駄日記。

2002年10月03日(木) 改装。

素材サイトを回ってて、改装意欲がわいたので、改装してみました。
っつか、改装したいナーという気持ちはいつもあるんですよ。
個人的に凝った作りは好きではなく(←スゴイなーと思う気持ちはあるんですが、どうにも重……)シンプルイズベストなのです。でも、シンプルすぎても手抜いてるだけっつー感じにしか見えないし…微妙。
めんどくさくてシンプルにしてるっつー声も無きにしも有らず…。(←オイ)
テンプレートというか、HTML素材に頼ってみました。
でも、全部そのままっつーわけではなく、多少アレンジをしてみたり。
…というか、そのままだとHPソフトでうまくならなかったので、加えざるを得なかったわけで…。
それにしても…GREEN……やっちゃったヨって感じv(笑)
一応、skyblueなんてサイト名なので青を基調にしてたハズなのに…恐るべし、ラブパワー。愛の力は偉大ネ。(何)
skygeenにでも改名するか?
いや、いっそのことstay green?(ドキドキ)(←やめーい)


2002年10月02日(水) ロシアンルーレット。

…のロシアンってロシアのことなのか、ちょっと気になる今日この頃。
と、どうでもいいちょっとした会話から久しぶりの日記です。
会社に対して不平不満は多少はあってもあきらめがついたという感じですが、これだけは何とかして欲しい!と切に願うことがひとつ。
それはトイレ。
ちゃんと水洗トイレで、キレイなトイレなんですけど男性用トイレと女性用トイレ(というか、普通の和式トイレ)が同居してるのです。用をたす場合には、男性トイレの後ろを通って奥の扉に入るわけです。
こう書くと想像出来ますよね?
そうです。男性社員サンと鉢合わせしたのです。
お互い見たいわけでもない。っつか、むしろ、お互い気まずくなるじゃないですか。
他の支店のトイレも同じなので、同期も同じ目に遭ってるそうです。
トイレに行くのに様子を伺い、ドキドキしながら行くのって嫌すぎ…。


2002年09月28日(土) 野外ライブ。

と聞いて、行くだけ行ったら音漏れてくるかも。(←10/5B'zライブあるのさ☆)

……
…………行っとく!?
とか思ってる自分がいます。
アホだー自分。…いや、これも愛。ラブだと思っておこう(何)
行きませんけどね(^^;
っつか、どこぞのBBSで見たけど、日比谷周辺すごいことになりそう;;
省庁は大混乱ネ。
…というか、そこ勤務とかだったらますますただ聴きですか!?
死ぬ気で勉強して通●省でも農林●産省でもNT●にでも入社するべきだったか!?(←動機が不純すぎます)
いっそのこと家●裁判所?離婚話とかでさ。(←離婚の前に結婚だろ)
ああー、逝きたい行きたい。羨ましいうらやましい。
っつか、今日、ラジオでチラリと稲葉サンボイス聞こえたような…ソロアルバム?
チラリとしか聞こえなかったわりに、すっごい反応示しまして…不審者。
そして、(本当に稲葉サンなのかどうなのか謎にもかかわらず)ウキウキになる自分…単純だね。幸せだにゃ〜。


2002年09月25日(水) ろっくんろーる☆

ブラボーインターネット。
ナイス昼休み。
何事かと申しますと、インターネットでB'zライブ(B'z LIVE-GYM 2002“Rock n' California Roll)見れたのですヨー。
昼休みにダッシュで家帰ってパソつけて見ましたとも(>_<)
画像がモザイクかかってる感じだったり、音が良い感じにビブラートなってましたけどネ(爽)
…ネットのこれからの課題ですな。やっぱりTVには敵わないのか…。
見てた時間は20分くらいでした。
曲しか聴けてなくて、MC聞けてないのです…ガックリ。
っつーか、聞こえる観客の声が「稲葉サーン」という黄色い声。声。声。
日本人ばかりなのん?……羨ましい…………。
なんかアットホームな感じっていうか、小さいライブ会場って感じがした。
っつか、近い?近い!?イイナー。いいなー。
カリフォルニアでも名古屋でも大阪でもどこのでもいいんで、ビデオを!
ライブを思い出しながら悦る楽しみをくださイ〜。

 < 過去  INDEX  未来 >


りの

My追加