駄日記。

2003年01月29日(水) 雪。

雪がひどいッス。
なんか今季最大の寒波らしいです。
全国的にすごいみたいですね、確か。
高知でも雪らしいし。
うち?うちのところは吹雪でした。ゆ・雪が縦じゃなく、横に降ってルー!!って感じで。
挙句、会社パソストップ。作業にならないってんでお局帰ったし。(←私も帰れば良かった…。帰っても良さげな雰囲気だったし。お局にも誘われたし(笑))
昼間っから吹雪で氷点下でバリバリに凍ってるし、ストーブ&エアコンつけてても暖かくならないし、室内温度が11度で吐く息白いし、交通もマヒだし(←高速閉。空港閉。鉄道は遅。道路はスリップ事故&のろのろ運転)…ええ、それはもう大変でござった。
我が家の風呂場も凍ったさ!
シャワー振ったらシャカシャカ氷の粒の音が!!
水、お湯出なかったので、このクソ寒い中シャワー(冷)
…でもでも、こんなんよりももっとすごい雪国もあるんだしね……。
冬は雪が降るものだしね…。
半あきらめというか、悟りの境地ッス(何か違う)



2003年01月28日(火) 病みあがり。

ここしばらくはカゼで睡眠第一してましタ。
ノドは大丈夫になったんだけど、頭が…頭痛……。
常にズッキンズッキンってわけでもなく、不意打ちで痛くなってました。場所もランダム(何)
でも、まぁ、こじらせることもなく、あっさり治りましたヨ。
もうちょっとひどかったら会社休めるかな?(ワクワク)とか軽く思ったけど。(←実際にカゼひどいとワクワクどころではないだろう…)

しおり製作。
OL3人ぶらり旅〜湯けむり殺人事件〜に向けてのしおりッス。
実際はOLじゃなかったり、殺人じゃなかったり(←当たり前)しますけどネ。
そのへんは、ノリだよ。ノリ(笑)
いやー、しかし、しおりだなんて、高校以来っすよ。
しおり作らないと!絶対必要!!…とみんなノリノリ(古)だったんですが、実際に動いてるのは私だけ。他は人任せっつーか、私任せ?
まぁ、好きでやってるんですけどもさー。
っつか、しっかり計画立ててしおり作ったとしても、実際の旅は予測不能さ。
いや、旅うんぬんというよりも、私達の行動が予測不能(笑)
行き当たりばったり。まぁそれも旅の醍醐味(なんか違)


2003年01月24日(金) 1日おき。

の日記でした、今週は。
なんか11時過ぎたらパソつける気にならないんですよ。
つけたらつけたで12時過ぎることわかってる→翌日起きられない;;ってことになるので(-_-;)
ていうか、絶賛風邪ひき中なので睡眠第一さ☆
カゼ。半年ぶりくらいかなー?
ノド痛いかなーくらいで風邪にまで至っていなかったのに。
姉がカゼひいてたのは1週間くらい前なのに。
会社でカゼひきさんいないのに。
……ワタシどこでもらってきた?(←聞かれても…)
本格的ではなく、ノドの痛みがじょじょに悪化ってトコロ…。
悪化させないためにも寝まス。

千と千尋の神隠し見てました。映画観たけど。
いろんな神様出てくるじゃないですか。
友達はオオトリサマ(←黄色い鳥みたいで、出汁とられてるやつ(笑))がお気にリらしいです。確かに、かわいいッス。
でも、私のヒットはランプだったりします。神様関係ナシ。
そして、微妙なキャラ。友達に言っても「そんなのいた?」って言われたヨ。あはははは。


2003年01月22日(水) 必須アイテム。

無事(…とは言い難いが;;)パソ戻ってきたのに、絵描いてないです(爆)
下書きはあるんですよ。鉛筆線の。
それをもうちょっとしっかり描いて(描き直して)〜って段階までいってません。
絵描くにあたっての必須アイテムの下敷きがどこかへ消え失せまして…描けないのですよ。
私は専ら布団に寝転んで、だらだら描いてるので(←マジ。姿勢とか目とか悪くなるはずだ。絵どころか勉強スタイルもそれだったしな(待て))下敷きないと都合が悪いのです。
消しゴムのかすとかササッと捨てられるし、裏から見てざかざか描きこんでバランスの悪さ直せるし(←一応、努力はしてマス)……ビバ下敷き。ラブ下敷き。
あ、当然、透明なものに限ります。
でも、最近は下敷き需要がないらしく、あまり見かけないです。
キャラクターものは見かけるけど、透明!透明なものプリーズ。
っつか、マジどこ行ったのか…。
うっかりアイロンかけて(Σかけるな)、へにょ〜ってなったマイ下敷きー。

最後の弁護人だったのね;;(←先週の話題(古))
いや、途中で気付いたけど、ま、いっかー…ってネ……ウフフフ。
あれ見たさに早く風呂入らなきゃと焦る姉弟がおりました(笑)

 < 過去  INDEX  未来 >


りの

My追加