ先生ぽい?
うわあどうしよう我輩とか言い出したらどうしようと一人大興奮。
放送終了後さっそく検索して調べてみた所、やっぱりスネイプ先生の吹き替えなさってる方だった!
思い出してみると髪形もそれっぽい。
あれはアニメオリジナルの人なのでしょうか。
今の展開自体もどうやらアニメ独自のものみたいなので(来週は、アレも過去?)、意識してみたのかなあとかそんな訳無いとは思うんだけどあの声で私はあの方スネイプ先生に決定です。
こんな所でも報われない、先生。(合掌)
痛さ加減が3巻あたりとダブって今微妙な感じです(微笑)。



2003年10月24日(金) 日々節操無く

・・・だなあと思います。
今日は急にスネイプ先生に焦がれてしまって、ドリームサイトさんを久々に巡ってきました。セブルスたまらん。
もうセブンスターの綴りもセブルス・スネイプに見えます、セブ。セブだからか(笑)。
楽しいものはなんでもしたい読みたい遊びたい!
蟲師4巻も落乱34巻も出てるんですって。わーい。
抑えていたもの、止める術無く溢れて流れてホントどうしようもないです。
頭の中見せてやりたい。今、この状態で、就職が何だって?(小西)

いや大問題ですけど。




2003年10月23日(木) 覚悟

先日誕生日だった姉の希望、「ケーキバイキング並にケーキ喰いたい」を叶えるためにケーキ沢山買って喰いました。
いやもう今回で体重2キロは増える覚悟で。
酒と食事と甘味。・・・今自分史上最高太ってる・・・。

そして今日も甘味。
おいしい物って人を幸せにするな〜。


ところで携帯日記の方でアップした「破戒王」、牛若(女)と弁慶(主人公)の話なんですけどね、たまに、それとな〜く牛若、弁慶をカズさんと昭栄に重ねて楽しむプレイも忘れずに読みました、よ、なんてそういうことは黙っておいた方が良かったです、ごめんなさい。(素早い謝罪)



それから、ホントになんとなく何ですけど、いすと(仮)のCMの松田r(略)は、いやなんとなくですけど・・・時田(修行後)に、似てませんか?
無表情ぶりというか空気と言うか雰囲気?
雑誌の裏表紙広告を見て、何故だかパッと時田が浮かんだんですよ、ねえ。
・・・髪が長かったから?


ミズシマ