として、B'zのCDゲッツ。(ポーズとりながら(とらんでええ)) っつか、会社の制服姿でCDショップのPVにはりつくワタシ。 だって、稲葉先生ですよ!?スーツですよ!?(←スーツ好き) 私も手紙取られて頭くしゃっとされたいよ、バドミントンしたいよ、体育館にダッシュでついていくよ!!(←落ち着け…) なんか今回のPVはミュージシャンになっていなかったら…?って感じで作られたらしいです。で、稲葉先生と楽器店の松本店員。 ときめくときめく。悦。めちゃくちゃ笑顔というか、にやけながら見てました。 また来てるよ、あのヒトーとか言われてるんかなーとか軽く思いながら。 ハハハ。むしろ望むところさ(Σ望むのか)
ウォーターボーイズ見ました。 なんかねー青春って感じ。青い春ー!といった感じ。 ああ、ワタシもあんな頃があったよなぁ…とババア的発言をしてしまいますよ。 で、そんな中、友達からメールが。 ”日曜!私も高商演奏会行ってた…!”と。 Σいたのか。ニアミス? たいして広くもない会場だけど、サッパリ気付かなかったヨ。 って、彼女は気付いたっぽい。それらしいヒトがいるーと思ってたらしい(笑) ワタシは姉探すのに一生懸命だったからにゃー。 メル往復の中で、チャーリーズエンジェルフルスロットル(長いヨ…)観に行くことになりました。明日。 わーい。行動力あるーv(え?)
…とまだ大丈夫(若い)!と思える今日この頃。 って、そんなん思うあたりがすでに年か…(遠い目) いや、でも、2日後にきたことありますよ。大学の頃(Σダメじゃん) えーと、今の方が若いってコト?(違)
うわーん。チャーリーズエンジェル観に行こうねーって言ってたんだけど、友達がそれどころではなく…。別の友達に聞いても、1観てないからなー…。気にはなるけど。とつれないお返事。 1人で行こうかなー。寂しく。(←友達いないのか) うーん。でも、無理矢理誰かを誘うくらいなら、1人でもいっかーと思えるんですけど。 それかビデオ。いや、でも、キレイでカッコイイおねーさん大好きっ子(?)としてはビデオまで待てないワ!
事務員サン復帰ー。 復帰とは言っても不安は残るみたいです。いつどうなるかわからないーって感じらしいです。素直におめでとうなのかどうなのか…。 とりあえず。元気なお子さんを生んでくださイ。そして、私のミスがないことを職場から祈ってます。(←伝え忘れとかミスとかありそうでさ…私なりに頑張ったのですが、いかんせん、習うより慣れろ過ぎ…。自主性に任せっぱなしでしたヨ…(-_-))
って、自分で自分の首しめるようなスケジュール組んだ私が悪いっていうか、むしろバカなんですけども。 午前中は友達と遠出してショッピング。午後から吹奏楽聴く。その後、美容院でカット。 …頑張ったヨ、ワタシ。移動も走ったし。飛ばしたし(←え?) どうしてそんなスゴイスケジュールにしたのかというと、どうしてもやりたかったからさ(爽) 特に吹奏楽! コレはもうスゴイ楽しみにしてたのです。去年はB'zライブで行けなかったから余計に。 遅刻してでも行ったヨ(その前に遅刻するなヨ) 高岡商●高校っていう全国でも金賞とかとってるスゴイ高校なんです。演奏もスゴイし、マーチングもバッチリ揃ってるし、何より惚れたのは彼らの心意気。 終わった後ダッシュで正面玄関回って、全員で「ありがとうございました!」と頭下げまくり。こちらこそ素敵な演奏聴かせてもらってありがとう!って感じなのに。もうそこに惚れて次も来る!来てやる!!と思ったのYO! 今回もすごかった。鳥肌が立った。スゴくて。で、泣きそうになるワタシ。何でかわからないけども。感動したんだろうなぁ、やっぱり。心に響く演奏ってのは達成されてるヨ。バッチリだよ。すごい拍手したもん。 白鳥の湖だったり、ジャズだったり、演歌だったり、マント翻してのマーチングだったり、神ちゃんだったり(何。中学校の音楽の先生。いきなり指揮者しててビックリした) あー、もう最高。来年も行けるものなら行きます!(>_<)
来週には元支店へ戻れる様子。 なんかホッしたような(←事務員サンが戻ってくる=元気になったってことなので)残念なような…(←今支店は居心地がいいのさ)
先ほど目覚めました。 どうもものもらいが出来てるようなので、睡眠大事だわ!…と。 朝まで寝ろよって感じなのですが、TVのために…! B'zスペシャルがあってねぇ〜。地元TVで再び。 このシークレットライブあるってのは前日知りました。どこぞのBBSで。 そのときはまたデマだろ。とかあっても行けないーって意見だったんですが、マジにあって…。しかも、私は休み。ああー。なんで地方なんだー。東京に住んでたら行ったYO!!と後悔。残念無念でございました…。 渚園付近に住んでても良かった。 絶対、その日1日は会社休めないけども、会社終わってダッシュで行ける距離ならば…!?とか思ってしまいます。
|