…だったらいいのになぁ…と思う今日この頃。 うちの朝の基本はズームインなんですけども、ジュントロと旅するは見てます。 母上もジュン好きでして…ジュン登場だと朝からかわいいかわいいー連発してTVに寄ってきます。ジュン以外だと家事に専念します。ジュン狂な我が家(笑) ジュンを堪能してから、行ってきまスーとワタクシ出勤…が朝の日課です。
勝手にしやがれの問い合わせ殺到を見て、にんまりしました。 ちなみにココ。 友達も聞いてみたいって言ってたよ。稲葉ジュリーを。 B'zニュースを更に書くと、16日にアメリカでライブなのです。 で、それをネット中継するのです。21:30ごろ。B'zライブを見るチャンスです。 重かったり、途中で落ちたりもするけども…。見てみたいかも…ってヒトは要チェキ。 えーと、NTTとかは300kbで見れるみたいです。(50kbもあるんですけども、それはファンクラブ会員用ですし…。) 私は去年は(去年もネット中継やったのです。平日の昼間に。)まだADSLではなかったので50kb用で見ました。ちっさいんですよ。豆なんですよー。でも、見れた&聴けただけで幸せでした(←安。単純。ファンだねぇ〜(笑)) …これ見たさにお昼は外で食べますーと帰宅しましタ(白状) 会社はHP閲覧不可なのです…。帰ってまで見たかったのYO! 今年は夜だし、ADSLだから大きい画面でいくわよ☆ …でも、ヒトが集中しそうだ;;大丈夫かにゃー…(-_-)
2003年10月08日(水) |
ジェネレーションギャップ。 |
今の若いヒトにはジュリーは通じないんですね。 B'zの新曲と勘違いして、おかんにジュリーの曲よとつっこまれた人がいたみたいで…(笑) いや、かくいう私もしっかりわかるわけではないんですけども。(←若いということを強調(笑)) 懐かしの…ってやつで見たことあるくらい。 っつか、あのイントロって有名というか、残りません? ドラマでイントロ流れて、ジュリー?と気付いて、稲葉サンと気付いて、ビックリ。 本当かっこよかったッス。ビデオにとっておけば良かったと思ったくらい。 11月の松本さんのアルバム買いますよ。買いですよ。 正直、B'zじゃないしなぁ…。っつか、他人歌声だしなぁ…と思っていたのですが、勝手にしやがれで買うの決定。 でも、そんな決断したヒトって私だけではなく、数多くいる模様(笑) それほど、良かったってことさ☆
B'zの曲がOPに使われるというだけで、ドラマ見てました。 ”あなたの隣に誰かいる”というドラマです。 B'zの曲に激しくときめいたのもつかの間。コレで終わり!?ってくらいに途中で終了…。 それでも最後まで見てたら、ジュ・ジュリー!? ”勝手にしやがれ”が挿入歌として流れた!稲葉ジュリー!!? カバーですか。ZARDとかと同じくですか。うわぁ。 見てた甲斐あったよ。っつーか、稲葉ジュリーが聴けるとは思わなかったYO! 歌詞見ずに歌えたら100万円で何歌いますか?って質問に”勝手にしやがれ”って答えてた気がするけど、マジ聴けるとわ…。はわー。いいもん聴いたー。 私ってカバーすごく賛成派ではないのです。 いや、いい(パターン)のもあるかもしれないけど、やっぱり新しく作って欲しい。 カバーブームに便乗しすぎなような気もするし…。 …でも、好きなアーティストなら何でもOKなんですね…。今日気付いたヨ。悟ったヨ(笑) 来週もしっかり聴きますよ(←見るの間違いでは…。というか、正直ドラマはどうでも(略))
サイトデザイン変更しましタ。 テンプレート素材利用ー。ありがとうございマスー。ちなみにここ 基本は”借りる”ですけども、多少いじってます。 個性を出すとかそういうのではなく、単にこだわりでしょうかね。色とか見やすさとか。 でも、次(の予定)は横絵なので、変更失敗だったかも…と今から危惧しております…(-_-) ま、そのときはそのとき考えまス。(←楽観的)
2003年10月06日(月) |
鷹匠はゴツイ手袋(?)はめてます。 |
じゃないと、腕がヤバイです。 白馬さん、あなたの腕大丈夫ですか?;; コナン見たさに友達の誘い断ってまでTVの前にはりついてました、ワタシ(笑) キッドもいいんだけど、工藤サン。工藤サン! …良いなぁ……ウフフフフ(悦。怪) 新刊(っつーても買ったのが遅かったのです…)の工藤サンにもときめいたし、更にときめきが…!ときめくような驚きなら大歓迎ですヨ。
ぎゃー。サギリ氏から小説どころかイラストまで頂いてしまいましたYO! はわー。なんかもうイラストか小説か指定しなかった自分に拍手。ガッツポーズですよ! ああ、なんかヒトサマのっていいッスよね…ウフフ〜。 目の保養ももちろんなんですけども、自分とは違う見方だナーと勉強になりマス。励みになります。自分も精進せねばなーと再確認にもなる。 サギリ氏、ありがとうでしたー(>_<) そして、自分でつっこんでおられましたが(←笑)、赤くなる中尉描いてみたいナーとは思いましたですよ。かわいいヨー。中尉ーー。 うちではまずありえなさそうな感じですしね。 …うちは大佐が不意打ちでやられて赤くなる方ですヨ…。 かわいい中尉を目指すか、次こそは…!
|