友達の昇進を祝って(っていうか、それにかこつけて(笑))ご飯でも食べようゼ☆と集合。 焼鳥屋(居酒屋)さんでご飯。 ビールが欲しいナーと思いつつ、車なのでソフトドリンクで。 友達は飲まない(飲めない)ヒトなんですけどねー、ワタシはいきます。 焼鳥にビールはいいよー。仕事明けのビールもステキー(←飲んだくれ) 食べ終わってそのままの勢いでカラオケへ。 その時すでに9時半くらいだったので、帰宅は日付変わるナーと覚悟を決めました(←大げさ。でも、私1人遠いんだもん。でも、行くけど。愛と根性で(何)) もう今回はあはvの一言に尽きますネ。 いやー、RIP SLYM●のJOIN●のイントロでPE●があはvって言ってるのがかわいくてさー。30男に私達メロメロになってました。 っつか、曲聴くたびに私達もあはは〜vって感じで(←バカです) もうまともには聴けないナ、この曲…。でも、それにしてもかわええ…。
今日は会社の遠足でした。 岐阜県のひるがの高原、牧歌の里(ぼっかのさと)ってトコロまで。 今週は仕事しない週です。いひひ。(海の日休み+火曜日休み+水曜日休みー*) まぁ、でも、何ていうかステキに…雨。どしゃ降り。 昨日なら良かったのにー。っつか、明日でも…(←翌日は天気予報では曇りとなっていた)とぶちぶち言いながらも現地到着。 岐阜なら晴れてるかも…いや、せめて曇りプリーズ…!と思っていたのですが、やっぱり雨。 今日は1日これか…と半悟りつつ、半あきらめつつ、とりあえず、ご飯。 焼肉大会でした。(←大会?) いや、でも、本当大会って感じでしたよ。社員+社員サンの家族(家族、友達も一緒に来てよい。)なもんで、けっこうな人数だから。4〜8名ほどでテーブルひとつだったけど、人数多いんで周囲はどこかで見た顔ばかり。むしろ、半貸切状態。 ご飯食べ終わって、雨の中散策しててもそんな感じ。どこへ行っても社員サン発見(笑) しかし、雨には参りました、本当。歩くごとに濡れて重くなっていくジーンズ。雨の中近道〜といって芝生を突っ切ったりするから、汚れも付着(←バカです) パン屋さんでどかどかパン買ってみたり、ハーブ石鹸作ってみたり、馬をたわむれてみたり。 そう、馬。雨だったんで厩舎にいたんですよ。で、厩舎付近をうろうろしてたら飼育係のおねーさんが扉開けてくれて触らせてくれたー。 なんかもっとサラサライメージだったんですけど、意外とごわごわ。 そして、フラッシュ撮影もOKってんで撮らせてもらった。至近距離で。マーブル君と並んで。 馬って臆病だからフラッシュダメって言うんだけどねー。競馬場はフラッシュ禁止だし(←競馬場かよ)カメラ慣れしてるらしいです、そこの馬は。特にマーブル君はカメラ目線も出来る(っていうか、する)くらい(笑) 雨だったけど、散策して楽しかったヨ。 別行動してた友達は雨だからーってあまり動かなかったみたいだけど、もったいないヨ。来たからには見ておかないと!(←日頃、アイラブ出無精なワタシですが、動くときは動きます。むしろ、引っ張って行く方(笑)) お土産いろいろ買ったのですが、ヒットはシソ豆腐。美味。
