| 2002年08月24日(土) |
日曜出勤は逃れました。 |
稲葉サンがソロアルバム出すそうで。 姉に買うんでしょ?って言われたけど、けど……。 確かに稲葉サン好きですけど、私はやっぱりB'zが好きみたいです。 松本サンの曲とギター、稲葉サンの歌詞と歌声があってこそ!…と思うのです。 結局、買うんですけどもね☆(笑) っつーか、ソロやる=B'zナシっすか…? せめて、ライブビデオ出してください。 それ見て悦って満足しますんで(>_<)
やっとトップ絵変更しましタ。 ちょっとずつちょっとずつ塗ってまして…やっと終了。 平新サイトなのにキッドです。 まぁ、快(K)新もOKっぽいので、良いのさ。 っつか、ワタシを知ってる人なら知ってると思いますが(←日本語変)スーツに弱くてマント好きなので、キッドの衣装はツボです。ツボ。 全体的に白いので塗るの楽だし。 むしろ、調子に乗りすぎて灰色っぽいです…明日にでも直しますス;;
…のごとくゲームやってます。 かまいたちの夜2を。 ●●篇はコロコロ死にまくりました。 そのかわりなのか、見事に死ぬルートを避けていった■■篇。 あとから選択肢をつぶしてるときに、自分の避けっぷりに感動(笑)
恐い。(この選択肢を)選んだら絶対何かなる。 →逃げよう。 →逃げたけど、逃げ続けるわけにもいかないよなあ;;話進まないし。 →仕方ない。嫌だけどいくか…。
…ってな具合でして。 すごい恐がりってわけでもないのですが、このゲームは恐いっぽいヨ(←っぽいって何さ) 音楽と人の姿が影っつーのが原因かと。 あ、でも、恐さ雰囲気は前作の方が上だったと思います。 いろんなルートあればいいってものじゃないよ、多分。 っつーか、私は推理がしたいんじゃー。幽霊とかどうでもい…げふげふ。 一通り終了したので、これからつぶしにかかります。 金のしおりにするためにエンディングまでの道のりを検索&印刷。 こういうとき、パソ(ネット)ってステキv
仕事終わって、さー帰ろー。…と、その前に携帯チェックーと見たら、メールが。 きしめん食っていいの?至急返事求む。 という弟からのメールでござった。 見た瞬間笑ったよ。で、何?と社員サンに聞かれたさ。 えーとですね、このきしめんっつーのは名古屋行ったときのお土産だったのです。 でも、真夏で暑くてそんなときにきしめんなんて食えるかー。秋になったら食す。それまで食べるなヨ。と言ってたものだったのです。 …でもさー。わざわざお伺い立てなくても。しかも、メールで。至急ときた。 これが笑わずにいられましょうか?(←反語) 会社から去り際に笑いを提供してきました。 きしめん?美味しかったですよ。 でも、汁が好みじゃなかった…。 名古屋って関東出汁なんですかねー。 なんか醤油!って感じでしたわ。黒いし。ワタシ関西風希望。
| 2002年08月18日(日) |
ミステリもの登場人物はセットで好き。 |
…になる傾向強いようです。 まぁ、確かにホームズが好きーとか座木ーとか言ってたり、思ってたりしますけどさ。 単品(何)もいいんですが、その好きな人物の片割れ(何何)がいると更に楽しいというか萌。 そんなわけで蒼を筆頭に京介、深春、神代教授セットで。(何) 建築探偵読んでみません?(←誰に言ってるのか)
友と遊。 休み最後の日に飲みに行こうゼ☆って話だったのですが(←明日のことは無視。っていうか、明日のことより今日の飲みさ!(爽)(←待て))事情により、カラオケ行って食事っつーいつものパターンに。 3時間カラオケだったんですが、何か足りない…。 いつも3時間歌ったら満足♪って感じなのになぁ…。 ΣB'z歌ってないからか!? B'z大好きなワタシですが、カラオケメンバー内に同士がいないとあんまり歌わないのです。歌うとしてもマイナーは避け気味。 友達は気にせず歌うーって人もいますけど、私は一応気にしてます。…多分(何)
|