マジにやってしまいます。やっちゃいます。 やっと予告ページを立ち上げてみましタ。 予告なだけで、何もないですが;; でも、やっておかないと開始日が延びて、終了が早くなりそうでさー…;; S霧サン、Eんこサン、どうよ?コレで逃げられないですよー。っつか、逃げようとしてもがっしり掴んで離しません。離しませぬぞ。うひひー。
パソの中身吹っ飛んだ際に、フォントも消え去ったことに今更気付く(遅) なので、フォント探しに出かけてみタ。 「ナツミカンらぶーv」「仙人フォントどこだったけー?」「ドラクエ〜」って感じで、増増増。 見てるとキリないんですよねー。フォントに限らず、素材って。 どれもステキで目移りして、見てるだけで幸せ気分になります。 そして、リンク貼りたくなるのです。 いや、貼ればいいじゃないって感じですけども、なんだか緊張するのです(-_-;) 鋼サイトを貼らない(貼れない)理由もコレだったりします。 う・うちなんかが貼っても良いのかしら?こっそり貼ろうかな…でも、なぁ……って感じでぐるぐるしてます。 それに、貼りましたと言うと、たいてい向こうも貼ってくださるじゃないですか。義理で貼ってるのだったら申し訳ないなー……と。スイマセン。どうも小心者というか卑屈で;;卑屈過ぎるのはダメなんですけども(-_-;) なので、カキコの際はメルとか入れません(例外あり) こそこそファンしてます。ストーカーのごとく。 っていうか、鋼ってカキコ率低い気がするんですけども。 前ジャンルは、常連・初に限らずBBSは賑わってた気がします。(うちはさておき、大手(?)さんとか。某サイトのBBSはジャンル以外の日常的なことも話題にしてたし。毎日カキコ(返信の返信)大変だったけど、楽しかったです) 皆さん、シャイ? 感想いただくと嬉しいものですし、仲魔(←違)だと更に嬉しいですよね。 なので、カキコしたいのですが、いかんせん、りのさんもシャイです。 初対面でこんな馴れ馴れしいのダメだよ;;といろいろ削っていくと、文章がなくなる…げふり。 が・がんばろう…。
父上の宿題らしく、「●●(←私の勤め先)で何かいいのないか?」と尋ねられました。 …パクる気かよ。
朝昼兼用って感じで、もそもそパン食。 その後、メガネ絵を描いてたら階段で鳴り響くマイ携帯。…階段に置き忘れてたヨ;ーと思いつつ、出てみると… 「あ。りのちゃん。能登行かない??」…という狭霧氏からの電話。 はい? いや、まぁ、先に今日ヒマ?って聞かれたけども、唐突に能登。しかも、今から。 出かける予定は夜だったので、すっぴんパジャマな今現在。 それなのに、10分後くらいに着くて。 バタバタと準備して、母上に「遊びに行くー。能登に。」と告げて、ビックリさせてみる(笑) やはり例のごとく、行きあたりばったりで行き先決定だったらしい。 能登まで何しに行ったのかと言うと…何だろ?っつか、能登まで行ってないし。むしろ、車から出ずにドライブで終わったよ…。 車内でしりとり大会開催してました(笑) いや、Y川君が眠いと言い出したので、眠気覚ましにやりはじめまして…。最初は普通にやってたのに、いつ間にか有名人しりとりに変更。 でも、「こ」「る」とか後から困った…。すごく困ったらアニメゲーム等キャラに逃。 「り」で困った際に浮かんだのはリュート(ハーメルンのバイオリン弾きキャラ)でした。 真っ先に、「リザ・ホークアイ」浮かばなかった自分のバカー。 「び」(←ひ・ぴも可)のとき、B'z言っておけよ。アホー。と、とても後悔…(バカです) ドライブ終了して、りのさんお別れ。友達との約束あったので。 っつーても、その用事が早く終わってしまったので、Y川君のさらしものっぷり勇志を見るために再び合流。 Y川君、本日誕生日だったのです。 にんにくやってお店で店員サンが祝ってくれて、ケーキ等ももらえる☆というので、是非やっておかなければ!…ということでゴー。
音楽鳴り出して店員が私達のテーブルに集合。 はっぴーばーすでー♪と歌いながら手拍子。 ケーキにロウソク立てて、火までつけて、最後にY川君が消す。 私達&店員から拍手&おめでとうコール。
…な状態でしたので、店内はおろか付近のお客さんにまで注目されました。 そこまでされちゃったら、何か、もう、笑うしかないっていうか、おっかしくってー。あはははー。すごい楽しい。楽しかった。人事だから。(Σヒド。…でも、同じテーブルだった時点であんまり人事じゃない…) 写真もとってもらったのです。ポラ。 その写真に落書きして店に貼って行く方もいましたが、私達はパス。お持ち帰りー。 こういう現場を知り合いに目撃されてて、後日つっこまれるんだよ、きっと。あははー。 でも、楽しかったのは事実だし。そういうときは楽しんでこそ…!だと思ってますんで。潔いのさ☆(←そうか?)
