どうも私は読書中毒でして…(←自覚あり)切れるとダメですね。 9時過ぎに本読みたいーと本屋へ。補給物資(=本)調達。
PCエンジンというものをご存知でしょうか? ファミコン全盛期にこっそり出てたものです。 ナゼか我が家にはそれがありまして…未だに健在です。 っつか、今のものになればなるほど脆くないですか? カムバック、FC−。あのドット絵! 3DとかCGとかのすごさもそれはそれでスゴイですけど、昔くささも好きなのよー。 …話がそれました。 えーと、そのPCのソフトにビックリマンワールドがあります。 ビックリマンの世界(人物)いかしたアクションゲームです。 うちの弟がそれやりこんでまして…ノーコンテニューで軽くクリアしちゃってます。思えばFCのロックマン2もやりこんでいたっけ。 いかに短時間でいかに短縮してやるか!?って感じです。 アホ弟……と思ってましたが、よく考えたら私もFF7のスノーボードでタイム縮めるためにどのコースを通れば良いか!?ってがんばってたっけ…。 ああ、兄弟。
| 2002年07月05日(金) |
会社付近の町では七夕祭りあります。 |
行かないの?って聞かれましたけど、そんな、恐ろしい!!誰(=客)に会うかわからないんですよ!?彼氏と行って見たよーなんて言われようものなら、広がりまくりですよ!…って一緒に行く彼氏なんていないけどネ☆(←寂しいヤツめ…) 小さい町なのでバレやすいのですよ。 行くなら自分のトコロの行きます。8月七夕ー*
綿(ガーゼ)取りました。 まだ軽く詰めてあったのです。 なんか自分で取れそうなんで、自分で取って、会社休みたくねーとか思ったりもしたけどネ。(←会社大好きーなわけではなく、有給ないため給料減るからさ…) これで晴れて(←一発だと”腫れて”と出たので、なんか嫌…どうしてこうもいいタイミングで…)自由の身! と思いきや、なんかもう1回行かないとならないらしいです。 鼻の中のゴミ(かす?)取るらしい。 さすがにもう休めないしなー。どうしよう…。 ………15日? 14日ライブで15日は会社休みなので、名古屋観光ツアー☆と思っていたのに、どうやら帰らねばならぬようです…。ごめん、友達……(-_-)
手術前に買って、手術後のへろへろ状態でも聴いておりましたとも!(←もはや根性)っつーか、かなりへろへろ状態だったので、聴いてないような感じだったりしましたけども。(←待て) 今はずーっとエンドレスです。 愛内里奈と宇多田のアルバムろくに聴いてません…;; 嫌いじゃないのよー。だって、嫌いだとそもそも買わないじゃないですか。 ただ、B'z>愛内&宇多田なのです。 ライブまでにマスターしなきゃだし!(>_<) なんか私の中ではSTAY GREEN〜未熟な旅はとまらない〜からはじまる予定です(何)いやー、なんか前奏が流れる前の”STAY GRREN 終わらないGRREN〜”っていうコーラスではじまって、前奏からバーン!と…ね。(何何) でも、B'zは良い意味で裏切ってくれるので、私の予想なんて当たらないと思いますが。 あー、楽しみ楽しみ。 っつか、アルバム名がGRRENだから、ライブにはグリーンで行くべきですかね?(←アホ)
数日ぶりの日記とあいなりましタ。 色塗り出来てないから逃亡だとか、1日中寝てたとか、読書してたとかB'zのCDに夢中☆というわけではなかったのです。(いや、CDには夢中ですけども!いいよーぐりーん。グリーン。(>_<)) 何って手術しまして…死んでました。 手術自体はたいして痛みもなく(←痛さよりも鼻の中でジョキジョキ切られてる音、感覚があったり、鼻から何か出ていく感触があったり…ホラーです……)終わったのですが、その後が辛くて…。 カゼ等で鼻つまるじゃないですか。それでも私の場合よりも明らかに通っているんだなーと実感。鼻の通り具合ゼロですから。綿(ガーゼ?)詰めまくり。 おかげで唾液を飲みこむのも辛くて、ご飯どころではなかったです。 あまりの辛さに翌日、医者へGO! 本当は次の日とるものを無理いってとってもらいました。 でも、本当に辛くて涙出るし、腹減ってても食べれないしさ…。 会社休んでばかりもいられないーと思って、午後から会社へ。 そしたら、ワタクシろくに連絡もせずに帰っていったことになってまして、怒られました。 いや、あの…所長に言ったんだけど? っつーかさー、医者も悪いのよ。(Σ責任転嫁か)簡単簡単言ってたけど、簡単じゃないやん。後が。これだけ鼻につめて呼吸するのも辛いなんて聞いてないっつーの。 有給もないのに休んじゃったよー;; 今後はもう死ぬ気で働きますデス、ハイ。
|