駄日記。

2002年11月15日(金) ハービバノンノ。

今日は加トちゃんで(何)
会社での慰安旅行に行って参りました。
温泉着いて即風呂へ。風呂小さかったヨ…。もっと大きいの想像してたんだけど。
まぁ、でも、広い風呂はイイネ。まったりまったり。
風呂入って宴会ー*
つぶしてこいと送り出されて、注いだ以上に注がれるワタシ。
日本酒ダメなので(←辛い;;)ビール飲んでたんですけど、ビール飲むのりのさん(仮名)しかいないから、飲まないとあかんよーとか、俺の酒飲めんのかとか、俺注いであげたいのに(ビールいっぱいで)これじゃ注げないなー(←表面張力に挑戦してくださイと返したんですが、却下されました(笑))とか…お約束。
また私もまったく飲めないというヒトではなく、わりと飲める口なので、飲んで(飲まされて)いたら、ヘロヘロになりました。
介抱してもらうくらいでもなく、吐くほどではなかったんですけど、あれだけ飲んだのははじめてですよ…。勘弁してくださイ。
宴会ですでにヘロヘロでも2次会へ連行。
B'z歌ってましたけど、ワタシ飲んでるときに歌うのって好きじゃない…。
いつもここは音出てるのに!と思うから。
社員サンいわく、そんなん関係ナイ。誰も聞いてないから。歌っとけーって。
2次会終了して寝るかーと部屋戻ったら、部屋にお局だけではなく、部長も。
お邪魔ですかー?とか言いながら入る私とY田サン(=男性社員)
そのまま会社の話しだして…ワタシいる場所ねぇよ。会社の話はナシにしようよ…。
ってことで、若者の部屋へ避難。
HなTV見てたら10分で切れたり、明日は3VS3でデート(コンパ)だな(←翌日、遊ぶ約束をしてたのです。メールで会話してたらつっこまれた。っつか、ごめんねー。酔っ払いメールしてて;;でも、イエンリィ最高(>_<))とか、俺の布団くるか(ポンポン)(←布団叩く)とか、どんどん寄ってくるI島サンとか。
挙句の果てにY田サンが戻ってこなくて、そこで寝るワタシ(待て)
危機感ない(←…)
私はいつでもどこでも寝れるヒトなのですよ。
夜中にY田サン戻ってきたので、暖かい布団をあげてねむねむで戻り。
翌日、言われました。いろいろと。よく寝られるねーとか、りのさん(仮名)どこ行ったのかと思ったとか、なんかされたんじゃないか?とか。
そんなんなんかされようものなら、いくら私でも起きるでしょうよ。
っつか、口だけでしょー、みんな。奥様いらっしゃるし。
まぁ、そんな感じで楽しかったですよ。そこそこ。
次は友達と行かないとネ☆


2002年11月14日(木) ビバノンノン。

会社の慰安旅行で温泉行ってきまス。
夜にメール携帯等してくれると、酔っ払いのワタクシに出会えるかと(何)

携帯変えたいかも。
新機種。新機種!というタイプではないんですけどねー。
何つーか、飽きた。(サラリ)
40和音に会いたいよー(Σ会うって何)(←私は16和音)
40和音でB'z着メロを…!(←やっぱりそれか…)
私が携帯変えるときは、機種変更ではなく、会社変更。今まで。
PHS→Jフォン→au→Jフォンといった感じで。
iモードにしようかなー。したいなーとぼんやり考えていたり。
でも、Jより高いんですよねー。iだから何って感じだし。(←着メロ多いという利点あるけど。って、そんなことかよ)
まぁ、こんなこと思っていても年間契約しちゃってるので、あと4ヶ月は変更ナシです。そして、超めんどくさがりのワタクシなので、変えるのめんどうー。やめたー。となることうけあい。


2002年11月13日(水) 影響。

夢見ました(←私は夢覚えてないヒト)
ALONEをハモるわよ☆ってことで、皆で練習…という夢を。
バラベス(=バラードベスト。略)(>_<)とか話してたからか…影響受けてるなー(笑)

以前に日記で父親くらいのヒトにナンパされてたーって書きましたけど、第2段がきそうでビビりました;;ただし、相手はおばちゃん。
えーと、息子の嫁に。見合いだけでも…としつこく言われまして…。
そんなん息子が嫁(っていうか妻。伴侶)欲しい!と本気で思ったんなら、何としてでも探してゲットしてくるでしょー。親が焦ったってさー。
私(=おばちゃん)うるさくないよ。お嫁さんのために車庫も作ってあるし、会社からも近いし、実家とも近いからいいよー。…と。
そんな話に愛想笑い浮かべつつ、”ああ、うちの親もこんな風に焦るのかなー”とか考えてました。(←上の空)
イイヒト(=名代v…)いますんで(爽)
(リンク貼りました、こっそりと。化粧品受け取りました、やっと。(私信))
っつか、既婚者(男女共)の話聞くたびに、結婚しなくてもいいかー。結婚したくねー。男ってそんなもんだよなー…と下降。


2002年11月12日(火) ゆっくり曲=バラード。

…ではないそうです。
詞を聴かせる曲がバラードなので、スローテンポじゃなくてもバラード。
なので、HOMEが入っててもOKー。夢見が丘があってもOKだったのですよ(←過去形…)
っつか、にゅう曲入らないみたいなんで(←入ると思ってたんだけどなぁ…)自分でバラードベストアルバム制作可n……げふごふ。
えーと、ほら。ジャケットとか写真とかあるから大丈夫さ☆

会社で私の読書好きを披露(何)
ハリポタ発売日に上下巻読んじゃったーとか、ご飯よりも優先するーとか、I島サン(=社員)に「趣味は何?」って聞かれて、「読書」って答えたら、「それは無趣味な人が言う答え」って言われたとか。失礼すぎ。でも、確かに無趣味な人って読書とか音楽鑑賞って答えるイメージあるかも。本当に好きな人はどう答えろと?本当に読書と言うべき??
…話が反れました;;
他の社員サンは読書しない派でしたね。そんなヒマないーって。
でも、睡眠時間削ってでも読むバカがここにいるし。ヒマは見つけるものーとか言うし。
要は、読みたい人は何としてでも読むんですよ。
読書が好きじゃない人が他のことにかけてる時間を使って。
最初から分厚い本にトライしようとせずに、おもしろくてペラい本読むとか、話題のものにとりかかるとか、1日10分読むとかさ。(←一般論)
…と、そんなこと言ってみても、じゃあ1日10分数学の勉強しろと言われると、無理(爽)って返しますよ、ワタシは。
良いもの(こと)だとは思っていても、無理強いはするものじゃないだろうし。やっぱり、好きなことやるのが一番。

 < 過去  INDEX  未来 >


りの

My追加