ってワケで海行ってきました。うーみーー。 朝9時に集合だったんですが、起きたらどしゃぶりで…”今日あるんですか?大丈夫ですか?”とメール打つワタシ。 雨天決行です。 と簡潔な返事をもらって、とりあえず行くだけ行くかーと集合地へ。 現地へ着いたあたりから雨はあがっていき、(迷いながらも)海へ到着した頃には晴れ。 わー。みんなの呪い…もとい願いが通じたのねー、きっと。 着いたら、ご飯出来てるから食べてーという声に誘われて、ヤキソバ、焼鳥等食したり、おなごの水着姿にときめいてみたり。ウフフフフ(怪) 食した後、ジェットに乗ってきました。 乗せてくれるっていうのなら乗っておなかないと!ってコトで。 友達2人+運転手で乗ったのですが、ジェット最高! えーと、道(レール)のない跳ねるジェットコースターって感じ。 もっとスーッと進むものかと思ったけど、波のおかげか跳ねる跳ねる。 でも、バナナボートの方がすごかった…。 3人で落とされないように頑張ろうゼ☆という意気込みあったのさ。 後ろを確認しつつ、運転するT田サンに”生きてますー。まだいけますー。がんばってますー。きゃー。きゃー。”声出してたのが、そのうち無言に。もう掴まってるだけで精一杯。むしろ、そろそろ腕が…ブレイクブレイク。 とか思ってたら、カーブかけられて海の中へ。落ちました。ドボンと。 腕だけは離すものかと頑張ってたけど、友達の足に蹴られたー。 っつか、バナナボート自体ひっくり返っちゃったので、掴んでても仕方ないんですけども。 バナナボートを元に戻すのも大変で…。地面がないので(けっこう沖にいました)地面蹴ってジャンプすることも出来ないし、3人息が合わないし、T田サンには笑われるし。何とかボートを元に戻しても乗れない(苦笑) T田サンに1人ずつ順番に乗れ。無駄な体力使うなよと言われたさ。 掴まってますんで、このまま戻ってくださイ…と言いかけたヨ、本当。 何とか乗ったら、もうそれだけでへろへろで…続きをやる体力ナッシン。 浜へ戻って休憩。 T(友達)サン曰く、T田サンは落とすの上手い。みんな落ちてるよーだそうで。 私達も落ちたヨ。っつか、T田サンがしてやったりって顔してたのが悔しいー。きぃー。 来年もあるんならリベンジしてやる!と誓い合ったさ。 いやー、それにしても楽しかった。 お店のお客ってだけでこんなに楽しませてもらっていいの!?と思うくらい。 明日、腕とか筋肉痛になるだろうけど、それも楽しかった思い出の証さ、きっと。
| 2003年07月17日(木) |
パッパラッパラッパパラ |
って言うのが頭から離れません…(B'zCDのコーラス部分) サラリと聴いたときに思って、CDで聴いて再確認したコト。 旅☆EVERYDAYの方が好きかも。
サテ。昨日書いた通り、唐突に映画観に行くこと決定しまして…行ってきました。 えんこ氏が来られるかどうか微妙だったのですが、無事合流。 ご飯食べてる時間なさげだったので、マックで軽〜く腹に入れて映画鑑賞。 感想。一応、伏せてみるけど、たいしてネタバレもなく…むしろ萌?(笑) 初っ端からやってくれましたね、あの3人は。 ヘリに飛び乗るシーンはありえないだろ…って感じだけど、チャーリーズエンジェルだからねの一言でOKさ(笑) ほぼ格闘だったーって友達言ってたけど、その通り。 最初のポーズ(笑)にはじまって、殴る、蹴る、ジャンプは当たり前。飛び蹴りとかロープとかも。私的にはアレックスの格闘っぷりが好きです。なんか黒髪乱して!ってのがイイ。セクスィーダンスのときの鞭っぷりも! ナタリーのダンスもあった。周りもさりげなく(…ないヨ)入ってくるのは、ナタリのカリスマ性ゆえにですか?(笑)あのキュートな笑顔がいい。 ワルに惚れるディランも健在だったし、変装のメガネっぷりステキだった! 女性であるがゆえにセクシーをいかすこともあるし、女だから…となめられてるのを逆手にとるし(っていうか、むしろ、上をいってますね。)…いいよ、やっぱり。 誰が一番?って聞かれたけど、答えられません。 むしろ、私はチャーリーになりたいYO!(待て) この映画を支えに今週がんばるワ。
|