母上に「今日もどこか行くの?」と、休みは家にいないものとインプットされてる感じで質問されました。(←疑問形だけど、疑問じゃない) でも、今日は違ったのさ。「天皇賞見るから家にいる」と笑顔で返答。(←うら若き娘(笑)のセリフじゃない。でも、競馬好き。馬の走る姿が好き) っつか、私だけじゃなく、父、弟も休みのたびに家にいないんですよね。 そして、父の兄(叔父)も休みになると山登りに行って、家にいることはまずないそうだ。 さすが、叔父さん☆血の繋がりを感じたヨ★ それにしても、馬。不思議だー。どうして、あんなに後ろにいてさす(=追い抜く)こと出来るんだろうー。第4コーナー曲がっての直線で燃えます。たまりません。来年の秋も頑張って欲しいものです。史上初3連覇を…!
トップ変更ー。 良かった…。ハロウィン延長にならずに済んだヨ。って、もうやっちまいましたけども(爆) いや、だって、ほら。USJは3日くらいまでハロウィンやってるんでしょー。(←た・確か…違ったっけ)だから、OKさ☆(待て) スーツ大好きっ子な私にはステキなリクでした。…一番楽しんだのは描いてる本人に違いない(笑)でもま、描いてて楽しくないものってヨソサマが見てもつまらないだろうしネー。 私は、わりと(お絵描きしてて)色変更して遊ぶヒトです。(←だから、遅いんだよ…。) いや、遊ぶだけじゃなく、色探しってのもあります。 どうも初期イメージ色と最終決定色は違うのです。最初に深く考えない私がダメなんでしょうけどねー…。CGだから後から変更出来るもーん♪と中尉を茶髪にしたりとか…ね。(…)今回のスーツ色も茶とか白イメージだったしさー。 っつか、今回はエライ笑った気がすル。色変更(選び?)で。パソ前で。1人で(怪) だって、大佐赤似合わないんだもんー。(←いや、上手いヒトが上手く描けば似合うのかもですけども…) ジャケット赤に変更して、シャツ青か…。Σネクタイ黄色にしたらルパンなんじゃあ…と遊んでみた(笑)紫シャツもやってたヨ。ありがとう、少佐。 っつか、大佐も中尉も青イメージ強すぎて…。赤はなんだかなぁ…。エドオンリー色?
2003年11月01日(土) |
エドでもOKですよ?(にこにこ) |
チャック下げるのは。(待て) S霧サンにえらいつっこまれたけど、うちの友達はそんなんです。わははー。(←類友…) 絶対、同意してくれると思う。同意しないわけがあろうか。いや、ない(反語)
今日からラジオで”勝手にしやがれ”流すのOK☆だそうで…早速聴きましたー。IN会社。 お局様が「あれ、ジュリーじゃない?誰歌ってるの?」と反応したので、嬉しげに答える私。 「稲葉サンです。稲葉ジュリーです(>_<)」 ……B'z(…じゃないけども;;)絡むと壊れるので、ヤバイ。 とりあえず、曲かかってる間はずっと笑顔キープ。 そのちょっと前に嫌な客来てたんですが、そのまま残っていても、これ以上ないくらい満面の笑み振り撒いてたと思われル(笑)
鋼アニメ。 ぎゃー。(嬉しい悲鳴)中尉!(>_<) 時間の進み方が原作とズレてるのが気になりますけども、中尉のショートが思う存分見られるなら構いません。OKです!(←中尉狂め…) っつか、5ヶ月でも生まれることは絶対ないとは言いきれないような…。っつか、ツッコミは生まれる生まれないの前に仕事しろってコトなんじゃあ…。そんな貴方がステキです。 でも、そのつっこまれたヒゲでメガネのヒト…シャツ紫…紫って…。 なんか6巻の悪いスクリーントーン例もあながち間違いではなかったのかもー(笑) 大佐…あ、中佐だ。中佐、ボス燃やし過ぎなんじゃあ…。て・手加減ですか?あれで? じゃあ、あんた食らってみろYO!とツッコミました。姉と(笑) 大佐は中佐で、中佐は少佐で、中尉は少尉で、ややこしいヨ。って、准尉は准尉…。…えーと、ファルマンは出世するのが遅いんでしょうか?と思ってみたり。
メガネ祭。 どうやら11月14日〜24日までの11日間やっちゃうらしいです。 近々に、告知ページあげたいナーと。…そのためにはトップ絵だけは早く描かねば…@@; キリよく10日にしなかったのは、管理人サンの誕生日が24日だからです。 祝え(Σ命令形かよ)…スンマセン。祝ってくださイ(ぺこぺこ)(←低姿勢)
|